ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住めば都ギリシャコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましての自己紹介のコメントを書いていただけるとうれしいです。

ちなみに私は管理人ののんです。ギリシャには今年の10月にやってきたばかりで、クレタ島のエラクリオンにスペイン人の旦那と子供と3人で住んでいます。9ヶ月の長男の育児に奮闘する日々です。

のちのちには言葉はもちろん、ギリシャ料理なんかもできるようになりたいなーと思っています。

ここクレタで気に入っているのはご飯が美味しいのと、海がきれいなこと。困っているのは車社会すぎて子供との散歩もままならないことですかね。

ギリシャで子育てしている方とぜひお知り合いになれたらなー。

よろしく御願いします。

コメント(43)

エンゾさん

私たちが住んでいるイラクリオンには英語を教える語学学校はあるようです。だけど対象はギリシャ人だと思います。行ったことはないのでわかりませんが、雰囲気は日本の英会話学校みたいな、あんな感じじゃないでしょうか。イラクリオンでも大学でギリシャ語のクラスはあるようですが、理系の留学生対象だったかな?とりあえずいける人は限られているようです。

レシムノにいけば、大学の一般外国人むけギリシャ語サマーコースがあるようです。

日常会話は英語ですが、昼間は赤ん坊とふたりの生活なので、会話する場所といえばスーパーくらい、週末も家族でお茶のみに行くくらいなので会話らしい会話もしてないですね(笑)。たいていのところで英語ができる人がいるのでとても助かります。

なのであまり必要性に迫られることがないうえ、赤ん坊相手でそんなゆっくりした時間もなく、恥ずかしながらギリシャ語の勉強はかなりおろそかです・・・・。一応日本で指差し会話帳とちょっと難しいギリシャ語勉強用の本は持ってきたのですが、難しいほうの本はなかなか出番がありません・・・ 

うちにポストインされる宅配ピザなんかのメニューを読むのはお手軽で好きなので、食材名は結構覚えたかな??

だんなの職場はみんな英語なのですが、ギリシャ語を真剣に学んでいる外国人はたいてい個人家庭教師に教えてもらっているようです。

本格的に取り組んでないのではっきりわかりませんが、一度覚えた単語は街で聞けばすぐわかるし(ヒアリングは簡単)、読み方も決まりどおりなので、結構まじめに行けばいけるんじゃないかなー??なんて。けど動詞や名詞も変化するのでそれを覚えるのは大変だろうなーと思います。

大きな本屋で探せば本は手に入るので、興味があったら勉強してみたらいかがですか??ギリシャ文字書けたらかっこいいですよね!(笑)
今ギリシャに住んでいます。
去年の11月に来てやっと4ヶ月が経ちました。
ここに着いた時、生活の不便さ、物価の高さ、ギリシャ人のルールを守らないいい加減さ、仕事り不慣れ等、いろんなことにストレス一杯で本当に泣きそうでした。もし、妻と10ヶ月の長男を一緒に連れてきてたらと思うとゾッとします。
今は、多少生活基盤を整えることができて、来月4月にようやく妻と長男を呼び寄せることができます。
ベビーカーを押すにも、整備された歩道がないので、不安一杯ですね。全ての商品はギリシャ語で書かれて(←読めないー!!)、砂糖と小麦粉を間違えたことも...、以前はアジアで生活してましたが、ここでの生活は本当に大変..だけど、今は少しずつ慣れようとしています。
管理人ののんさんもお子さんいらっしゃいますね。今うちの子が1歳2ヶ月になりますので、同じぐらいですかね。
ふぁんきーさん
はじめまして。そのストレスわかります!ファンキーさんのそのご不満、まったくおなじの抱いております!

うちもだんなが先に行って、生活基盤整えて、うちらがあとから行って・・・ おんなじでした。だんな、ひとりでギリシャにいた間、電話で愚痴りまくりでしたよー(笑)。

ベビーカーの話もその通り!歩道がたとえあってもそのうえに車止まってますもん!おかげでベビーカーごと車道に下りなきゃいけないし!しょっちゅうむかつく車に蹴りいれながら歩いてます(笑)。

それでも慣れるしかないですもんね・・・・・。がんばりましょう!

ああ、同じこと考えていた人がいてすっごくうれしいです。愚痴れてすっきりしました笑。

うちのこは11ヶ月過ぎたところです。近いですねー。一緒に遊べる年ですね。

どうぞよろしくお願いします。
のんさん

よかったですね、ギリシャ在住の方とやっと繋がってぴかぴか(新しい)
そのうち、私もギリシャ生活・子育て情報を交換できたらいいなあ〜
それまで、このトピック続けてくださいねうれしい顔
(いったい、いつ???かな・・・)
のんさん

クレタにお住まいなんですね。
羨ましいです。
ギリシャ人も、アテネはもういやーーー、ここはギリシャじゃない!!と言う人も結構いるくらい、住むには街並みは滅茶苦茶、大気汚染も東南アジア並、今はストライキの残骸か、街はどこもかしこもゴミだらけ。先週末は風が強くドライブしてたら沢山のゴミが空中に飛び回っていました。病原体も飛び回って本当不衛生になってます。
クレタはアテネと違って、人が優しいと聞きますが、噂どおりですかね。休みが取れて、妻子に余裕が出てきたら、クレタにも遊びに行きたいですね。
行くなら、車ごとヒレウスから船で行った方がいいのかな..。

ギリシャの愚痴、どんどん言ってください。私も最初の2〜3か月は本当爆発しそうでした。ヨーロッパは初めてなので、来てみたら、自分がこれまで行った国(アジア10か国)よりも不便さで言えば、ずっと発展途上国だし、こんな低レベルというか、物資の品質もアジアより数段劣っているのに、日本の3〜10倍の値段で売ってるから、開いた口も塞がらなかったです。呆れるしか方法がないという感じでした...。

でも、今はあと何年???かは住まないといけないから、ここのスタンダードが当たり前なんだと、自分に言い聞かせているところです〜

3月頭にグリファダ近くの海に行ったら、ギリシャ人もう泳いでる〜!!(写真)まだ気温は10〜15度で、自分は勿論長袖の服来てるのに、裸で日光浴!!これはびっくりでした。海は暖かいのかな...と思い、海の水に手をつけたら、うわっ冷たい!!
さすがだー!!っと感心しました。
エンゾさん

ははは、ありがとうございます。取り乱しちゃってすみません(笑)


ふぁんきーさん

あら、アテネってそんなに汚いんですか!

クレタも公共料金と一緒に街のお掃除用税金とられているらしいにもかかわらずお掃除さんなんていなくて、町中ごみが散らばってたりしますが、それでもまだ自然はきれいだし空気もきれいだと思います。そういやピレウスにいただんないわく、あそこは汚かったしくさかった、といってました。きれいな海や自然が売りであろうギリシャなのに、そんな現実は悲しいですね。

クレタにこられるんなら車があったほうがいいと思います。やはりクレタのいいところは街でなく自然だそうなので。ただここの運転は怖いですよー。追い越し禁止で追い越しは余裕、合流では頭出したもん勝ち、駐車場内でも追い越したり・・・。あとナンバーのない車、すごく多いのですがそれはアテネもですか???私は初心者なのですが、まだここでハンドル握る勇気はありません。あはは。

私たちも物価の安さを期待してきたものの、ここはスペインより明らかに高いです。そして何より税金が高いです。正直暮らしにくいですよね。私たちもあと2年はいる予定なので慣れるっきゃないです・・・。

がんばりましょう!
はじめまして。こんばんわ。
googooと申します。ギリシャでは5時頃でしょうか?

4月10日にテッサロニキに旅立つことになってます。
旦那の海外転勤ですが、沢山悩んだ末、小学生の子ども2人を連れて一緒にギリシャ生活することにしました。

皆さんのコメントを見ると、いろいろ大変そうですがげっそり
行く!と決めたからには、楽しんで来よう指でOKと思ってます。

いろいろ教えてくださいねるんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
以前(5年位前まで・・・)ギリシャに住んでいました!
住めば都っっていうタイトルにうんうんと思わずうなずいちゃいました。
よろしくお願いします。
googooさん
コメント遅くなりました、すみません!ってかもうこちらにいらしてますよね!?ネット環境あるのかなあ・・・とちょっと心配。

小学生の子供さん二人と一緒なんて引越しだけでも大変そうですね。がんばってください!
子供さんたち、小学校は地元のに行くんですか?日本人学校とかあるのでしょうか・・・・興味しんしんです。

ギリシャラブ!!!!とめろめろなかたいっぱいいらっしゃいますもん、そんなに構えなくて大丈夫ですよー。住めば都ですもの(笑)。

メンバーはギリシャ初心者の方のほうが多いので、みんなでいろいろ開拓していきましょう!


レムーラさん
はじめまして!住んでらしたんですね?どのくらいいらしたんですか?
「住めば都」に共感していただいて光栄です(笑)。

ギリシャ経験者としてギリシャ初心者にアドバイスいただけたら幸いです☆
>のんさん
3年半くらい住んで、ギリシャを離れてまたその後4年近く住んで・・・トータルで7年くらい住んでいました。今はギリシャに行くことはほとんどないけどきぜひぜひリアルタイムのギリシャの話を聞きたいです〜。
クレタ島は旅行で行きましたがすっごくいいとこですよねハート達(複数ハート)サラダのうえにカチカチのパン(名前忘れちゃいました)を乗っけてオリーブオイルをかけるのにはまりました!
レムーラさん
そんなに長く!!じゃあかなりのギリシャ通ですねー。

私はまだまだ初心者な上、あかんぼ連れで、ギリシャにいながらうちか、スーパーか、近所のビーチかくらいしかいるところがないので、ぶっちゃげギリシャのことはさっぱりわかりません(笑)。だからついつい不自由なところに目がいっちゃうんだろうなーと思います。クレタにすんでいながらクノッソスすら行ったことがありませんもん(笑)。ギリシャ旅行、したいんですけどね。

ダコス!おいしいっていいますよね!?うちに旦那が以前に食べたら気に入らなかったらしくて、一緒にタベルナに行っても頼ませてくれなくて。今度行ったら「私が食べるから!」って強制注文しようと思います。ギリシャ楽しまないと!


うっちぃ@FreeTibetさん
はじめまして!こちらもベテランさんですね。ミコノス(変換したら巫女の巣って出てあせりました)、すごくきれいなとこなんですよね。すてきー。ギリシャのクルーズ旅行をした知人がミコノスが一番よかったって言ってました。

よろしくおねがいします!
はじめまして。
ギリシャが大好きなので参加させて下さい〓

私は、ギリシャに住んだことはありませんが、ギリシャ人の友人がいることもあり、過去6年で5回行きました。
ある時は家族と、ある時は人で、ある時はハネムーンで〓

アテネ、ミコノス、サントリーニに行きましたよ〓 
上記にあるように、アテネの運転はヒドイ!大阪人の私でも、友人の車に乗って、アテネでは運転出来ない…と思いました〓

でも、ギリシャは最高〓 一人で道がわからなくて、道ばたにいる人に片言のギリシャ語を話すだけで、「なに、なに?」って一生懸命聞いてくれるし、親切な人が多かったですよ〓 

どの国にも、多少、欠点はありますよね〓

でも、どういう事情であれ、ギリシャに住めるなんて、私からしたら、ほんとにウラヤマシイです〓 代わって欲しいくらい!!

どうぞ、ギリシャを楽しんで下さいね〓
↑↑↑脱字ありました。
ある時は一人で…です。
すみません。
うっちさん、レトの少し上の、ポルトミコノスというホテルのベランダからですわーい(嬉しい顔)
ハネムーンで泊まったら、シャンパンとフルーツのサービスが目がハート

去年の9月末にミコノスに行ったら、異常気象?って思うほど、
めちゃくちゃ寒くて。。。
アテネのが暑かったです。


あぁ、ギリシャに帰りたい。涙

大阪で2年ほどギリシャ語を習っていましたが、旦那さまの転勤で今は東京で生活をしていて、ギリシャ語のレッスンは1年以上ご無沙汰。
すると、全く忘れてしまいました。。。

ここのコミュで、みなさんのカキコミで楽しませていただきますね

ハート達(複数ハート)
はじめまして。

5月18日から大学のコースで3週間ギリシャに行く予定です。
最初にクレタ島それからアテネやオリンピア等いろいろな場所を回る予定になっています。
それで、ギリシャの事についていろいろ知っている日本人の方がいないかと探していてここに辿り着きました!

学校でもうスケジュールは組まれているんですが、18日はホテルのチェックインまで自由なのでクレタ島を少し自分で回ってみようと思っています。
もしよろしければアドバイスやお勧めの場所やレストラン等を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

はんぺん
はじめまして。
7月半ばから旦那とレスボス島移住計画中のしのんです。
とりあえず半年住んでみて気に入ればそのまま・・・と考えてます。

今はイスタンブールに住んでますが、引越しが頭痛の種です。
お勤めの方は会社が手配してくれると思いますが、そうではない方で家具など運ばれた方がいたら是非どんな手段を使ったのか聞かせてください。

レスボスはマイナーな島ですが素晴らしい温泉があります。
ここで生活情報交換などさせてもらえたらと思います。
よろしくお願いします。

みなさんこんにちわ。

久しぶりに見たらこんなにたくさんの方が入ってくださっていてびっくりしました!うれしいです。

ぜひみなさま、いろいろトピックなんか立てて盛り上がってくださいな。
しのんさん
はじめまして☆
レスボス良いですね!きれいだし何より温泉がすばらしくて大好きです!
レスボスには5年ほど前、たった5日ほどしか行ったことがないのですがとても美味しい魚のスープがあるレストランがあって滞在中何回も食べに行きました。もう一度食べたいなぁ・・・。
はじめまして!!

私はまだ行ったことも無くて、全く無知な状態なのですが、
住みたくて住みたくて仕方ありません!!

いつかギリシャで仕事が出来たら。。。って思いながら毎日働いてます☆
今ホテルで働いているのですが、
ぜひともギリシャのホテルで働きたいです♪

でもやっぱり、就業ビザとか取るのってなかなか難しいですよね。。。

いろんなこと教えてください☆★
レムーラさん
そう、温泉が決め手です。温泉なしで島暮らし(隠居生活?)は考えられない。
美味しい魚のレストラン、それはどの辺ですか?
近ければまだ健在かリポートしましょう。
ちなみに私はPolichnitosに近いところに滞在予定です。

ギリシャにアクセスしやすい皆様、お越しください、レスボス島。
日本のひなびた温泉が恋しい方、お勧めです。
初めましてぴかぴか(新しい)

現在、イギリスに住んでいるkappaと申します。

配偶者がギリシャ人で、将来的には移住するかもしれないので、コミュに参加させていただきました。行くとしたら、アテネだと思います。

ギリシャに住んだことはないのですが、旅行では何回か行きました。今年の夏も2週間ぐらい行きます。

どうぞよろしくお願いします波
のんさんへ

はじめまして。主人の転勤でギリシャに来て2ヶ月のものです。
私も現在1才5ヶ月の息子がいます。
日本人の旦那と、息子と一緒にアテネに住んでます。

平日は、近所に買い物に行って、公園で遊んで、時々お友だちとあったりと
のんびりとした毎日を過ごしてます。

休日は、アテネ近郊のビーチに行きます。
車で30分でも、結構綺麗な海があります。
子どもは大喜び。

まだエーゲ海の島々に行ったことがないので、クレタやミコノスに
遊びに行こうかと思ってます。

よろしくお願いします。
ずんこさん

こんにちは。写真、息子さんですか?かわいいー!甚平いいですねえ。うちの子は1歳2ヶ月になりました。近いですね!

ギリシャにはもう慣れてらっしゃるみたいでなによりです。のんびりの生活って、やはり日本ではなかなかできないものなのかもしれませんね。

こちらには散歩するところも、公園も、友達もないので、さすが都会のアテネはあこがれです!ただ我が家はビーチまで徒歩10分なのでほぼ毎日行ってます。子供の唯一の遊び場。ほぼ庭です(笑)。

クレタはアテネからだと離陸してドリンクサービス、コップの回収前に着陸態勢に入って、とあっという間に着きますよ!やっぱ赤ちゃん連れでもあちこち行かなきゃですよね。 

よろしくお願いします。
しのんさん
お魚のスープのあったレストランはMOLYVOS(MOΛYBOΣ)というところで港沿いのレストランでした。何軒もあったけれどスープを置いている店は一軒だけでお魚スープのほかにトマトスープがあって「ママの手作り」とお店のおじさんが自慢していました〜ウッシッシ

もし行くことがあったら現地調査よろしくですぴかぴか(新しい)

Polichnitosといえばちょっと小高い丘というか、山というかそんな感じの温泉の近くではないですか??
あ〜うらやましいです。

でも、トルコもいいですよね!うらやましすぎです目がハート
はじめまして。
ギリシャには3週間前にきました。
アテネの新しくできるレストランで働く予定でしたが今はミコノス島のレストランで働いてます。9月にはアテネの働くレストランができる予定なのでアテネに行きます。

ミコノス島の景色はいいですね!(写真は今、住んでいるところから見える景色です。)

9月には子供が産まれてくる予定なので(今は嫁さんは実家で待機中で来年ぐらいにアテネに来る予定)このコミュで色んな情報を知れたらと思います。

皆様よろしくお願いします。
⇒つ〜やんさん

 はじめまして、ずんこです。アテネに住んで3ヶ月です。
1歳5ヶ月の息子と主人と一緒です。

 ミコノスの写真きれいですね。来年の夏は、子どもが大きくなるので
ミコノスへ行きたいなと思ってます。

 もうすぐお子さん生まれるのですね。本当に楽しみですね。
奥様、お子さんが、アテネに来られましたら、
是非、ママ友になって、いろいろ話せたら嬉しいです。

 まずは、「ご出産頑張ってください!!」
 そして、旦那様も「お体に気をつけて!!」(レストランは繁忙期ですね)

 

 
ずんこさん、

はじめまして。
こちらで子育てされているということで色々とアテネでの子育ての情報など聞けたらありがたいです。嫁さんのほうもこちらでママ友ができたら嬉しいとおもいます!
アテネに行きましたらよろしくお願いします。

仕事がかなり忙しくて今日は3週間ぶりに完全に一日休みでした。ビーチに行ってのんびりしてました。
はじめまして。

最近ギリシャに引越してきました。
でも、実はまだイギリスからの荷物が届かなく、旦那の実家にあここ2ヶ月住んでいます。
実家はアレクサンダーポリスですが、来月からはテッサロニキに住みはじめる予定です。

昨日偶然待ちのオーガニクショップでアジア人の方に会って、日K本人がアレクサンダーポリスに住んでいたのを聞きえました。私だけ日本人!と思っていたので、びっくりです。

アレクサンダーポリスまたはテッサロニキにお住まいの方情報交換など出来たらうれしいです!

よろしくお願いします。








はじめまして!

現在ドイツ在住ですが、近いうちにテッサロニキに住むことになりそうです。
ギリシャには新婚旅行でクレタとサントリーニに行って、とても気に入りましたが、ギリシャで生活をするにあたっては何の知識もないので、このコミュでいろいろ教えていただきたいと思ってます。

どうぞよろしくお願いします。
初めまして!
ギリシャには先月旅行で初めて行ったところです。ナクソスにお友達ができたくらいで、他には知り合いや住む予定なども全くないのですが...、ギリシャについてもっと知りたくて、是非参加させていただきたいと思いました!宜しくお願いします!

ちなみに旅行ではクレタにも行きまして、食べ物の豊かさに、住むならここだと勝手に思いました(笑)。

アテネはやはり旅行者には活気があって楽しくても、実際生活されるにはストレスフルなのでしょうね。。あの道路をベビーカーで出掛けられる大変さは、想像するだけでよく分かります。。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ギリシャには行ったことはなく、何も知らない初心者ですが
将来家族で住みたいと思っています。
ギリシャの魅力とかギリシャについていろいろ教えて下さいぴかぴか(新しい)
こんにちは。
5月末からロードス島に住んでいます。夫がロードス人で、夫の家族とみなで楽しく暮らしています。
ここには日本人はほかに一人しか住んでいないようで、日本人はとても珍しがられます。
日本との違いは多々ありますが、シガシガと慣れていきたいなと。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住めば都ギリシャ 更新情報

住めば都ギリシャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング