ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サスペンス映画を語ろう!!コミュのレディ・イン・ザ・ウォーター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●解説
 「シックス・センス」「ヴィレッジ」のM・ナイト・シャマラン監督が贈るミステリアスなファンタジー・ストーリー。単調な毎日を送る平凡な男が、謎の美女との遭遇を境に、不可思議で危険な事態に巻き込まれていく。主演は「サイドウェイ」「シンデレラマン」のポール・ジアマッティ、共演に「ヴィレッジ」のブライス・ダラス・ハワード。

 ごく普通のアパート“コーブ・アパート”の管理人クリーブランド・ヒープは、廊下の掃除や電球の交換をするだけの単調な毎日を送っていた。ところがある晩、彼の前にストーリーと名乗る謎めいた女性が姿を現わす。クリーブランドは彼女がおとぎ話に登場する精霊(ニンフ)のような存在であることを突き止める。彼女は恐ろしい怪物に追われ、自分の世界に戻れずに、中庭のプールに身を潜めていたのだった。クリーブランドはアパートの住人たちと協力し、彼女を元の世界へ戻してあげようと奔走するのだが…。

シャマラン監督期待の最新作!!
ですが、サスペンスではありません。
独創的なファンタジー映画。オチはありません(笑)
テイストは「サイン」に似てます。

個人的には監督のインタビューで「これは子供たちに読み聞かせているおとぎ話。人は生まれてきたこと自体の意味があり、無駄に生まれてきたのではない、それぞれ役目がある。」というテーマを知っていたので、映画の世界観には入り込めやすかったのですが、かなり監督の独りよがりで話が進行するので、
入り込めない人にはかなりつまらない作品になるのでは?と思いました。

個人的にはラストシーンも良かったし、満足出来ましたが、万人に受けるか?というと保証出来ません(笑)

コメント(8)

レディインザウォーターはコメディタッチのファンタジー
として見れば十分楽しめるし笑えると思います。
ただ子供騙し的な話なので,シックスセンスのように
オチやどんでん返しを期待して行くと,どえらい目に
遭いますね。

サインも私的には良かったと思います。
ただ,細かいところを追求するのではなく,
監督のカメオ出演や,人物描写等々遊びを探しながら
見るのが丁度良いかもしれません。

息抜きには最適。
あほあほまんさん:なんか、シャマラン監督にオチを期待するのは、そろそろ止めた方がいいかも(笑)
オチなくても「サイン」も雰囲気いいですからね〜。

今回は、シャマラン出過ぎと思いませんでした?
ほとんど主役クラス(笑)
バイト先の映画館では今日で上映が終わるので、ギリギリで見に行きました。

個人的には面白かったです。好きな映画でした。
ラストのオチはないものの、ミステリーでいうところの「ミスリーディング」(悪く言ってしまえば主人公の単なる勘違い)がもたらす二転三転(は言い過ぎだけど)のストーリー、そこまでの伏線(とまで言えるか分かりませんが)の見せ方は良かったんじゃないでしょうか。

前作までのラストのオチのためだけに全てがあるような映画ではなく、初めてメッセージ性のある内容になってたと思いました。

ユウポンさんの言うとおり監督は出まくってましたね。
子どもに読み聞かせたりしてるこの物語に思い入れが強かったんですかね。
確かにメッセージ性のある内容でしたが、私もオチ期待して観てしまった一人なのでちょっと残念でした。

>シャマラン監督にオチを期待するのは、そろそろ止めた方がいいかも(笑)
そうみたいですね〜(^^;
じーじーさん:確かにシャマラン監督の中ではメッセージ性が一番ある作品ですね。
ストーリーも良く考えられていたと思います。
シャマラン監督も思い入れが強いのか、いっぱい出演したかったんでしょうね(笑)

akeさん:なんか、皆がオチを求めすぎてますよね〜。そ〜〜〜っと見守ってあげましょう(笑)
Ломо (;゚ロ゚)さん:自分も結構好きですよ。

以下、ネタばれあり。











ラストで水面に妖精が助けられるのが映し出され、波紋が広がるシーンが個人的には秀逸なシーンだと思いました。あのシーンだけでも見て良かったなと個人的には感じました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サスペンス映画を語ろう!! 更新情報

サスペンス映画を語ろう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング