ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

胎内市コミュの胎内市の自慢の風景

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(59)

青田が美しい。

夕暮れどきゆっくりと時が満ちてくる。
胎内産


季節の野菜

季節の名画


 視線が和らぐ・・。

奥胎内にて  

ただならぬたたずまい。

神がいるとかいないとかではなく 

自然はなめるなという先人たちの畏怖と畏敬の装置

 


胎内 

アイヌ語でティナイ

清らかな水が流れる場所という説があるらしい。


胎内市の 奥胎内 へ ブナの原生林

胎内川の源流が 脈々と羊水のように流れる。


かつて山のふもとにもこの静寂感があったのだろう。




原風景…。

>>[031]胎内市民です(*^^*)←中条

写メカメラはどこですか?わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
>>[32]
国道7号線黒川渓谷です。鳥坂山と橋の風景が好きです。
>>[033]おーなるほどうれしい顔

何気にいいところですよねわーい(嬉しい顔)胎内市手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
>>[34]
以前年越しで行った時、雪降ってましたが、その時も綺麗でした。他には村松浜から中条インター、つつじヶ丘方面を見渡すパノラマも好きです。
>>[035]なるほどわーい(嬉しい顔)電球

みやも今度、じっくり見てみようかしら?(≧∇≦)
>>[36]
胎内市のホームページのライブカメラで毎日鳥坂山を見てますよ。胎内道の駅の観音様や奥胎内も好きです。
>>[037] 好きなんですね、胎内市わーい(嬉しい顔)

今更ですが…もともと胎内市民なんですか?
>>[38]
母が旧荒川町現村上市の出身で、母の兄弟が胎内市や新発田、村上市といます。胎内市の駅前にも親戚います。小学生の時の夏休みや社会人にはお盆休み、年末休みに行きましたよ。お盆休みの時は本町の風鈴祭見に行きました。
>>[039]そうだったんだんですねわーい(嬉しい顔)
風鈴まつり…毎年いってますょわーい(嬉しい顔)

どこかでお会いしてたかも知れませんねウインク
>>[41]
ぽっぽ焼きの屋台の列に並び何本買うか悩んでます。今年はやらにゃんに会えてラッキーでした。
>>[042]いましたね〜やらにゃんわーい(嬉しい顔)

たまに子供たちから蹴りいれられてますょ(笑)
>>[43]
やらにゃん、いじられてましたよ顔(嬉し涙)
やらにゃんグッズ、ファイルやタオル、マスコット人形もお土産屋さんでゲットしました。
本町組の山車も良いですね。
>>[43]
やらにゃん、いじられてましたよ顔(嬉し涙)
やらにゃんグッズ、ファイルやタオル、マスコット人形もお土産屋さんでゲットしました。
本町組の山車も良いですね。
>>[045]おーぴかぴか(新しい)山車もほめてもらって嬉しいですわーい(嬉しい顔)

中条まつり、今から楽しみですょ、ちなみにみやは神明組でーするんるん
>>[46]
中条祭は生で見た事無いです。写真やYouTubeで見ました。親戚は駅前組?山車に乗って篠笛吹いてたようです。神明組、人気有りますね。自分も神明組です。
>>[047]え?ぴかぴか(新しい)そうなんですねハートなんか嬉しいなうれしい顔
来年は日取りもよいので、是非見に来てくださいるんるん

わーい(嬉しい顔)えきしん組ですねグッド(上向き矢印)←漢字がわからん(笑)

あおりあいも楽しいですょうれしい顔
ちなみに民謡ながしの日はみやの誕生日でするんるんてへっうれしい顔
>>[49]
中条祭の様子は中条の親戚方々から色々話聞きます。聞くだけでも楽しそう。
祭、ホント生で見たいですね。それと3月だったかな?SLが走るんですよね。幼少の頃乗りました。民謡流しの日ですねるんるんチェックチェック。
>>[050]そうなんですよわーい(嬉しい顔)子供がいつも楽しみにしてますょ、SLわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
>>[51]
中条行って、まず駅付近を散歩、で大坂屋でお土産買って家に配送。駅前は行く度に変わりますね。
駅で色んなチラシ見てSLの事等見ます。
>>[052]おはようございます!

大坂やいいですね、はんがく太鼓ですか?←またまた漢字がわからない台風

>>[53]
大坂屋のお土産、万代太鼓、流れ梅、シュークリーム等々、美味しいお菓子いっぱいです。
>>[054]あふらふら万代太鼓でしたねあせあせ

流れ梅も中条の名物だったんですねあせあせ知らなかった…
>>[55]
流梅は夏限定かな?シュークリームは亡くなった婆さが、うんめぇど、食べなせぇっていつもくれました。
>>[056]こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamationそうですねわーい(嬉しい顔)夏限定ですねわーい(嬉しい顔)

しばらくは大坂や行ってないなぁあせあせつい、不二家に行っちゃってます!大坂やに同級生がいたので昔はよく行ったものでしたよ、クリスマスパーティーにはケーキの差し入れがあってみんなで食べてましたうれしい顔
スキー場もそろそろオープンですかね♪
黒川渓谷からの夕陽。雲かかってしまったつかれた顔

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

胎内市 更新情報

胎内市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング