ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個人メドレー Individual Medleyコミュのとりあえず【自己紹介用】トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、自己紹介でもと作ってみました。
まずは、自分から


2年前に現役を引退しました。
高校から競泳始めて大学終わるまでの七年間ずっと
IM専門でした。

マスターズではいろんな種目にチャレンジしようかなと
模索中です。

どうぞよろしく。

400IMを泳ぎだしたのは大学からです。
今は到底泳ぐ体力は無いですね…


PS.今日大阪で行われてたインカレでもやっぱ200IM
は、注目してしまいますね。明日は400IMだ。

コメント(193)

こんにちはダッシュ(走り出す様)今年大学生になりましたぴかぴか(新しい)
中学まで、水泳部で大学でまた水泳始めました わーい(嬉しい顔)
中学時代はフリー専門だったのですが、
大学で、いろんな種目がある2個メに挑戦しようと思いますグッド(上向き矢印)
・・ただ、高校時代は(おまけに浪人)ぜんぜん泳いでなかったので、
まず体力を元にもどさないとあせあせ

こんな僕ですが、気軽にメッセージくださいグッド(上向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
中学の途中からコメ始めて高校卒業までやってましたわーい(嬉しい顔)

今は趣味で自分の古巣で選手見てますexclamation ×2
現役時代からブレストが苦手で、今も教えるのに苦労してますたらーっ(汗)
何かいいトレーニングあったら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
初めましてこんにちは☆

今は浪人中なんですけど、高校の時は2個メやってました。中学まではBrが専門でしたけど高校は県大会の枠に入れなさそうだったので種目変更あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)しましたヮラ

IMに慣れたから一種目では練習できません衝撃衝撃

入試でも使うので速くなるこつ教えてくださいm(__)m
はじめまして!
TOPの文句が見事にあてはまりすぎて思わず参加してしまいました!
特に二行目ほっとした顔

もうずいぶんとIMをやっているので、自分も1種目で泳ぎ続けるのはかなりしんどくなってますw
こんな自分ですが、よろしくお願いしますw

でも最後にこれだけ言わせてください。
4コメはもう勘弁してor2
はじめまして^^

現役は半年前に
引退したんですけど
個人メドレー大好きです(笑)

4個メ好きじゃないけど
2個メより得意でした(^ω^)
小中学生のとき,スクールに通ってて,検定の最後が個人メドレーで,おそらく中学生の頃はずっとやってました。

高校でお休みして,大学で水泳部やってます。とりあえず全部泳げるし,これといって得意種目ないので,メドレーばっかりやってます。

どうやら背泳ぎは速いほうらしいです。バタフライは体力消耗するので,そこで挽回,みたいな感じですね。先日,久々に(たぶん5年ぶりくらい)200泳いだら,3分切れて,結構嬉しかったです。当時は4分切りが結構きつかったように記憶しているので。
はじめまして。引退して早7年、高校まで現役やってた者です。
小学校4年あたりまではBrやってましたがあまり延びず、IMに転向しました。そのおかげか一応インハイまで行かせてもらいました。今でもたまに泳いでますがさすがに4IMはキツイですねあせあせ
よろしくお願いします電球
初めましてウッシッシ

中高6年間、部活でIMを泳いでいました。
2ヶ月前に引退したときのレースでも200IM泳ぎました♪
IMの中でもバックが得意ですぴかぴか(新しい)

どうぞよろしくです☆
はじめまして!
下の子が幼稚園にはいるようになってから、本格的に泳ぎ始めました。

平泳ぎとバタフライが得意なんですが、
個人メドレーに目覚めました。

背泳ぎが苦手で、ターンして平泳ぎを泳ぎ始めると、
はるか彼方に人影が見えたりします。

200IMで3分30秒切りが目標です。
まだまだ先の話ですが・・・

どうぞ、よろしくお願いします。
はじめまして。
5歳から水泳を始め、初めはバタフライで大会に出ていたのですが
中2の時に、ふと2コメに出たことをきっかけに
大学卒業までIM専門で泳いでました。
これといってとりえがなかったのは確かです。
どちらかというと400より200の方が好きで
2分6秒台が限界でした・・・

そろそろマスターズも考えようかと思ってます。
よろしくお願いします。
かなり放置されているようですが…

今シーズンからFrになるかも(?)
一応IMてことでわーい(嬉しい顔)

練習の800IM2本は地獄でした雷

気軽にメッセ&マイミクどうぞるんるん

よろしくお願いします
はじめまして
20過ぎから水泳をはじめ、どんどんタイムがちぢんでいくのが楽しくて、現在にいたります。数年ブランクがありましたが。
現在39のスイマーパパです。
昨年の大会で2個メベストが出ました。4秒弱縮まり、2分42秒です。
ちなみに1個メのベストは1分16秒くらいです。
今年は、2個メ2分40秒切りです。
しかし最近はフリーのミドルやロングの練習ばっかりです。
苦手の種目は(というか遅いのはバックと平)です。
2個メベストのラップはおおよそバタ33秒 バック44秒 平47秒 フリー37秒です。
誰か、どういう練習をしたら良いか教えてください。
ちなみに昨年出た大会の1個メでは、飛び込んでドルフィンキックの最中にゴーグルがプルプルしていて、浮き上がりひとかき目に『グルンッ』って思いっきりずれました。
マスターズの大会目指して練習してきたので、途中棄権もしようか非常に迷ったのですが、目に水は入りコンタクトが取れないか心配で、ヘッドアップのような形のままゴール。
でも、ベストの6秒落ちってどういうこと。
ゴーグルが外れてなかったら絶対ベスト。
今年は1個メ1分14秒きりたいです。
こんな私ですが、宜しくお願いします。
はじめましてうれしい顔

小学校から水泳始め、中学のとき水泳部(ハイエーで府大会出場)で短大のとき
インストラクターやってました魚

子どもが小学校に入り、少しずつ時間ができてきたとともに、
6〜7年前、月数回、体動かす程度からマスターズ出場(フリーが主)に至っていますうまい!

昨年、初めて遠征(ウーマンズ大会)し、また泳げるようになりたいなと思っているところですあせあせ
ハイエーは封印してしまったので、今は苦手種目冷や汗
1個メとなると、モチベーションがかなり下がりますバッド(下向き矢印)

このコミュで、泳げるように勉強させてください手(パー)
はじめまして。マスターズ水泳やっています。
IMは主に200m・400mやっていますが、100mも出ています。
BtとFrでタイムを稼ぎBcでタイムを喰われるという状況から脱却を図りBcを強化しましたが、今度はBrが落ちてくるというモグラタタキをやっています。あせあせ

どうぞよろしくです。
はじめまして手(パー)
大学で水泳やってます波(たぶんガチ)
4コメがだいたいですうれしい顔
ウインク手(パー)お願いしますm(__)m
はじめましてw

速くはなかったんですが、個メが大好きですw

よろしくお願いしますw
初めまして
本当に遅いです、すいませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
4月末の大会で、生まれて初めて大会で2個メに挑戦します泣き顔不安でいっぱいですが、1ヶ月頑張って練習します!!とにかく、頑張ります!!ちなみに、今日測ったら3分半かかりましたふらふら

よろしくお願いしますm(__)m
度々すいません!!
↑4分半の間違いです泣き顔
頑張ります手(グー)
よろしくお願いいたしますexclamation ×2
初めまして!

大会では小6から現高3まで個人メドレーに出場してきています。

あまり、タイムは芳しくないんですがあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いします!
はじめましてぴかぴか(新しい)

これといった得意種目がなくIMをやっていたスイマーですウッシッシ


ブレが苦手なんでそこで離される・・・的なレース展開が常です涙



今年から大学の同好会で続けることになりそうですが


目標は2分20切りですグッド(上向き矢印)
はじめまして。幼稚園〜高3まで現役。
コーチとして5年、かかわっていました。
今は全然だけど。

人より早く泳ぐ才能はなかったけど、コーチとしては担当の子が国体優勝するまでになりました。
大きな自信をいただきました。
今は、離れてますが、将来また水泳界に必ず戻ります。
今度は経営者として。

水泳を通して世界で活躍できる人材を…

よろしくどうぞ。
現役引退して9年(?)のbigluckyですムード

現役時代は50Fr専門でした波スタミナが絶望的にないので…げっそり

いまさら個人メドレーに興味がでてきて、つかカッコいいッッexclamationexclamationexclamation って思ったのできましたるんるん

どうやったら個メは速くなれますかexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question

一応、この間50Fr計ったら25秒でした

個メは…、スタミナがなくなりBrの途中で溺れそうになりやめました(笑)
みなさん始めまして
私は中学1年から水泳を始めて、大学4年までやってました
中1はチーム事情からBr専門で練習させられてましたが
中2の途中にIM転向を選択、以後ずっとIMでした

しかし得意なのはFlyとFrという、IMには致命的な配分で…
Flyがんばって
Ba休憩して
Brちょっとがんばって
Fr残り全部出し切る
見たいな感じでした
いまは某大学で水泳部コーチしています
(上記のようなペース配分は絶対に×といまは偉そうにあせあせ教えてますあせあせ(飛び散る汗)

いつか自分自身も水泳選手として復帰できたら、また楽しいだろうなぁと思ってます
よろしくお願いいたします魚
始めまして。

去年の10月までIMをS1でやっていました。


今年からマスターズなどに参加できたらいいなと思ってます手(パー)

はじめまして。
水泳を始めて7年ほどになります。

はじめは25メートルも泳げませんでしたが、去年辺りから大会にちょこちょこ参加しています。

まだまだ技術的にも体力的にも未熟ですが、1個メは無理してやっています。
今年は無謀にもマスターズ登録してしまいました。

いろいろ皆様に質問させていただくこともあるかと思います。
宜しく御願い致しますぴかぴか(新しい)

はじめまして、神奈川で
水泳やってる高校3年です!


IMは小3から始めて、
中2ぐらいからBaに
絞ってたんですけど
高校入ってからまた
やり出しました(*^o^*)
やっぱIMは泳いでて
楽しいです揺れるハート

もっとIM速くなりたいので
いろんな人の意見を
聞いてみたいです!
よろしくお願いします♪

ログインすると、残り167件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個人メドレー Individual Medley 更新情報

個人メドレー Individual Medleyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング