ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大分☆着物娘コミュの第一回大分☆着物娘コミュオフ会〜2008.8.31

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年8月最後の日曜日。
大分☆着物娘の初オフ会ビールを開催いたしました。
ご参加いただいた、はたこさん、ゆいがさん、暁さん、エンカっちさん、類は庭に入るさん、Aそうさん、Kべさん、おつかれさまでしたexclamation 
皆さんと実際にお会いできて、嬉しかったですよ。

以下、オフ会のレポです。

会場:ふぐ良茶屋お座敷ビアホール
日時:2008年8月31日(日)19時〜21時


心配していたお天気もなんとか持ち直して、雨の心配はないみたい。
私は紺地の浴衣に博多献上という古典的組み合わせ、副団長の類は庭に入るさんは白地に紫の花柄浴衣でスッキリと。

7時15分前、類は庭に入るさんと会場前で待ってると、夕闇の中、こちらに歩いて来る第一浴衣人を発見。
ブルーの浴衣のはたこさんが登場♪ 
ふぐ良茶屋のお姉さん達に「今日は何かあるんですか?」と声をかけられ、浴衣素敵ですね〜と褒められましたハート

それから続々と浴衣娘が集結。
トンボ柄のエンカっちさん、ふんわりした夏着物のゆいがさん、桜柄をキリリと着たAそうさん、今回は残念ながらお洋服でご参加のKべさん、最後に姫系浴衣の暁さん。総勢8名の参加です。


まずはビールでかんぱーいビールビールビールビール
一応管理人なので、私が音頭をとりましたけど・・・慣れてなくてすみませんたらーっ(汗)
ふぐの唐揚げ、ふぐ刺、ふぐ寿司(ワサビ入り)の他、枝豆・酢豚・唐揚げ・チャーハン・サラダ・味噌汁などの料理と飲み物が廊下の奥にあり、各自好きなものを取りに行くスタイル。
ふぐ良茶屋のお座敷ビアホールは、隣のお部屋との仕切りはあるけど、廊下側は襖がありません。お向かいのお座敷とは、お互いに丸見えです。

必然的によそさまのお座敷の前を通ることになり、女の子ばかりで色彩的にも華やかな私達のお座敷は目立ちまくり。
大声で品定めされたりして、ちょっと困りました。
酔っ払いの親父さん達が「××なんかーいっ!」って髭男爵の真似してて、やかましかったですふらふら


おなかが満たされたところで、お一人ずつ自己紹介してもらい、ゲームをしました。
「小指綱引き」。
日本人が雌雄を決するといえば、やはり綱引きですよねー(偏見)。

勝負は簡単。
30センチほどのリボンー(長音記号2)の端と端を持ち、お互いに引張りっこして手を離してしまったほうが負け。ただし、リボンは小指と親指でつまむのです。指で「3」をカウントするみたいに。
どうですか?指がつりそうで、結構きついでしょう(笑)

腕力があるからといって有利というわけではないこの綱引き、意外や意外、姫系浴衣の暁さんが勝ち抜き戦を制して優勝しました。おめでとうございまーす王冠
あ、ちなみに私、連敗でした。

二次会はシェルターカフェにておしゃべりして、10時半頃お開きになりました。


着物話で盛り上がる中、「着物でおでかけしたいねるんるんでも一人で着物はちょっとね・・・」そんなご意見が多くて、いろいろ考えさせられました。


着物を着ているというだけで注目されるこのご時世。
目立つということは、それだけ緊張するし、疲れるし。酔っ払いにからまれたり、おばちゃんに無遠慮に触られたりするし(たぶんおばちゃんに悪気はないのでしょうが・・・むしろ好意を抱いてくださってるのでしょうが・・・もうやだ〜(悲しい顔))。
一人で視線をはねかえして凛然としているには、かなりのエネルギーが要ります。

着物の人がたくさんいれば、そんなに目立たなくてすむのに。
結局、自ら突撃ラッパとなって、どんどん着物でおでかけするしかないのです。
一人でも多くの方に「着物っていいな」と思ってもらえるようにウインク


袷の季節になる10月にまた着物でおでかけ会を企画しますので、今回残念ながら参加できなかった方も、ぜひご参加くださいませるんるん





着物の人が増えますように。


コメント(3)

皆さん楽しかったみたいですね^^
私は行けなくて残念でした。
橋姫さん、連絡がちゃんといってなくてごめんなさい。

次の機会を楽しみにしていますハート
こんなに楽しそうなコミュオフがあったんですね、
参加できなくてとても残念でした涙
しかし、メンバーさん皆さんお若そうで・・・・。
このメンバーに混ざったら私ひとり「引率」のように見えてしまうかも(笑)。

次回、熟女オフなどあれば参加させていただきたいです。
〉愛凛さま
今回は残念でしたね。
次回はぜひお気に入りの着物を着てお出かけしましょうわーい(嬉しい顔)


〉ヨーコさま
当コミュにご参加頂き、ありがとうございます。
着物好きに年は関係ないですよexclamationわーい(嬉しい顔)
ご一緒に楽しみましょうハート


10月に着物でお出かけ会を企画しますので、詳細が決まり次第トピ作成しますねるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大分☆着物娘 更新情報

大分☆着物娘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。