ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広尾 日赤医療センターコミュの深夜料金&週末料金

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というものがかかる(日赤の出産入院で)、と聞きました。
平日の普通時間と比べて、どのくらい違うものなんでしょう。

そして入院したその日に分娩するとも限らないですよね?
(夕方入院で翌朝分娩など)
深夜とか週末って、入院した日がって事なんでしょうか?
それとも分娩当日だけ関係してくる?

知ってる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

コメント(5)

え?そうなんですか(^_^;)
それってここ数年のことですよね。きっと。。。

わたし、1999年(金曜日・午前5時)と、2001年(土曜日・午後1時)に出産しましたけど、深夜とか、週末料金てなかったと思います。

最近、かわったのでしょうか。
レスになってなくてすみません。。。
日赤・・・ということではなくて一般的な話ですが(つまり日赤でなくともどこの病院でも取られると思います)、時間外診療にはその費用がかかりますから、入院時の診療にも時間外ならその費用がかかるし、分娩は分娩で、時間外ならその費用がかかるということではないかと思います。

ちなみに私は入院は時間外、分娩は時間内でしたが、領収書を見ても詳細までは分かりませんでした。
入院計算の窓口で聞いたら教えてくれると思いますよ。
ゆーきゃんさん、まめもちさんへ

レスありがとうございました☆
なかなか細かい金額ってわからないようですね。
日赤ってもともとが他の病院よりも高いから(友人のかかった市立病院の倍みたい)、時間外診療の分もさらにってなると、どれだけ高くなるんだろう、と少し気になったんです。
でも日赤なら安心してお産ができるはずって信じてるし、お金のことは安心代と思って気にしないでみようと思います。
もう遅いかな?

私は二人日赤で出産してますが共にゴールデンウイーク入院。
2002、2005の出産でしたが
週末料金(祭日料金など)一切とられておりません。
深夜料金に関しては
入院した日数で分娩料金と加算されるので
夜入院する時はご注意!!
私の場合夜22時〜23時におかしいな!と思って病院へ行ったら
そのまま入院となってしまったので深夜0時を過ぎてから
病院へ行った方がお得!(余裕があればですけど・・)(;^_^A
会計で詳細聞いたので確かです!
今年はどうなってるか分かりませんが(ごめんなさい)
2005までは深夜料金も週末料金も日赤はありませんでしたよ!
cocoさんへ

えっっ!そうなんですか!?今も深夜料金などはかからない・・・のかな。とりあえず、病院でもらった概算表には記載されてないみたいです。去年の11月に作られたプリントですが、これを渡されたって事は去年から変わってないって事ですよね、たぶん・・・
ちょっとホッとしました。ありがとうございます☆
日数で加算ってのはそんな気がしてたので、あたしももし夜に産気づいたら日にち変わるまでねばろうと思ってました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広尾 日赤医療センター 更新情報

広尾 日赤医療センターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング