ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノボ侍コミュの不慮の事故

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月25日(日曜日)に侍メンバーばんど君とスノボへ行ってきました。

奥神鍋へ行ってきて、積雪、天気伴に最高のゲレンデコンディションでした。

滑走面はわりとカッチカチでしたが・・・

朝から気持ちよくスイスイと滑っていて、とある場所で新雪面がありました。

しかしロープで遮られていましたが、迷わず特攻隊長ばんど君が滑走していきました。

なかなかの急斜面・・・もう一人の友人N君も続いて滑走。

みんな次々新雪の餌食になっていましたが、僕もチャレンジ。

瞬殺(笑)

コケたのでとりあえずゆっくり下ったら下は通常の滑走面と合流すると思っていたら崖でした。

崖下にはキレイな大の字を画いたばんど君の姿が・・・

腰を強打したみたいでまったく動きませんでした。

ばんど君から弱々しい声が『ちょ・・・動けん、ハァ、ハァ』

どうやら全く動けない模様で道のど真ん中で寝そべっていたので、引きずって側道へ。

そこからのばんど君は全盛期の動きとはまるで別人の動きでした。

おそらく本日から何日かは後遺症に悩まされるであろう。

無事に治って元気に今シーズン滑りにいきたいので、整骨院に必ずいきましょう。



最後に奥神鍋のゲレンデのロッジ、フォレストに"ゲレンデ6条"というポスターが貼っていました。


しみじみとばんど君はそのポスターを眺めていた後姿には哀愁というか死神が憑りついていました。



みなさん、ゲレンデルールは守って気持ちのよいゲレンデシーズンを過ごしましょう!!!

コメント(3)

これはひどいな指でOK
こんな状態でうずくまってましたか(^_^;)
ゲレンデ6条のうち4条の掟をやぶっていたのですから…
自業自得です(T_T)
道に外れるとろくなことがない。。まさに人生の教訓といたすところウッシッシ
今回で勉強させていただきました手(パー)
自分の責任は自分で取る。これ社会の常識やないかーい!ヒグチカッター!

フォレストのコーヒーはうまいよなぁ^^

坂東にはががっかりや。うっかりはちべぇ。

インドの牛乳屋さん。

あっ!携帯変えました!

二月はいつもよりちょっと休み多いけど平日がおおいっす><;

風邪には気をつけましょう。

誰が話がコロコロコミックのように変わるって??

ロンドンハーツより
血の滲む努力により、5割完治致しましたー(^∀^)???
今年度のオープンが楽しみです☆★
間見計らってたまにはいこうね(ToT)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノボ侍 更新情報

スノボ侍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング