ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

間取りを提案する&してほしいコミュの間取りの提案お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
現在、新築を計画しているものです。
真四角の家を建てたいのですがなかなか間取りが決まらず困っています。
みなさんのお知恵をお貸しください。

家族構成
夫婦
子ども2人(小学1.2年)
土地
北側道路

土地面積
75坪
道路側長さ17000
奥行き16740

希望建物坪数
25〜29坪

建物階数
1階 平屋

部屋数希望数
LDK(畳コーナー4.5畳程)
寝室(収納付き)
子ども部屋(収納付き)
風呂(1坪もしくは1.25坪)
トイレ
家事室
洗面所
玄関
パントリー(キッチン小さくても可)

収納(半畳ほどの雛人形を収納したい)

シューズクローク(小さくても可)

間取りの希望

建物は真四角がいいです。

寝室と子ども部屋は近いのが良いです。

子ども部屋はリビングを通って行ける所が良いです。

ズボラなので、
洗濯物が、洗面所からすぐ外に出して干して、家事室に取り込んで、収納出来る動作が出来る場所がほしいです。
(現在済んでいる家の和室は、取り込んだ洋服が散乱しておりまして、このようになりたくないという希望です)
キッチンとの家事導線は気にしません。

玄関は東側にほしいです。

要望がいっぱいで、削る部分もあるかと思いますが、どうか、よろしくお願いします。


コメント(10)

> ssboyさん
こんばんは。すいません。返信が遅くなってしまいました。

玄関なのですが、東側に…と思っていたら、全体が鬼門にあたるようで(家の右上角が北だそうです。)
もし作るなら、北西側にしなければいけなあようです。
私は自分が住みやすい家を…と思っているのですが、はやり、年輩の方々は気になされるようでして…あせあせ
家を作るのもむずかしいなぁと実感しております。
ssboyさん
ありがとうございますほっとした顔
とてもいい間取りだな〜と実感しました。
リビングも広くて、のんびりできそうです。
この間取りを使って、一度模型を作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
> ssboyさん
こんばんは。
模型は自分で作るんですよわーい(嬉しい顔)
友達の旦那さんが教えてくれたんです。
平面図だけだと光の入り具合とか、ここに掃き出し窓があればいいとか、ここは腰窓とか立体的になると分かりやすいのでわーい(嬉しい顔)(光は懐中電灯でうれしい顔)
お日さまの出てくる位置も高さも春夏秋冬違いますからねあせあせ
でも、屋根の勾配、家の向きはお日さまに合わせて変えられないので、悩むとこなんですあせあせ(扇風機みたいに首振りの家も考えてみましたうれしい顔)
今までも間取り図もらっては何個か作ったんですけど、どうしてもリビングに日が入らない…とか、ここに壁がなかったら…とかたくさんありまして。でも、この壁無かったら、タンスが置けない…とか色々と配置を考えるのにも役立ってます。
模型上だからこそできるんですよねわーい(嬉しい顔)
一生に一度の大金はたいて(ローンだけどたらーっ(汗))買う買い物だし、建てる前にたくさん悩んで勉強して、作って、自分たちに見合ったお家を建てたいですわーい(嬉しい顔)
> ssboyさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
模型はスチレンボードという発泡スチロールに紙の張ってある模型用のボードがありますうれしい顔
結構時間はかかるのですが楽しいですよわーい(嬉しい顔)
お金の計算をしてると憂うつになりますが、模型を作ってる間は幸せを感じますほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

間取りを提案する&してほしい 更新情報

間取りを提案する&してほしいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング