ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦国魂コミュの新作Tシャツ続々登場!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大人気のTシャツに待望の新作が登場です。

更に7月末まで『夏のTシャツ祭り』で
新作のTシャツも一部10%〜20%OFFとなっております。



●『毛利三人衆Tシャツ』(3,990円)
 http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/gd437

 一本では脆い矢も束になれば頑丈になるということを
 隆元・元春・隆景の三兄弟に示し結束を強く説いたという元就の
 「三本の矢」の逸話と「三子教訓状」。

 そんな毛利家と「毛利の両川」と呼ばれた吉川家・小早川家の強い
 絆を「一文字三星」の家紋に表現したTシャツです。

 
 
●人気の大谷吉継「義侠」Tシャツに新バージョン
 『climax(クライマックス)』!

 豊臣秀吉が「百万の大軍を指揮させてみたい」と語ったとも
 いわれる大谷吉継。

 旗印と花押部分に新たに加わったまるで雷のような模様は、
 大谷吉継が散った“関ケ原の戦い”での戦闘の壮絶さを表現しています。

 関ケ原の戦いにおいて、形勢不利と分かっていながらも
 友である石田三成のために西軍についたという大谷吉継の義の心、
 潔さを表しています。


 大谷吉継 戦国武将Tシャツ【義侠-climax-】 (4,300円→3,870円)
 http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/ts-0011



●男性に圧倒的人気の1枚!!
 島津義弘 戦国武将Tシャツ【武骨-climax-】 (4,300円→3,870円)
 http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/ts/ts-0012

 大谷吉継【義侠-climax-】につづき、
 島津義弘【武骨】Tシャツにも【-climax-】が出来ました!

 前面には関ヶ原で使用された旗指物の十文字を大きめに。
 バックは花押をあしらい武骨なイメージで。
 【-climax-】バージョンはさらにそんな島津の「武骨」なイメージに
 「勇敢さ」や「壮絶さ」を加えました。

 朝鮮出兵時には少ない兵力で明・朝鮮軍を破り鬼石蔓子
 (グイシーマンズ=おにしまづ)と恐れられたとも言われている島津義弘。

 関ケ原の戦いにおいても、西軍が総崩れとなるなか目の前の大軍に向かって”
 前方に退却”。
 後に「島津に退き口」と呼ばれる壮絶な戦いを繰り広げたといわれています。



●遊び心と新しさと−戦国ピクトグラム−
 戦国ピクトTシャツシリーズ(2,940円)
 http://www.sengokudama.jp/category/pictt.html

 戦国時代にまつまる人物やものごとを、
 遊び心いっぱいにピクトグラム化。
 それらをスタイリッシュにアレンジしたTシャツシリーズです。

 ピクトグラムとは?

 非常口の案内や道路標識など、私達の身の回りには
 説明がなくても一目でそれとわかるような標識がたくさんありますよね。
 ピクトグラムとは、そういったものごとが文字ではなく
 絵で分かるように表現した絵文字のようなものをいいます。



その他の新商品も続々出来上がってきていますので
新商品の続報は今暫くお待ち下さいませm(_ _)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦国魂 更新情報

戦国魂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング