ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

W650・W400・W800ツーリングコミュのツーリングリポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽しかったツーリングを皆さんにお聞かせくださいな♪

コメント(67)

すてきなクニャクニャ道です♪
そして絶景また絶景の連続!
途中に『七つ滝』などいうのもありました。
さて目的の場所。
目の前に北海道が!
なんか写真だと見えませんねー
ということで次回は
『待ってろ北海道!かに道楽の巻』決定かしら(爆)
どーものあさん
無事帰還しております。
すんばらしぃとこでした♪
毎年行くので行ける人は来年どうですか?
帰りキツいけど(笑)
先週末は散々でしたねー
金曜日の夜に少し乗っておいてよかった。
ちなみに場所はお台場です。
しかし昔を知ってるだけに凄い変わりようですねー
なーんも無かったんですけどね。
夜は人通りがまったくなかったので車でイチャイチャスポットでした。
芝浦なスーパーレーサーというカフェがあるらしいんだけど一度も行ったことないんで今度行ってみます。
ちなみに写真の店は湾岸沿いにあるバーミヤンです。
さすがお台場だけあってファミリー中華のかんじを隠して出さないようにしてんのかな?
ぱっと見はカフェみたい。
キムさんどーも
竜飛岬からうっすらと見えた北の大地は私の冒険心をくすぐるのに十分でした。
ただWだとキツいですね。
Wに極端なロングはあまり向かないようです。
日程ですが
行ければ盆休み。
ダメなら来年かしら?
一度は訪れないといけない聖地です。
(w)/~~ヒロ
三芳にある『さくらおか』という公園です。
獣道すら消えかかっています。
ヒルが出没する前に調査しました。
道らしき痕跡がほんのわずかで先が見えず手探りでメガネ探す状態のようですね。
テーブルセット発見!
やはり公園のようです。
今日は千葉県内を300kmちかく走ったようです。
県外のツースポット行けばよかった・・

さてさて本日のスクープです!
なぜか田んぼにヤギが!?
草を食ってます。
呼んだらなぜかカメラ目線。
江東橋さんどーも
橋の下はなーんと滝になってます。
さっそく教えてもらったんてすぐハンバーグ屋さん行きました。
私の食ったのはデミグラ味でしたがあまり旨く○かったです。
ほかのは旨いのかしら?
何時ぞやの千葉ツーです。
お友達に撮ってもらいました。
後ろからの爆走シーンの写真ってなんかいいですねー
あんまりこういうのは無いからお気に入り。
最後にバイクツーリング千葉県のドンも入れといたりして(笑)
手前のW650はわしのです♪
綺麗でしょww

いいとこ見つけました♪
清澄から海沿いに出る手前の国道を鴨川方面へ行くとすぐ右手に見えます。
『わか菜』って言ったかな?
海鮮丼食ったけどまあまあイケてましたよ〜
私は並を頼んだけどプライスがまるで違う上が気になります。
江東橋さんどーも
わか菜行きましたよー
あそこは中途半端な場所で通り過ぎちゃうようなとこにありますよね。
行ったら意外とよかったです。
あそこで食べるクセがつけば便利な場所に変わるのでこれからはチョコチョコ行こうかなと。
いつもの千葉ツー。

今日はいつものお仲間達とツーに行ったんですが、


いいとこ教えてもらいました。

生シラス丼が食えます!!

場所は○△×□・・・

すいません
ここでは明かせません。

なんでかというと本日限定10食とか
店が小さいからか異常に少ないのです。

客も少ないからバランスがとれてるようです。
近場で食えるのはびっくりです。

千葉県ですのでがんばって探してみて!
どうしても・・
分からなければ内緒で教えてあげます(微笑)


しかし海沿いは暑いです。
明日も暑そう・・
早々に山中へ逃げ込むことをお勧めします。

ところで明日はどうすっかな・・
もう今日か・

ただいまツーリング中。
最初の珍事件は亀。

道路上にいます。

亀好きな私は放っておけず近くの貯水池までタンデムしてもらいました。

して小池にて

バイバーイ
なんと!!ビックリです

御宿から海沿いで海中公園まできたら

海の博物館なる新館を発見!

200円なんで入場しました。

感想は

一回くればもうたくさん

金返せ(怒)
今日はいま舗装林道で一服しています。

でもタバコ止めたから水飲んでます

もう一生涯吸わねー
蕎麦、いちご大福ツーに行ってきました。
蕎麦屋は『ゆい』養老渓谷にあります。
いちご大福は一の宮にあるのですが予約でしか買えない人気店。
二ヶ所ともチョー美味かった。
大満足です。
2016年の走り納め!
和歌山県の「有田みかん海道」へラーツー行って来ました♪
道中は寒かったけど天候に恵まれ良い締めくくりとなりました!
名阪国道、亀山IC近くの「亀八食堂」〜東海道五十三次47番「関宿」行って来ました♪
>>[55] よく動画拝見しています。
楽しいツーリング動画ありがとうございます!
>>[56]
コメントありがとうございます。
動画は上げてないので違う方と間違われてると思いますがw
ツーリングは楽しいですね♪
>>[57]
失礼しました。違う方でしたか。
とことけと走るW800はいいですね〜
これからもレポートお願いします。
富山までキャンツー行って来ましたexclamation
設備は悪いが静かで良い所るんるん
紅葉ツーリングで瀞峡渓谷に行きましたが、少し時期が遅かった…(^_^;)
いよいよツーリングシーズンですね♪
会社の仲間と和歌山の白崎海洋公園まで行って来ました!
>>[62]
これからは毎週乗りたくなります♪
奈良の天理ダムにプチツー行ったら…。
立ち転けしました(涙)
メタセコイヤ並木からの三方五湖レインボーライン♪
淡路島一周してきました。
生しらす丼美味いるんるん
佐渡に行くつもが、悪天候で急遽山形の白布温泉に変更
沼田〜日光〜磐梯〜白布
当日の朝に以前お世話になった東屋旅館に電話入れて部屋取れたので行って参りました。この旅館は、車庫もあり山形牛最高!楽しいツーリングになりました指でOK

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

W650・W400・W800ツーリング 更新情報

W650・W400・W800ツーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング