ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

観音霊気(レイキ)コミュの10月12日(日)の定例会のご報告。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月12日(日)、東京駅の某所にて行なわれた定例会のご報告を申し上げます。
今回は書記係をこあらべあぁが務めさせていただきます。


まず初めに、観清院先生により、観音霊気を行う際の注意点として、
「脳波をシータ波にもっていく」ことの重要性の話がありました。

脳波がシータ波優勢の状態にならないと、
観音霊気の十分な効果が得られないとのことで、
毎回、強調されるトピックでもあります。

今回は、シータ波の話に絡めて、
観清院先生から、仏教の「中観思想」についての短い講義があったことが印象的でした。


仏教に関してまるで無知なわたしにもたいへんわかりやすいもので、
「縁起」の話、「自分自身とは世界との関係性の中で存在するもので、
関係性そのものが自分であり、自我などというものは存在しない。

だから、〈自分とは何か〉を求めて続けても、
まるでラッキョウの皮を剥くがごとく、徒労に終わるのが落ちなのだ!」
(わたしの解釈が間違っていたらご指摘ください)というお話は衝撃的でありました。

ということなので、みなさまはもう「自分とは何か?」などと考えてはいけません。
「この世に変わらないものは何もなく、自分自身も変わっていく存在」なのですから……。


仏教というとつい宗教っぽく思ってしまうのですが、
現代で悩んでいるわたしたちにも通じるような
普遍的な哲学なのだということがよくわかる講義でした。

わたし的には観清院先生に今後ともこのような講義をしていただきたい!
と思っているのですが、みなさまはどのように感じられたでしょうか? 



続いて、十六夜の萩さんから、
ディメンション・オペおよび護身法の詳細な解説と実演が行なわれました。

何度か十六夜の萩さんからはDオペと護身法の講義を受けておりますが、
そのたびに、新たな発見があるのは驚くべきことです! つまり、奥が深いのですね。


わたし的には、Dオペはあくまでもエーテル体に働きかけている、
という点が、とても興味深かったです。
こちらも、事実誤認がありましたら、ご指摘ください。


また、十六夜の萩さんからもシータ波に関する短い講義がありました。
ニルヴァーナ(涅槃)に至るための二つの方法についての、
非常に興味深い話などありまして、
講義好きのわたしにとっては、こちらのお話もとても有意義なものでした。



その次は、満月うさぎさんから、
「うぶすな教育コミュニティ」代表の山本健太さんの「今をしあわせにする宣言」
という小冊子からいくつかのアファメーションを教えていただき、一同で斉唱しました。

また、満月うさぎさんのアイデアのある〈アファメーションくじ〉で、
宣言の一文を短冊状にしたものをみなさんで引いていったのですが、
みなさんがいま必要なアファメーションを受け取っていたように思います。

ただひとつ、わたしが心残りなのは、当初、フラワーリーディングをするかもしれないということで、
クレヨンを用意していたのですが、みなさま用意されておられず(!)、
無期限延期(?)になってしまったことです。

クレヨンは一部の100円ショップで24色(!)のものが売られておりますので、
フラワーリーディングをする際はみなさまぜひともご用意くださいますようお願い申し上げます。


くじといえば、アーティストの昌克さんから、すてきなイラスト入りの菩薩くじもありました。
そして、こちらもまた、会議室内の空間がそのようになっていたのでしょうか、
みなさんいまの自分にふさわしい菩薩を引いていたように思います。



今回も、講義あり、ワークあり、そして、余興ありと盛りだくさんで、内容の濃い定例会でありました。

観清院先生、十六夜の萩さん、満月うさぎさん、そして、みなさま、お疲れさまでした! 


コメント(3)

みなさまお疲れさまでした。
ご出席くださった方々に感謝申し上げます。

今から2600年前に仏陀は
一切は無我であると述べられました。
これは自分などはないと言っているわけではありません。
固定的な自我はないと言われたのです。

ですから、明日からゴールを設定して
賢明に生き抜けば運命は逆転可能です。

また一緒に楽しみましょう。
こあらべあぁちゃん

まーろんさんをお助けして、報告文の書記を務めてくださり、ありがとうございます。


観清院さん、十六夜の萩さん、まーろんさん、私も、

同門会のお役を務めておりますが、お若い方々にバトンタッチして、

一般の方々に向けて、さらに観音霊気同門会を知って頂きたいと、

考えています。


だから、今回のように、同門会の活動を、できる範囲でお助けして頂けると、

同門会に新風が届けられたようで、とても嬉しいですハート


今後も、同門会ではなるべく、ご参加者の声も聞きながら、

シェアする内容と、日程等を調整して行きたいですネ!


「交流会でこんなことをしてほしいなぁ〜るんるん」とか、

「こんなことを、私はシェアできますヨぴかぴか(新しい)」という内容がありましたら、

大小に関わらず、観清院さんにお伝えくださいね。


昨日は、フラワーリーディング・セッションをシェアするタイミングではなかっただけのこと。

無期限延期と言わずに、次回にいたしましょうネるんるん


ちゃんと色の出るクレヨンが、

一部の100円ショップで24色のものが売られているのは、驚きました。


参加者の半数以上がクレヨンご持参でしたら、フラワーリーディングのシェアも

可能ですぴかぴか(新しい)
















レポートありがとうございます。
楽しいひと時でしたね〜

私も勉強になることが多くて、次回も楽しみにしております。

次回は私もクレヨン持っていこうっと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

観音霊気(レイキ) 更新情報

観音霊気(レイキ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング