ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

“漫画”樂会コミュの井上雄彦『バガボンド』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手塚治虫文化賞2009 第6回 マンガ大賞 
井上雄彦『バガボンド』 (講談社、原作・吉川英治『宮本武蔵』)
http://www.asahi.com/shimbun/award/tezuka/02a.html


一筆一筆を最大限楽しんで
 多大なる評価をいただき、身の引き締まる思いです。本当にありがとうございます。
白い紙の上に人間を生み出し、人生を描き出し、世界を組み上げていく。
この素晴らしくも苦しい、そして楽しい創造の仕事に
今この時も黙々と取り組んでいるすべての人々と、この賞を分かち合いたいと思います。
漫画の表現は、手塚治虫先生をはじめ幾多の作家たちのひらめき、努力、勇気、
挑戦によって、一つまた一つとその新たな道をひらき、
そのたびに魅力的な作品が生み落とされてきました。
その恵みは私の血となり肉となり、
今この時代に作品を世に出していく力の源になっています。
新しい何かをひねり出そうとする気持ちの支えとなってくれます。
これからも一筆一筆を最大限楽しむべく、精進していきたいと思います。
「バガボンド」がこれからどうなっていくのか、私も楽しみです。
皆さんも楽しみにしていてください。


井上雄彦(いのうえ・たけひこ)
1967年、鹿児島県生まれ。
88年に「楓パープル」で集英社「手塚賞」を受賞。
89年『カメレオンジェイル』、
90年から『スラムダンク』を週刊少年ジャンプ(集英社)に連載。
バスケットボールを題材とした『スラムダンク』は大ヒット作となり、
海外も含めた累計発行部数は一億を超えた。
98年、週刊モーニング(講談社)で『バガボンド』の連載をスタート。
00年、同作品で第24回講談社漫画賞、
第4回文化庁メディア芸術祭漫画部門大賞を受賞している。
02年6月に単行本第14巻を刊行。
他に週刊ヤングジャンプ(集英社)に『リアル』を不定期連載中。
※受賞者プロフィールは当時のものです。

コメント(2)

木曜発売のモーニングは、エンゼルバンク と みらい を読みますが
バガボンドも時々読みます。

vagabond 放浪者、漂泊者 という英語だって、最近知りまして。
えー、英語だったんですか・・・・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

“漫画”樂会 更新情報

“漫画”樂会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング