ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K's Galleryコミュの桐村茜展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桐村茜展
KIRIMURA Akane
2010年6月24日(木)〜6月29日(火)会期中無休
木・月・火12:00〜19:00/金12:00〜20:00/土・日11:30〜17:30

≪プロフィール≫

*京都府生まれ、武蔵野美術大学 美術学科(油絵専攻)卒業。
*1992年、パリのシテデザール(国際芸術都市)滞在のため渡仏、
 以後パリにて制作活動、2001年パリ郊外に仏政府のアトリエを得、
 活動の場を移し現在にいたる。
*2006年、日本政府文化庁海外特別研修員としてニューヨーク滞在。
*フランスメゾン=ド=アーテイスト会員
*日本美術家連盟会員

受賞
*第5回シャマリエール国際版画トリエンナーレ、PRIX D’HONNEUR(フランス、2000)
*第11回プリントインターナショナル、MAXMO RAMOS Ferrol’95、優秀賞(スペイン、‘95)
*SCENES D’ESTAMPES1995,、ヴユール=シュール=イベット市賞(フランス、‘95)
*フローレンス基金、フローレンス賞(パリ、‘94)
*国際書票コンクール、二席受賞(チェコスロバキア、‘93)

作品収蔵 
パリ国立図書館、クラコウ国立美術館(ポーランド)、ニューヨークパブリック図書館、
フェロール図書館(スペイン)、AMAC(フランス),Espace Jean Le Jendre(フランス)
Central Art Gallery(マレーシア)、フローレンス基金(フランス)、多摩美術大学、 他

画集、カタログ
1990 桐村茜エクスリブリス集(つくし館、東京)
1996 詩銅版画集“Fragment de DEPAYSAGE”、 詩:ジャン=クラランス=ランベール
2000 “La Mémoire,le temps”-作品カタログ
2004 詩銅版画集“ILE ELLE”、 詩:ジャン=クラランス=ランベール
2006 詩銅版画集“TRANSMUTATION”、詩:アブデルケビール=ハティビ

コラボレーション
2005 雨傘、コラージュ“Ode au Paraplui”、詩:ジャン=クラランス=ランベール
2006 イマジネーションマップ“I D’ILE, DIT-IL”、詩:ジャン=クラランス=ランベール

最近の主な展覧会
2010 リールアートフェア(アールサンビオーズ、リールグランパレ、フランス)
2009 シテデザール版画展(国際芸術都市、パリ)
     第7回ビエンナーレ“ARTPAGE”(Octon芸術村、フランス)
2008 “Your Documents Please”(伊丹市工芸美術館、ブダペスト、イタリア、NY他巡回)  
     南仏国際アートフェア“ARTéNIM”(アールサンビオーズ、ニーム市、フランス)
2007 Peinture Japonaise(ギャルリーサンジャック、Saint-Quentin市、フランス)
     サロン=ド=リーブル(リブレリーレザルカード、グランパレ、パリ)
     国際版画フェア(ギャルリーミッシェル=ブルタ、グランパレ、パリ)
2006 詩画集“TRANSMUTATION”発表記念展ーアブデルケビール=ハティビとともに 
                       (ギャルリーTADGHART,マラケッシュ)

*******

K’s Galleryでは、2回目の個展です。
パリを活動の中心として、毎年日本でも個展を開いています。
今回は、版画を中心に、BOXアートやインスタレーションも?
初日には、フランスの詩人ランベールさんの詩の朗読のCDをバックに
現代ダンスのパフォーマンスもあります。
楽しみですね!
是非、見に来てください。


K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.cool.ne.jp/ex10-6-24.html
現在、DMが掲載されていますが、初日深夜には、
展示作品の画像に更新予定です。

コメント(1)

初日、オープニングパーティで、桐村さんの作った傘イメージして振付けられた現代ダンスを、金井留美さんが、桐村さんの傘をを持って踊りました。

金井留美(かないるみ)
ボリショイバレエ学校卒業
ダンサーとして、ロシア、ルーマニア各地のバレエ団で活躍。
フランス・リヨン国立ダンスセンターを経て、パリのカンパニー作品でヨーロッパ各地をツアー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K's Gallery 更新情報

K's Galleryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング