ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北九弁の会コミュののぉーっちゃ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでに出てきたかも知れませんが…
「のぉーっちゃ」って使いませんか?

相手に答えをうながす時、あるいは、話しかける時、一般的に言うと「ねぇ、ねぇ」とか「おい、おい」にあたると思うのですが。

浅野忠信が出た北九州を舞台(戸畑か若松)にした映画で、北九州弁がふんだんに出てきます。
(おっぱいバレーはダメでしたが)
この中で、数十年ぶりに「のぉーっちゃ」を聞き、ちょ〜、ウケました。
ウチの女房は江戸っ子ですが、以来この「のぉーっちゃ」がお気に入りになり、たまに言います。
女性は、あまり使わない言葉だったと思いますが。

コメント(9)

「のぉーっちゃ」は、北九州弁の男言葉ですね。

「そやのぉ」→「そうやろが」ときて、「のぉーっちゃ」と同意の念を押す場合もありましたね。
家族親族、もしくは関係性の濃い友人・知人の間で交わされる言葉で、いきなり知らない人に言おうものなら、タチの良からぬ人がケンカを売っていると思われます。(笑)ご注意下さい。

その映画は、『Helpless』『EUREKA』『サッド ヴァケイション』と続く、青山真治監督の “北九州サーガ” のどれかだと思います。
戸畑か若松とあるので、2007年秋に公開された『サッド ヴァケイション』が濃厚です。

北九州弁の男言葉、他にもありましたっけ?
>m o r i s e さん

そうそう、私が見たのは「サッド ヴァケイション」でした。
他の2作も探して見てみたいと思います。
言いますねわーい(嬉しい顔)
女の子は『ね〜っちゃ』です(笑)
> らぢおさん
やっぱり〜。よかったです。^_^

> フルさん
あぁ〜、そっか〜。(崩れ落ちる)いくら考えても、思いつかんやった〜。>_< 。。。
悔しいけど、かわゆいやないかい? ◎ o ◎ えへえへ。

> カメ吉さん
あだ名の「のちゃ」に、吹きました〜。> o <
高校の先生でよく使ってる人がいました。
私使いますよ
何度も読んでも返事がない時に「のうっちゃ!!」って
字にすると「?」だったんですけど、よく考えたら確かに言いますねぇ。

私は「ねぇっちゃ」派です。

きつめに「ねっちゃ!」と言うこともあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北九弁の会 更新情報

北九弁の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング