ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サスペンス映画を語ろう!!コミュのSTAY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅まきながら、金曜日に恵比寿ガーデンシネマで見て、

サイトを熟読、そして我慢できず昨日、再度見てきました。

久しぶりに、二度見て良かったと思える映画でした。

スト−リ−、映像どちらも深い深い不思議な映画です。

NAOMI WATTSファンですが、RYAN GOSLINGが印象的でした。

ご覧なられた方、感想御願いします。

コメント(20)

二度見るくらい良かったんですね〜。

レンタルになったら見よう!!
レンタルで見ました。

これは賛否両論の映画じゃないですか?

以前にもこの映画のラストと同じ作品を見たことがあるので(ネタバレになるので作品名は言いませんが)、見た後で、ああ〜〜、あの映画と同じだな?って思いました。

ただ、ラストの悲哀はこちらの方がいいかなと思います。

謎解きでストーリーを追って行くと、ラストが読めてくると思います。

ユアン、ナオミワッツの演技がいいし、現実が非現実かの迷宮に彷徨うような映像もいいかな?

でも、好き嫌いが分かれる作品だと思います。
自分はわりと好きな方ですが。
コメントありがとうございます。

確かに賛否両論になりそうな映画ですね。
この手は大体そういう傾向が強いようにも思います。

かくいう僕も、ストーリ−そのものよりもNAOMI WATTS、映像の繊細さ、そして登場人物のファッションとかっていうディテールに魅かれたりしています。

同じガーデンプレイスで観た「MATCH POINT」(評価高いですねえ)よりも個人的には魅かれました。
タッキー?世さん:この映画って最初見た時は、な〜〜んだですけど、良く考えてラストをもう一回見ると切なさが倍増するんですよね。最初に見た時より2回目に見た方が印象が良い映画です!!

この映画のテイストやテーマって同じNAOMI WATTS主演の「マルホランド・ドライブ」に似てるんですよね〜。
自分はこの感覚大好きです。

父親役のボブ・ホスキンスもいい味出してましたね。
とっしいさん:深いし、凝ってますね〜。監督はそこまで考えていたのですか?感心します。
たしかに上記の全ては同じように感じます。
この映画はユアンの視線で描かれているから、非常に分かりずらいんですよね〜。
『STAY』観ました!
不思議映像が脳ミソを刺激する新感覚ミステリーでしたね。

ユウポンさん同様、ラスト同じような映画ありましたね!
しかも、どちらも切ない。。。

現実と虚構の区別がつかない設定と、
ナオミ・ワッツが出ていることで
私も、「マルホランド・ドライブ」に似てると思いました。
でも、テイストは似てるけど、
監督が、むこうは不気味な鋭い感覚を出す、デビッド・リンチに対して、
こちらは不思議な美的感覚を描く「ネバーランド」の
マーク・フォースターなので、
理解すると、話がまとまります!
にしても切なすぎますねぇ。

「君に読む物語」のライアン・ゴズリングが、やはりよかった。今後も期待したい俳優です。

とっしぃさんと同じに
ユアン・マクレガーが、どの服装のときも
{ズボンの裾が短い}・・はずーっと気になり、これはキーワードだなと思ってましたよ。
それって、女のイメージでしょう!!と、私なりに理解しました。

観てよかった映画です!!
トムさん:映像が雰囲気ありますよね。
ラスト切ないですよね、「バタフライエフェクト」もかなり切ないのですが、それ以上ですね。
2回見ると、イロイロな発見がありそうな映画です!!
この映画でやっと、人生初『映画で涙』を体験できました。観始め早々に「普通じゃないな…!」と目が釘付け。映画の撮影技法には全く詳しくないが、あれは(記憶に強いのは コマ送り、キーワードの繰り返し、逆再生、など)あたしの感覚(波長)にビンビンきた。どストライク! ツボ! マークフォースター崇拝!! この世界をここまで表現出来るとは……… そのうちまたゆっくり見直して映像手法(技法)、構成、キーワードなど一つ一つ吟味したい。 ライアンゴスリングに惚れたか?と思って他作品も観たが あの雰囲気はSTAYだけのものだった。素晴らしい。
はじめまして^^

この作品はレンタルで見ました☆
いっきに私の好きな映画のベスト3に入ってしまう勢いです!

とにかく映像が綺麗で、見始めたらどんどんはまっていきました!
話の展開も少し謎があるような・・・不思議ななんとも言えないこの感覚・・・
トムさんもコメントしていましたが、
大好きな「マルホランドドライブ」を思い出させる感じですごく好きです!
たて続けで3回ほど見ました(笑)
何度見てもラストが切なすぎて・・・

あとはサントラもすごくよかったです☆

こんなにも見た後に心に残る映画・・本当に素晴らしい!
コメントしてたらまた見たくなってきちゃいました(笑)
こんにちは、久しぶりに書き込みさせていただきます。

って、私もこの映画みたんですけど、ぜ〜んぜん意味がわかんなくて(TT)
終わった時は????状態でした。

みなさんの感動っぷりを見て、なんかすごく損した気分。
又明日にでもレンタルしてきてよ〜く観てみます。

わかるかな〜〜
くみちさん;自分も見てから時がたってるのですが、2度見ると、2回目の方が感動がありました。
ラストが分かってから見ると切なさも倍増です(笑)
再度、観てみました。が、なんかみなさんと解釈が違ってしまったような・・・。

ま、自分なりの理解ができたんで、いっかぁ〜♪ではありますが、機会があれば又観てみたいと思います。
〜Leonora〜さん:前に見たので細かいところは忘れてしまいましたが、かなり凝っている映画でしたよね?
特典映像の監督解説で監督の真意を聞きたい場面が多々ありました。

最初見るとな〜〜〜んだって感じなんですが、ラストを知った上で2回目見ると良い映画だなと感じましたね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サスペンス映画を語ろう!! 更新情報

サスペンス映画を語ろう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング