ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

。+゚*。ヘブンズ・ドア。*゚+。コミュの「ヘブンズ・ドア」感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試写会も多々行われてますので、感想トピを立てておきましょう


公開までは、具体的なネタばらしは極力さけるということで(^^)

コメント(41)

キャストに偽物は一人もいません

全員、素晴らしいです
本当にチョイ役に端っこにいたるまで

あああ、素晴らしい
やったら出来るやん・・・・
メジャー映画でも、わざとらしくない"本物の"演技

いやね、本当に全員素晴らしいですよ

本物の役者の本物の演技を、また編集と構成でメチャクチャ魅力的にしてくれるんだわ!

長塚圭史
大倉孝二
田中泯
三浦友和
黄川田将也
和田聰宏
薬師丸ひろ子
吉村由美

・・・皆さん、パーフェクト!!

しかも、使い方が贅沢〜♪
薬師丸さんなんか、ツーカット・セリフふたつだけ(^^;;;

全くのチョイ役で土屋アンナ、二宮和也が出てるし(^^;;;;;
まことに贅沢です♪

長瀬智也の"本当の"演技も必見です
圧倒的に本物です

福田麻由子の存在の底力!!!!!!!!!!!!!
超一級品によって初めて、福田麻由子の本当の底力を観ることができました






一言・・・・"完璧"
笑いあり、涙あり…すごく引き付けられるものがありました☆また是非見たいです*((*U∀U*艸))゜+
いい映画に久しぶりに出逢いましたー

サントラもサイコー指でOK

あたしだったら何したいかな、って考えます。

深く思い内容を
上手にコメデイタッチを入れ込む辺り
さすがですよねー手(チョキ)
あ、ちなみに追記です。

ユナイテッドシネマ豊洲映画での試写会で
撮影に使用された小物類がウィンドウに飾られてましたー手(パー)
いよいよ明日公開ですね〜exclamation ×2


皆さん、劇場へ足を運びましょうわーい(嬉しい顔)

まさとが死にそうになるたびに涙が出たがまん顔!
tttさんが言うように
わざとらしくない映画でした手(グー)
最高!!!!

バレンタインが待ちきれず見てきました。



春海ーって叫んじゃいました。
完成披露試写会と昨日、
新宿バルト9での初日舞台挨拶行ってきましたわーい(嬉しい顔)

完成披露試写会ではスクリーンが近く酔ってしまいましたが
昨日はちゃんと見えましたわーい(嬉しい顔)
久しぶりに何回も見たい作品だなって思いました。
最後のシーンや『死にたくない』と言ったシーンなど
全て良かったですウッシッシ


前売り券ががあるのでまた見に行きますわーい(嬉しい顔)
昨日、ストラップどうしようか迷いましたが、
見に行くときに買っちゃいそうですウッシッシ
昨日観て来ました!!
大森さん脚本だったので期待してたんですが、期待を裏切らない
内容でとってもおもしろかったです♪♪

あの流れだけで、それぞれの背景を思わせるのは素晴らしかった。
少しずつナゾが残るのも、色々考えられてよかったし。

ただ1つ・・・1つ!ちゃんとチューして欲しかったな〜。。。
麻由子ちゃんサイド的に無理だったのかもしれないが、
影でもいいから!!!とか思いました。そこだけ不完全燃焼かな・・

長瀬に惚れてしまいそうでした(笑)
名古屋試写会とZepp Tokyo試写会と、昨日の舞台挨拶渋谷2回、新宿2回、参加してきました。
中身のネタバレはしていませんが、当日レポなど日記にあげています。
よろしければ、ご覧になってください(大体レポは当日の日記です)。
今日は横浜参戦しま〜す。

内容については、後でしっかり書きたいと思います。
ノベライズ、読んでみてください。
1回でも映画をご覧になった方は、ノベライズで再度ヤラれます(笑)。そしてもう一度みたくなります。絶対(笑)。
アキ@FIGHTERSさん、

》チュー


それは大森さんの意図からすると、絶対無いかと(^-^;

もともと、主人公の一方を女性にすると決まった段階で、恋愛物になってしまうかもしれないというのが、製作陣の悩みだったようです

大森さん自身が言うには、恋愛物になるのを避けるために、14歳の少女の設定にしたとの事です


本来何の接点もない二人が、極端に限られた時間で、恋愛も友情も遥かに超えた関係を創り出すというのがテーマでしたから(^-^;


あのシーン、麻由子ちゃんは監督から、「母親のような感じで」と言われたようですね


でも、春海が勝人の母親の様になるわけもないので、「既製の人間関係を超えた力を」という事だったんだろうと考えてますわーい(嬉しい顔)
>>ティカティクティワンさん

そういった意図があったんですか〜・・それを知るとまた違った感じもしますね。

でも、やっぱりあの流れなら必要だったと思うんですがね〜。。

あの流れでチューがあっても多分、恋愛物とはとれないくらいの完成度が
あったように思います。

であれば、死ぬまでにやりたいことの中に「チュー」の項目はいらなかったかなと
思いますね〜。。

あのシーンを入れたならチューは必要だったと思うし、
恋愛物にならないようチューを入れないというなら
「チュー」を項目に入れなくていいかなと。

どちらにせよ、ステキな映画でしたから全体的には満足でしたけどねウインク
>>恋愛物とはとれないくらいの

ま、人にようでしょうけどね(^^;;


>>死ぬまでにやりたいことの中に「チュー」


これ、春海の実年齢より幼い部分を示すためにあるんだと思います

14才といえば、十分恋をしていい年齢ですが、春海は幼いころから病院を出たことがないので、しっかりしてるようでいて実は社会的年齢は幼児に近いところがあります

普通の14歳はあんなこと思ってても書けませんて、恥ずかしくて(^^;;;;

勝人の前でシャアシャアと「王子様みたいな人」とか言うし(笑)

病院の外では極端に未熟で幼い春海が、わずか数日で最後は勝人の死を包み込んで受け止めてしまえるほどに成長するところも主題のひとつですね〜(^^))


それでも、恋は知らないままってのがまたミソでして(^^))))







公開日に見に行ってきました!
ラストシーンとアンジェラアキさんの歌声が
頭から離れません!!!

サントラCDにはアンジェラアキさんの主題歌
はいってますか???
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
名古屋試写会1回、初日舞台挨拶渋谷1回、新宿1回観ましたぁグッド(上向き矢印)
全部席が前過ぎて…
全体見れないしカチンコ目は疲れるし目あせあせ(飛び散る汗)
で、初日舞台挨拶は朝一番で新幹線乗って新幹線移動だったから
疲れちゃってたらーっ(汗)
新宿少し寝ちゃいましたげっそり智也始め出演者のみなさんごめんなさい泣き顔

でもまだまだ前売り券沢山もってるんで指でOK
今度は後ろの方からしっかりと全体を観ます映画

映画は本当すばらしい出来でかなり私ハマってますうまい!
>>20

emilaundryさん、

サントラといいますか、2月25日に発売されるアンジェラ・アキさんのニュー・アルバム「Answer」に「Knock’n On Heaven’s Door」が入ってますよ♪♪

↓ここら辺で予約も始まってます♪

http://www.711net.jp/product/p/2650352?adcd=aa078701

http://www.amazon.co.jp/ANSWER-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AD/dp/B001LWK484


「手紙 ~拝啓 十五の君へ~ 」とかも入ってますから、お買い得かも♪


このエンディング以外の曲は全てPlaidのインスト曲ですから、こっちのアルバムに入ってますね

http://www.amazon.co.jp/Heavens-Door-Plaid/dp/B001L7ZP92
>>23

ティカティクティワンさん

ありがとうございます!
アンジェラアキさんのアルバム、絶対買います♪

主題歌聞きながら海までドライブしようと思います^^
公開してから三回見てます


バカです まだ前売り券残ってます 見まくります
>>ティカティクティワンさん


フムフム〜〜なるほど〜〜〜。。

確かに春海が短い時間ですごく成長して行ってるのは感じました!!

それでもやっぱり必要なシーンだったんじゃないかと私には思えますが、
人それぞれ感じ方や捉え方が違うってのも、映画の醍醐味ですもんね!
たとえ製作側の意図と違ったとしても


自分とは違う意見を聞いて、また観に行きたくなってきました〜〜〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

YSKさんすご!!笑
まだ観るんですかわーい(嬉しい顔)
いいなー

もぅ映画館=自分のテレビじゃないですかるんるん

うのも様

前売り券をポイントを使うなどして買いすぎまして

Tohoのシネマイレージでも見れちゃうかもです
「ヘブンズ・ドア」、一般の評価は割れてますが

↓こういうのもあります
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id331731/rid82/p1/s0/c7/


どこまで本当か分かりませんが、事実なら素晴らしいことですね
(っていう言い方は不謹慎かもしれませんが)

こういう状況の人の心にも届いたということが
この映画に感動して、コミュ入らせてもらいましたハート達(複数ハート)
昨日観ました目

とってもよかったです。
長瀬さん…カッコ良すぎたダッシュ(走り出す様)
あの服屋で買った二人のファッションも素敵ぴかぴか(新しい)
他にも…書ききれません。
あのメガネさん撃たれちゃったのかな…涙
シネコンでやったのがマズかったですかね(^^;

でも、最高の映画です♪


ちょっと考えられないほど、素晴らしい映画です(^^)))
「ひざまづいて生きるより、立って死ぬ方がいい」
> ティカティクティワンさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
スッキリしましたぁわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

。+゚*。ヘブンズ・ドア。*゚+。 更新情報

。+゚*。ヘブンズ・ドア。*゚+。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング