ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

bian bar ♀only 関東ver.コミュの用語集〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【アウティング】Outing
他人のセクシャリティーを勝手に他人にばらす事。
公にしていないセクシャリティーを本人の了解を取らず公にする事。

【アンダーグラウンド】Under Ground
地面の下。いわゆる表社会ではない。メジャーじゃない。<アングラ>
ゲイコミュニティーもまだまだアンダーグラウンドかも。

【インターセックス(半陰陽)】Inter Sex
先天的に男女の性別がわからない人。
外性器は男性型でも、遺伝子には女性的特徴がみられたり、 内性器で、男女両性の特徴を持ち合わせたりする場合など。

【Aセクシャル】A Sexual
性的行動欲求がない人のこと。

【STD】Sexually Transmitted Disease
性行為感染症の略

【エリア】Area
女性限定完全会員制のWEBサイト、「Area of Bravissima」の略語。

【裏ブラ】Urabra
Bravissima!の海賊バージョン。
Bravissima!のどこかに隠しLINKが存在するらしい。
スタッフの連絡事項が盗み読めるらしい。確かな存在は今だ闇の中と言う・・・。

【おナベ】onabe[俗語]
男性になりたい女性。個人によりTV(トランスヴェスタイト)TG(トランスジェンダー)・
・TS(トランスセクシャル)に異なる。
(TG・TV・TSについては「た行」を参照下さい)
一般的には、女性の体に違和感があり、精神的に男性の女性。

【おネエ】onee[俗語]
独特の女性言葉を話す男性。
【〜言葉】独特の女性言葉の意味。

【バイセクシャル】Bisexual
両性愛者。
異性でも,同性でも恋愛の対象になる人。
「バイ=両方の・二つの」の意味。

【バリタチ】baritachi[俗語]
バリバリのタチの略語。超タチと言う意味。
外見・性的志向とも何処から見ても男役(タチ)の人のことを指す。
俗語の為、快く思わない人も多い。
『反対語』:バリネコ

【バリネコ】barineko[俗語]
バリバリのネコの略語。超ネコと言う意味。
外見・性的志向とも何処から見ても女役(ネコ)の人のことを指す。
俗語の為、快く思わない人も多い。
『反対語』:バリタチ

【バリバリ】baribari
胸を偏平にするためのスポーツショップなどで売ってるマジックテープ式補正下着の俗称。 剥がす時の音からきているらしい。
でも、この言葉を実際に使っている人はあまり見かけない・・・

【ビアン】bian
女性の同性愛者の俗称。
”レズビアン”の略語”レズ”が差別用語的に使われているため、 レズビアンのビアンだけを俗語的にして使用されている。
(同意語)レズビアン・ダイク等

【ピンクトライアングル】Pink Triangle
同性愛解放運動のシンボル。
由来は、ナチスドイツが迫害した同性愛者につけたマークからきている。

【フェティシズム】 Fetishism
性愛の対象が異性の存在の全体ではなく,
その肉体の一部(毛髪,手,足,指,爪,耳など。通常は性器を除く部分)や, 異性が身につけている物(靴,靴下,下着,ハンカチ,指輪など),あるいは異性の象徴となるもの (コイン,皮革,毛皮など)を性対象とする傾向をいう。

【フェミニスト】Feminist
男女同権主義者。女性開放論者。

ブラビ【ぶらび】
Bravissima!の略語。
世間的には「ブラックビスケッツ」の略である事が多いが、
当サイトでは新宿2丁目で開催されているウーマンオンリーのイベント、
「club Bravissima!」のことや、Webサイト「Bravissima」の略語である。
当サイトの「ブラビ」を「ブラックピスケッツ」と解釈して読むと、おかしな物になると言う事は言うまでも無い!

【ブラビッシマ】Bravissima
超最高の意味。
イタリア語で、最高の最上級をブラビッシモ(bravissimo)というが、 男性名詞(-mo)のため、 女性名詞(-ma)に変化させたもの。
米語:best

【プライド・マーチ】Pride March
1969年6月N.Yで、度重なる警察の嫌がらせに耐え兼ねたゲイ達が抗議に立ちあがった事により始まった動きの一つ。
同性愛者であることを誇りを主張するために行進などをしたことから大々的に始まった。
日本でも東京と札幌で行われた。

【へテロセクシャル】Hetelo Sexual
異性愛者。
恋愛の対象が異性である、性的指向者。
「ヘテロ=異なった・違う」の意味。

【ホモ】Homo
ホモセクシャル(同性愛者)の略称。
男性同性愛者を軽蔑する時にも使われている。
「ホモ=同一の・ラテン語では、人間」の意味。

【ホモセクシャル】Homo sexual
同性愛者。
同性が恋愛の対象である、性的指向者。
日本では、男性同性愛者のことを指すことが多いが、本来は同性愛者を意味する言葉。

【ホモフォビア】Homo fobia
異性愛者の同性愛(者)嫌悪のこと。
暴力から無視・いやがらせまで、さまざまな形で現れる。

【ポリガミー】Poligamy
複数の恋人と付き合いたいと思ってること。
付き合ってる人のこと。
(あまり使う機会が意外とないこの言葉・・・)

【ホワイトリボン】White Ribbon
同性愛を苦にして自殺する若者が増えているという事実があり、深刻な問題として取り組んでいる。

【ゲイ】Gay
日本では男性同性愛者を指すことが多いが、実はもともと同性愛者を指す言葉。
本来の意味は「陽気な・楽しい」といった意味。
アメリカでそれまで使われていたが差別的意味になってきた「ホモセクシャル」という言葉に変えて、同性愛者自らが笑い飛ばして使い出した言葉。

【ストレート】Straight(俗語)
異性愛者のことを呼ぶアメリカの俗語。
日本でも最近は使われることもあるが、「ノンケ」(な行参照)の方が使用率が高い。

【セクシャルマイノリティー】Sexual minority
性的指向少数派。
例えば、同性愛者・両性愛者。SMなども含まれる。

【セパレイティスト】Separatist
男性との一切の関わりを持たずに、女性だけの独立した世界を理想とする主義の人をさす。英語のセパレートからきている。

【セリバシー】serivasy
禁欲主義.
Aセクシャルと違って、性的な事に欲求がないのではなく、あえてしない事。

【ダイク】Dyke[俗語]
女性同性愛者を差別する言葉。
女性同性愛者を蔑んで使用していた言葉を逆手にとって("ゲイ"のように)使用している例もある。元々は男っぽいレズビアンを侮蔑的に指して使われていた。

【タチ】Tati[俗語]
いわゆる男役だが、分類は難しいし、男の役って一体何?って問題もでてくる。
セックスにおいて、で分類したり、格好で分類したり、心の中身で分類したり・・・人によって定義は様々で奥が深くて一概にいえないのが事実。
『類義語』
スカタチ=スカートをはいたタチ。バリタチ=かなり男っぽいタチ。 ジャリタチ=子供っぽい、ガキっぽいタチ。

【ダレ専】Daresenn[俗語]
相手に求められれば、容姿・性格などの関係なく応じられる人のこと。
俗に言う「おまえ、誰でもいいんじゃん」と言われがちな人を示す。
最近では、ポリシーを持って「私、ダレ専だから」と言い切る人も増えている。

【男性性】
男性らしさ
環境・教育・慣習で刷り込まれた男性らしさと自らが持っている男性らしさとの2つの意味合いがある。
『反対語』:女性性

【同性愛】Homosexuality
同性が恋愛の対象である、性的指向。
男性同性愛者:ゲイgay  女性同性愛者:レズビアンLesbian

【ドメスティック・バイオレンス】Domestic Violence
DV(略称)
家庭内暴力
ただし、恋人、婚約者、内縁関係、事実婚、元恋人、元婚約者、元夫との関係も含む暴力であり、 暴力とは、身体的暴力、言葉の暴力、性的暴力、社会的暴力、
物の破壊、経済的暴力を言う。

【ドラァグ・クィーン】Drag Queen[俗語]
派手な女装と独特の化粧をする人。
「ドラァグ=引きずる」という意味で、性別を引きずる。
どちらでも無い、どちらでもあるという意味。
『類義語』ドラッグ・キング=男性の派手な仮装をしている人・すること。

【トランス・ヴェスタイト/TV】Trans Vestite
身体の性別に違和感を感じていないが、異性のカッコをしたい人。
趣味で異性になる事が好きな人。変身願望 。

【トランス・セクシュアル/TS】Trans Sexual
身体の性別に違和感(性同一性障害)を持っている人。
身体の性別に違和感を持っているので、社会的にも身体的にも異性に近づこうとする。

【トランス・ジェンダー/TG】Trans Gender
(狭義)
狭義のTGは、TSとTVの中間的な人をさす。
異性の性器を持ちたいと思わないが、異性として社会的に扱われたい。
(広義)
自分が女でも男でもないと感じたり、女でも男でもありたいと感じる人、性自認が時によって変化する人もいる。
広義のTGはTSやTVも含めて、ジェンダーに混乱やギャップを持つ全ての人々の総称である。

【ニュートラル】neutral
仲間うちでつかわれてるのだが、ネコ・タチにこだわらずに、性的交渉のときに能動的にも受動的にもなれる人のこと。
心の底から愛するならば、どちらもできても良いような気が個人的にはしますけど(笑)

【ネコ】neko(俗語)
いわゆる「女役」。
主にいわれるのはセックスにおいての受身な方。
しかし、これまたタチと同様一概にいえないのが事実。
『類義語』ズボネコ=ズボンをはいたネコ

【ノンケ】nonke(俗語)
同性愛に関してまったくその気のない人。
異性愛者のことを主には言うが、ノンケでも同性に惹かれて行く可能性のある人もいる。
「元々私はノンケだったの。」とよく言うがそれは自覚の時期が遅かっただけであって・・・
などと言っていくときりがないのでこの辺で。(あしからず)

【ノンセクシャル】Non Sexual
性的指向がはっきりしない、もしくはない人。
タチとかネコとかビアンだとかバイだとかわざわざ分類しないで人を好きになったりする、
本当はある意味これが自然なのかもしれない。

【マイノリティー】Minority
少数派・少数の意の英語。
[反対語]マジョリティー

【マジョリティ】Majyority
多数派・大多数の意の英語。
(例)「セクシャルマジョリティ」=ヘテロセクシャル
[反対語]マイノリティ

【モノガミー】Monogamy
ポリガミーの反対語。
特定の恋人一人だけと付き合う、付き合いたい人。

【ユリ(百合族)】yuri(yurizoku)(俗語)
薔薇族(ゲイ)に対してレズビアンを指す。
ポルノやAVの影響でHなイメージがついてしまい、今ではあまり使う人はいない。
レズビアンの中でも、見た目などではない女性の内面の女性らしさにひかれる人を指すこともある。

【リップスティック・レズビアン】Lip Stick Lesbian
お化粧をしたレズビアン女性のこと。
いわゆるタチでもリップスティックレズビアンはいる。
最近はフェミニンな人が多い。

【リバ】riba[略語]
リバーシブルの略

【リバーシブル】reversible[俗語]
男役(タチ)女役(ネコ)の役割を固定せず、相手や自分の行き方によって変える事ができる事。 自分の性的役割を固定しないという生き方。
略語(リバ)

【レズビアン】Lesbian
女性同性愛者を示す言葉。
言葉の起源はギリシャ時代、詩人サッフォーがレスボス島に女性だけで、
暮らしたというところから来ているともいわれる。
[類似語]ビアン・ダイク・クィアー

【レインボウ】Rainbow
多様なセクシャルマイノリティーを表現するシンボル。
1977年に作られたが当時は8色だった。現在は6色。
レインボウフラッグが主に使われている。S.F.Cのゲイストリート(市長もゲイ)には多くたてられている。

【レッドリボン】Red Ribbon
AIDS/HIVを理解し、サポートします、という印の赤いリボン。

【カミングアウト】Coming Out
自分のセクシャリティーを公にする事。
「Coming out from the closet]この表現から来たものである。
『類義語』カムアウト

【業界】gyoukai
レズビアン・バイセクシャル・ゲイなどセクシャルマイノリティ-の社会全般を指す。
自分のセクシャリティーに気づいた時が業界入りなのか、そういったなんらかの コミュニティーに参加したときが業界入りなのか、定かではない。

【クィアー】Queer(俗語)
同性愛者を差別する言葉。
一般的に差別用語として使用されていたが、現在、アメリカの同性愛者達の中で、逆に差別している人達に対して逆手にとって、自ら使用している。
「クィアー=変な・変わった」と言う意味。

【ジェンダー】Gender
生物学的性別ではなく社会的・心理的な性別。

【ジェンダー・アイデンティティ】Gender Identity
自分の性別についての自己認識。
社会的・心理的性別と生物的性別の間で、自己の性別をいかに認識しているのか? ということ。

【女性性】Feminine
女性らしさ。
環境・教育・慣習で刷り込まれた女性らしさと自らが持っている女性らしさと2つの意味合いがある。
反対語:男性性

【スカタチ】sukatachi[俗語]
スカートをはいたタチを指す。
外見的には、一見、女役(ネコ)であるよに見えるが、性的志向は男役(タチ)である人のことを指す。
俗語の為、快く思わない人も多い。
『反対語』:ズボネコ

【ズボネコ】zuboneko[俗語]
ズボンをはいたネコを指す。
外見的には、一見、男役(タチ)であるように見えるが、性的志向は女役(ネコ)である人のことを指す。
俗語の為、快く思わない人も多い。
『反対語』:スカタチ



コメント(2)

世の中にこれだけの言葉があると云う事は、たくさんの人が『自分探し』をしたのかもしれない。

イイ機会にお勉強です(笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

bian bar ♀only 関東ver. 更新情報

bian bar ♀only 関東ver.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング