ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

理学療法士コミュの社会人から理学療法士。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年で27歳になります。

先月末入院したことがきっかけで、
理学療法士(作業療法士)のスタッフと接する機会があり、
そのしごとに興味を持ち、
話を聞くうちに、
ある女性スタッフは30歳で資格をとり、勤務年数は6年目だとおっしゃっていました。

はじめは年齢や金銭面の関係もあり、諦めかけていましたが、その身近にいる女性スタッフの話を聞くうちに、
年齢は関係なく、やりたいという強い気持ちがあれば諦める必要なんてないんだなと感じました。

長くなりましたが、
理学療法士さん、現役の理学療法士学科の先輩方にお聞きしたいのですが、

わたしが希望する専門学校の一般入試は、
・生物1
・国語総合(古文、漢文のぞく)
・数学1
より1科目選択。
面接、小論文(800文字)
です。

正直頭は全く良くないです。
好きなことにかんしては(たとえば英語)
悪くはないです。

一般入試の過去問題も送っていただき、実際国語総合の問題をといてみましたが、
半分いかなかったです。

勉強してこなかったので当然かとは思います。

やはり自信がないのですが、
入試の過去問を参考に、色々勉強していけば合格もかのうでしょうか?

コメント(14)

勉強が難しいからと逃げ道作るようでは、国家試験までたどり着けませんよウインク
今勉強して、その勉強方法が学校で学ぶ方法につながりますよ手(パー)
それぐらいであきらめるようなら、厳しい世界だと思いますうれしい顔どんな仕事でもプライドもってやってる人はかっこいいんですよ指でOK頑張ってください手(パー)
>>[1]

返信ありがとうございます。
決して諦めているわけではないんですが、試験問題さえもまともに答えられなくて少々…というか、かなり不安を感じてしまってですね💦😓

過去の入試問題も参考にし、本屋などでも問題集などで勉強していこうとおもいます☆
理学療法士の学校は40代の方とかもいるのですか?
私は42才で資格を取りました
しかしそこまでの道のりは大変なものでした
家族やいろんな人の支えがあって理学療法士になれたと思っています

現在9年目ですが仕事はすごく楽しくやりがいがあります
苦労して資格を取って良かったって思っています


トピ主さん
勉強はできる・できないではなく好きか・きらいかで理学療法士になれるかどうかが決まると言ってもいいと思います
勉強ができなくても好きであれば それほど苦にならずに学生生活を続けることができます
実習や国試の勉強は大変厳しいですが乗り越えることができるでしょう

もしやると決めたのであれば相当の覚悟を持って臨んでください

自分は26から学校行き始めました!

理学療法士いいですよ!
仕事楽しいです。

勉強は自分も苦手で嫌いでしたが毎日していくといつの間にかすきになってました。

すぐやる・必ずやる・最後までやる

ってことに気をつければいい人生おくれるんじゃないかと思ってます。
>>[6]

ぜひ教えてください。

学校は夜間に通われたのですか?

ご家族の理解を得ることと生活費の工面はどのようにされましたか?
>>[8]

学校は夜間(4年制専門学校)です
学費はそれまでの貯金でなんとかなりました
生活費は私のわずかばかりのバイト代(昼間は働いていました)と妻の収入でした
それでも生活は大変苦しくて遊びに行ったりはまったくできませんでした
当時は携帯電話すら持っていませんでした(携帯代が払えないため)

家族は皆理解をしてくれて応援してくれました
周りの理解があったからこそがんばれたと思っています
28で入学して、いまは専門学校理学療法学科の三年目です。

学費も学校によってかなりちがいますよ電球 うちの学校、三年制で学費が割安なので志望しました(笑)

学費は貯金から、生活費はバイトから。奨学金は借りずに済んでますが、借りてる人が大半かな。

勉強はたしかに大変ですが、めちゃくちゃ頭よくないとなれないもんでもないみたいです。やる気は必須ですが。。

塾講師の仕事もしてるので、参考書とか紹介できますよ〜
>>[9] 家族の理解があるのはいいですね!

我が家は家族の理解が得れなそうなのであきらめてます。。

学費はどの程度かかりますか?
>>[11]

学費は年間130万円でした
学校によって違うのでよく調べた方がいいと思います

学費以外にも教科書代、通学定期代などいろいろとかかります
専門学校に通うか迷っている21歳です。正直、この年齢からでも目指すことができるのか不安です。学校に通ったとして歳の違いや勉強のことを考えるとやっていけるのかなと考えてしまいます。社会人で専門学校に通ってる皆さんはその辺どうですか? 教えて頂けると幸いです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

理学療法士 更新情報

理学療法士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング