ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おかず冷凍研究会コミュの【レシピ】ドライカレー(キーマカレー)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<材料(4〜5人分)>
牛挽き肉または合挽き肉・・500g
トマト水煮缶・・・・・・・400mlくらいのもの
固形スープの素・・・・・・2〜3個
玉ねぎ(大)・・・・・・・1個
にんじん(中)・・・・・・1/3本
カレー粉(粉かフレークタイプ)・・・・・大さじ山盛り3〜5
しょうがのしぼり汁・・・・小2

<あったらいい材料>
ローリエ・・・・・・・・・1枚
シナモンスティック・・・・1本
レーズン・・・・・・・・・大2

<お好みの材料>
はちみつ、しょうゆ、ケチャップ、ソース、チャツネ、香辛料

-----------------------------------------------------
<作り方>
(1)たまねぎとにんじんをみじん切りにする。

(2)テフロン加工のフライパンに、サラダ油またはオリーブ油少々熱し、(1)のたまねぎとにんじんを焦がさないように炒めて取り出す。

(3)同じフライパンに油を少し足して、ひき肉を炒める。
お好みで肉に合う香辛料を加える。

(4)肉の色が変わったら(2)のたまねぎとにんじんを加え、トマトの水煮、
ローリエ、シナモンスティック、チャツネ、固形スープの素2個を加え、
軽く混ぜながら水分が半分くらいになるまで弱火で煮飛ばす。

(5)味をみて、薄ければ固形スープの素を加え、カレー粉は大さじ山盛り3杯、
レーズンとお好みの香辛料を加え、さらに炒める。
カレー粉は味をみながら加えていく。

(6)適度にぱらぱらになったら、仕上げにお好みではちみつやしょうゆなどを加え、しょうがのしぼり汁を入れて混ぜる。

-----------------------------------------------------
お友達に教わりました。フライパンひとつでできます。
つけ合わせに、ゆで卵や粉ふきイモ、ポテトサラダ、プレーンヨーグルトなどが合います。
野菜の量やカレー粉の量は適当です。お好みの味を探してください。
余ったら100g位ずつラップにつつんで冷凍すれば、いつでも食べられます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おかず冷凍研究会 更新情報

おかず冷凍研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング