ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IOX-AROSAコミュの[CLOSE] 2011 雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思ったこと…
感じたこと…
誰かに伝えたい…

2011シーズン用 何でも雑談用トピックです。

コメント(102)

> カエルさん

たぶん今日もいましたよわーい(嬉しい顔)
ナイターっていつまでやってますかね?
>かわさん

ナイターは18日までですうれしい顔
ちなみに14〜18日はナイターのみ営業です。
> 慶次ゴリラさん
ありがとうございますm(__)m
14日〜18日はナイターだけなんすかexclamation & questionいや、でも毎日ナイターなんて最高じゃないですか(笑)
>かわさん

そうですねウッシッシ夜勤じゃなくてよかったですうれしい顔
> にょっぺさん
いやいやいやexclamationなに言ってるんすかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
おかげで知らない人の足跡めっちゃ増えたじゃないすかあせあせ(飛び散る汗)ワラ
昨日ナイターでシーズン券紛失してしまいましたーげっそり
1シーズンありがとうございました泣き顔
> にょっぺさん

にょっぺさんまじで超イケメンじゃないすかわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
昨日キッカーで肩の靭帯やっちゃいましたがまん顔がまん顔

1シーズンありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> にょっぺさん

ぼくはビデオテープじゃないですよーわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
えっ!?中止!?しょっくー(>_<)
明日のナイターでラストランのつもりだったのに。。。
>にょっぺさん
ホントですね!
ナイターのみの営業から変わったんですね♪
あぶなかった(^^;ありがとうございます♪
管理人様、不適切であれば削除願います。

水間大輔氏のブログから抜粋です→http://mountainrichman.blogspot.com/2011/03/blog-post.html

今、私に出来ること。
震災で被災された方に何が出来るか・・・
色々考えましたが、スノーボーダーとして出来ることだと思い、協力させていただきます。
3月21日、富山県IOX-AROSA スキー場にて、チャリティーイベントを行います。

取り急ぎ詳細をお知らせします。


AROSA FINAL CUP 8th

主   催 JENNY/IOX-AROSA

日   時 平成22年3月21日(月)祝日

受付時間 AM7:30~8:30(交流館)

競技種目 ハーフパイプ・スロープスタイル(ジャム形式)

エントリー費 一種目3000円 二種目4000円 リフトチケット別(大会価格有り)

エントリー方法 開催日までの日数が無いため、当日エントリーを受け付けて
          頂けることになりました(受付で、私、水間大輔の名前を言っていただければ
          OKです)




こんな時に不謹慎だ、という意見もあるかと思います。

ただ、こういう時だからこそ自分に出来ることを信じて進みたいと思います。

富山のスノーボーダーの皆さん、上手い下手は問いません。

誰かのためにスノーボードをしてみませんか。

当日は富山出身のメーカーライダーやショップライダーも多数参加予定です。

私もエントリー費と同じ金額を払ってデモンストレーションとして参加させていただきます。

一人でも多くの方のご参加により、一円でも多くの義援金が集まることを願っています。


以下、JENNYさんHPより抜粋

東日本大地震が起き、早1週間が経ちます。連日のニュースなどでこの被害の大きさを感じています。

私たちにも何かできることはないか、色々考えウェアなどの防寒着など寄付をしました。

また、次の19日〜21日の3連休に行いますスノーボード試乗会、大会など行うか悩みましたが、こんな時だからこそやろう!!と決めました。

そのため今大会などのエントリー費の一部を被災者寄付し、募金等も行います!!

被災者の方々を勇気付けれるように、みんなで盛り上がりましょう。

では当日、イオックスアローザにてお待ちしています。
3月21日 
FINAL CUP 8th 
スロープスタイル・ハーフパイプジャムセッション


スノーボーダー 水間 大輔
>87

県内のスキー場のトピにマルチしまくってるようですが、データがありません、って表示になりますよ。書き込み自主削除してくださいね。
確かに今日ホームページみたら 驚いたがまん顔目 雪質はともかく なかなか粋なことやりますね

連休は子供とイオックスむかいますスキー
ヤバい 多分アローザはじまって以来、
初めてのクローズ後
ボード、イベント
面白そうexclamation ×2 俺も行く
イベント概要です
◇ イベント名称:Bison-X Presents  One Love Japan P3 Session In IOX-AROSA
◇ 開催日程:2011年4月29日(金)〜5/1日(日) *5月2日(月)予備日
◇ 開催場所:IOX-AROSA しゃくなげコース P3 Session特設 Super Park
◇ イベント主催:One Love Japan P3 Session実行委員会
         *有限会社アクアプラネットグループ内
◇ 後援:富山県南砺市、IOX-AROSAスキー場、Champion Visions、Hakuba Peaks  
    Helicopters、JENNY(富山)、InD’s(金沢)、White Forest(松本)、
    ランプジャック(富山)、
◇ 協賛: JFE メカニカル(Prinoth/Bison-X日本総販売元)、High Cascade Snowboard Camp、Red Bull Japan、Burton、Oakley、White Forest、Nanom Wax 他
◇ 告知協力: Fine、トランスワールドスノーボーディングジャパン、スノーボーダー、
      DMKグローバル、ユキスキ、SBN、Surf & Snow、ザウスマガジン
◇ 予定参加プロダクション:Hywood/First Children/Hot Dog Films/Red Eye films他
◇ 取材予定メディア:トランスワールドスノーボーディングジャパン、スノーボーダー、スノーボード専門誌・一般誌
◇ FM富山、富山放送、


■ イベント運営組織
◇ イベント名誉会長:富山県南砺市市長 田中 幹生氏
◇ イベント実行委員長:猪狩文孝(有限会社 アクアプラネットグループ代表)
◇ コース管理マネージャー:Pat Malendoskiパット・マレンドスキー
(Planet社代表取締役社長)
◇ 広報担当部長:猪狩 文孝(APG)
◇ ヘリコプター空撮マネージャー:稲田竜太(Hakuba Peaks Helicopters)
◇ PA協力:丸山一馬(白馬樅の木ホテル代表取締役社長)
◇ オフィシャルカメラマン:Kuwa photo
◇ オフィシャルムービーカメラマン : 玉垣ユウゴ(Hywod)
◇ Web制作担当:山本加奈子(APG)



■イベントの主旨と主な内容

・東関東大震災への復興チャリティーイベントとして開催
・ 世界一流のパークデザイナーが世界レベルのパークを特設
有名ライダーが集結し 撮影会を開催 
・国内唯一のヘリでの空撮を開催
・スノーボードシーンを盛り上げるきっかけづくり
・Bison-Xのプロモーション
・多くのメディアが取材、掲載予定

☆ チャリティー内容
◇ 5/1(日)ライダーズセッション:経費を除いたエントリーフィー、入賞賞金の半分以上を寄付します。
◇ 5/1(日)アフターパーティー:入場料の一部を寄付します。
◇ ライダーズチャリティーオークション:全額を寄付します。(スキー場、パーティー)
◇ 白馬ピークスヘリコプターズ:一般向けチャリティーフライトを開催、経費を除いた売り上げを寄付します。
◇ 募金:募金箱を設置、全額を寄付します。
◇ 参加プロダクション:DVD販売売り上げの一部を寄付します。
◇ スキー場 5/1のリフト券の売り上げの一部を南砺市を通じて東日本大震災に寄付します。


■P3 Session イベントスケジュールと内容

◇ 5月1日(日) Photo Session & Riders Session ヘリ空撮 (見学可能)

  10:00〜12:00 ヘリ空撮
  13:30〜15:00 ライダーズセッション(一般来場者見学可能)  
  16:30〜17:30 表彰式・抽選会・チャリティーイベント [Lets Get Together]
・場所:スキー場センターハウス 
  ・予定スペシャルゲスト:工藤洸平、国母和宏 他 
・ライダー使用グッズのチャリティーオークションを開催!


◇ 宿泊協力:来夢(クルム)温泉大浴場付きのホテルです。
http://www.kurumu.jp/shisetsu.html

■ イベント内容詳細

〜ライダーズセッション〜
◇ 特設パークを使用したライダーによるジャムセッション
◇ 優勝者は、賞金¥500,000(半額以上を震災復興に寄付)
◇ 副賞でハイカスケードアクセスパス2011をプレゼント
◇ベストトリック賞  賞金¥50,000(半分以上を寄付)
 
・開催希望日時: 5月1日(日) 
・開催場所: P3 Session 特設パーク(IOX-AROSA 上部 しゃくなげコース)
・エントリー費:¥10,000(経費を除き、全額寄付)
・参加資格:P3パークが安全に飛べる実力があるライダー(50名)
・予定参加スペシャルゲスト: 工藤洸平 バンクーバーオリンピック日本代表(2011 カナディアンオープン優勝US Open3位)

*Planetスノーデザインの「安全で楽しい!」一般向けミニスロープパークを設置します!(リフト1日券¥2,000で滑走可能!)

ヒップでかい指でOK
ディガーは、有名なパット
一般は、しゃくなげオンリー
ミニパークになってます
一日券2000円
板なしのリフト乗車はできません

國母さんは、
これなくなりました

募金500円以上でコレもらえます
限定300やったかな

空撮用ヘリきたー

明日は、しらはぎ滑走可能予定
準備がすすんでます
ライダーも、結構集まってます

ここからのスケジュール

12〜15 一般向けパークオープン
13 パーク整備
14 オープニングセレモニー
1430ー1630 ライダーズセッション
1730ー 表彰式
チャリティーオークション
抽選会 閉会式
今日の営業情報

しゃくなげ
あさぎり
しらはぎ滑走可能

リフトは第四のみ営業
リフト券は2000円
15時20分終了

> Benさん

今は多分してないですねー
リフト外すのも雪が
なくなってからじゃないかな

冬季募集は
11月くらいからだったような
> Benさん

パトですか
年齢は関係ないと思いますよ

ただ、JSBA1級くらいは必要かと
あとは、来期
ボーダーのパト希望が
どれだけくるかだと思います

バッジお持ちなら
頑張って下さい
平日と土日のナイターは
滑り放題ですよ

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IOX-AROSA 更新情報

IOX-AROSAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング