ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームのエンディング1000コミュのエンディング画像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クリアしたものを掲載します。
適当なペースで貼っていきます。
携帯での撮影なんで画質悪です。

コメント(90)

次は
「逆転裁判4」(NDS)
です。
DSは頭を使うゲームが多いです。
これもかなり頭をひねることになりました。
少しは頭が柔らかくなったのでしょうか?
今までには無い内容でかなり楽しめました。
裁判で相手の矛盾をつき、証拠品を突きつけるのですが、なかなか自分の解釈を訴えられる内容とアイテムが結びつけられず、選択する証拠品に困ることもありました。

これで、54/1000です。
次は
「実況おしゃべりパロディウス」(SFC)
です。
ご存知グラディウスをパロディ化した作品です。
プレイ中に実況が入るということで、その内容に耳を傾けていると集中力が緩慢になり、撃墜されて、ベルの色を変えることに集中しすぎてさらに撃墜されました。昔はシューティングが得意だったのに最近はいまいちです。まぁ、パワプロでもいえることですが。

2008年もあと少しです。
一つでも多くの更新を手(グー)
これで、55/1000です。
次は
「高橋名人の大冒険島」(SFC)
です。
全5ステージで割りと短めでした。
特別難しいステージはなかったです。
さいごのボスは少し苦労しました。
攻撃が効かない時点で倒し方をなんとなく理解し、めんどうに感じました。

これで、56/1000です。
次は
「アクトレイザー2」(SFC)
です。
前作にあった町を成長させるモードが無くなり、アクトレイザーの面白さ半減でした。しかも、アクションパートの操作が豊富になりましたが、その分面倒に感じ動きは重くなったよう。
難易度はかなり上がった感じでした。

今年最後の更新です。
来年もがんばりますよ。
これで、57/1000です。
新年1発目です。
次は
「ロックマンX サイバーミッション」(GB)
です。
Xがついているので、SFC版のロックマンXシリーズのボスキャラが登場します。
SFC版のXはプレイしているので倒し方はわかっているので簡単かと思いましたが、意外に難しかったです。
ペンギンを初めに選びましたが、なかなか硬く、全然体力が削れなく長期戦になりました。しかも、パワーアップパーツを取らないとこっちの体力はすぐに削られるので、回避重視で望むことに。
最後のシグマはコツさえつかめば楽でした。
ちなみにノーマルモードでのクリアのようなのでまだ、ハードモード、エクストリームモードがあるようです。

これで、58/1000です。
次は
「クリムゾンルームリバース」(PSP)
です。
有名な脱出ゲームです。
部屋のいたるところをクリックし、脱出するアイテムを探していきます。
パソコンで公開された4バージョンとそれぞれをアレンジしたものをあわせた計8部屋ありました。昔やったことのあるものもあり、少し懐かしかったですがちょっと変えてあるところもあり、苦労しました。
脱出ゲームは自分的に好きなのでかなり楽しめました。
1日1回ヒントがもらえるようで、詰まったときに使ってみたところ、
「細かいところまで探してみよう」
というようなヒントが…
当たり前だよ!!
と、思わず突っ込んでました。
暇つぶしにもお勧めですよ。
画像は、完全なEDがなかったので各部屋をクリアしたときに出る映像から1つ掲載します。

これで65/1000です。
次は
「機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム」(PSP)
です。
アーケード版からの移植になります。PS2ででていた連邦VSジオンのシリーズは自分的に好きな作品ですね。
歴代のガンダムが大集合です。08MS小隊が好きなんですが、一番古い時代のMSなんで他の機体に比べ少し劣りました。コスト、性能的にはガンタンクが使いやすかったです。
ノーマル、ハード、アルティメットと3つの難易度が選べました。ハードまではノーコンでクリアしました。アルティメットはコンティニューしつつなんとかクリアしました。
画像はアルティメットクリア後にもらえるED画像です。

これで66/1000です。
次は
「クロノトリガー」(DS)
です。
SFCのリメイクとしてPS版が出てさらにDS版がでました。
名作というのは何回プレイしてもいいですね。
そして、いつでも愛され続けるものです。
サウンドが自分の中でお気に入りで当時サントラまで買ってました。
もう一度聴こうと思いましたが、みつからず断念。
どこにいってしまったんだろう?

これで67/1000です。
スパルタンXに2があったんですねうれしい顔
知らなかったぁ〜あせあせ
久しぶりです。
忘れられてないか心配な気もしますが、とりあえず更新。
「スーパーロボット大戦K」(DS)
です。
最新作発売ということですぐプレイしてました。
携帯機のためかストーリー展開が速く物足りないですね。
しかも、難易度かかなりゆとりですね。この点でも歯ごたえがないですね。
ちょっと辛口な気もしますが、一番失敗したのはヒロイン選択です。
気がついたら進みたいほうと違うメインヒロインになってました。これは評価と関係ないですが。
これまでの登場作品とは変えていっているところは新鮮があっていいとは思いますが、個人的にはまだファーストガンダムがいてもOKですね。

これで、69/1000です。
ちょこちょこ更新します。
次は
「ワギャンパラダイス」(SFC)<左>
「スーパーワギャンランド」(SFC)<右>
です。
FC版は終わったので次はSFC版です。
ある程度感じがつかめているのでさくさく進みました。

これで、71/1000です。
次は
「悪魔城ドラキュラ」(SFC)
です。
こちらもFC版からの延長でプレイ。
FC版に比べ難易度は楽になった感じでしたが、それでも相変わらず難しいたらーっ(汗)
PSP版もやる予定です。

これで、72/1000です。
次は
「悪魔城ドラキュラXX」(SFC)
です。
これまでの悪魔城シリーズと比べると微妙な感じでした。
もともと操作しづらい感があったけど、さらに悪い感じです。
印象としてもいまひとつといった感想をもちました。
左がバッドエンド、右がグッドエンドです。

これで、73/1000です。
次は
「逆転裁判」(GBA)<左>
「逆転裁判2」(GBA)<右>
です。
以前クリアしたもので、画像を貼るためだけにプレイ。
今月逆転検事発売ということもありますかね。
このコミュに参加する前の、昔クリアしたものをこれから貼っていきます。
データが残っていればいいですが、なければ再プレイしてクリア予定です。
昔から画像を録っていれば…と、ちょっと後悔。

これで、77/1000です。
次は
「地球防衛軍」(PS2)
です。
地球防衛軍の隊員となり侵略者(蟻、UFOなど)を倒していくアクションです。
マシンガン、ロケットランチャー、スナイパーライフルなど様々な武器が選べるので状況に合わせ、戦略が変えられます。ロケットランチャーやバズーカの爆風に自分が巻き込まれないように注意が必要でした。
難易度がEASY,NORMAL,HARD,HARDEST,INFERNOと5段階あり、全制覇しました。
INFの難易度は尋常じゃないです。
ゲーム内ネタですが、
結城隊員ありがとう。
と、いいたいです。

これで、78/1000です。
次は
「スペランカー」(FC)
です。
評判どおりの主人公の弱さに最初は驚き、てこずりましたが、慣れてくれば1週目くらいはできるようになりました。

これで、79/1000です。
次は
「立体ピクロス」(NDS)
です。
これまで発売されてきたピクロスを文字通り立体=3次元にしたものです。
最大10×10×10のマス(塊?)を削っていきます。
終盤、制限時間に苦しめられました。5分で解けとかきついです。
さらに、最後に挑戦した制限時間50分の問題は時間余裕かと思ったら、これでも足りないくらいでした。歯ごたえはありますが、同じ問題に挑戦し続けると若干作業ゲー感が出てくるのは嫌でした。
頭の体操できたのでしょうか?

これで、80/1000です。
次は
「ロックマンX4」(PS)
です。
Xシリーズのクリアが3で止まっているので、そろそろ再開しようと考えています。
今回はロックマンとゼロの2キャラが選択できます。もちろん両方でクリアです。
ゼロは接近戦型というのと、あまりなれていないキャラなんで、ゼロのほうが難しい感じです。
今回ロックマン、ゼロ、さらにボスにまでボイスがついている贅沢な内容でした。ボスのシグマは相変わらず強いし、しつこくで嫌になります。

これで、81/1000です。
次は
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児」(SFC)<左>
「クレヨンしんちゃん2 大魔王の逆襲」(SFC)<中、右>
です。
あまり気にしてませんが、この時期だとある意味タイムリーな感じですね。
子供向けアニメのゲームのためか難易度は簡単でした。残り体力の表示が表情で示されるので、あとどれくらい耐えられるかわからないのは嫌でした。

これで、83/1000です。
次は
「初音ミク Project Diva」(PSP)
です。
自分の不得意ジャンル音ゲーです。
とりあえず難易度eagyでのオールクリアです。
ビートマニアやDDRのような同時押しもなく音ゲーの中では比較的易しいほうだと思います。楽曲はかなりいいものばかりですね。
初音ミクの曲、衣装を楽しむだけでもお勧めできますね。

これで、84/1000です。
次は
「レミングス」(SFC)
です。
全モード終了しました。
完全にゲームセンターCXの影響です。
左からtaxing,mathem,specialモードです。
だんだん画像の質がよくなる感じでした。
レミングスにさまざまな指示を与えながら、目的地まで導くゲームです。
かなり頭を使います。
やっぱりパズルはいいですね。
これで、CXの24時間スペシャルが最後まで見れます。
攻略のネタばれになるので、クリアしたところまでしか見れてなかったので。

これで、85/1000です。
次は
「パズルボブル」(SFC)
です。
あらかじめ配置された玉を消していくゲームです。
あまり考えなくても解けたので、終盤は作業的な感じで長く感じました。

これで、93/1000です。
次は
「仮面ライダー」(SFC)
です。
1号、2号が登場します。
くにお君的なアクションゲームでした。
ラスボスまではそれなりに進めましたが、最後がやはりきつかったです。
さらにコンティニューがクレジット数限定で、限られた残機で倒すところがなかなか苦しい。
でも、操作に慣れれば何とかなりました。
ボスを倒すときは必ず変身して、必殺技を使用しなければならないところは少し独特な感じでした。ウルトラマンも同じですね。

これで、94/1000です。
次は
「炎の闘球児ドッジ弾平」(SFC)
です。
アニメ化作品のゲームです。
名前のとおりドッジボールです。
バトルドッジボールにはまり、クリアしたことのある自分としてはぜひクリアしておきたいと思いプレイ。
難易度的には子供向けアニメだけあってバトルドッジボールより簡単でした。
キャッチ判定が緩く感じたところからそんな印象でした。

これで、95/1000です。
次は
「マリオのスーパーピクロス」(SFC)
です。
これがとんでもないことに。
ピクロスマスターを自負する自分にとってさくっと終わらせるつもりでした。
しかし、そう甘くなかったです。
難易度的には難しい問題は数問だけでした。
マリオver.とワリオver.の2つあったのですが、問題数の多さ。
全部で300問。
1問5分でも1500分。1日で終わらない。
さらに、精神的にへこんだのが構成です。
終わったと思ったら、エクストラステージ。
さらに、ウルトラステージ。
さらにボーナス的なステージと、次々に出現。
解くのに苦労はしなくても終わりが見えないことが嫌でした。

それでも楽しむことはできました。
EDがなかったことが最後にショックでした。
そのため、画像はマリオステージクリア画像とワリオステージ最後のステージのクリア後の画像です。

これで、96/1000です。
次は
「マリオのピクロス」(GB)<左>
「マリオのピクロス2」(GB)<中、右>
です。
SFCver.クリアしたので他のものも制覇です。
SFCに比べるとボリュームが落ちますが、それなりに楽しめました。
1はこれもEDなかったんでクリア時の画像です。
2のほうはSFC同様マリオver.、ワリオver.がありそれぞれEDあったので2つ貼ります。中がマリオver.、右がワリオver.。

これで、98/1000です。

年内に100はいきそうなんで、100超えるようがんばります。
次は
「高橋名人の大冒険島?」(SFC)
です。各ステージを自分で巡ってクリアしていくこれまでと少し違った感じでした。そして、武器も斧だけでなく、剣や防具が登場しました。
これにより、ボスを倒すまでの難易度が格段に変わりました。

これで、99/100です。
次は
「超魔界村」(SFC)
です。
ゲームセンターCXでもやってましたが、これはかなりの難易度でした。
1週だけでなく2週目もあるわけでなんとか2週目もクリアしました。
ラストより1個前のステージ、ボスが一番苦労しました。
あとは、足場の見えないステージはどこにいっていいかわからずいらいらしてました。
ナイフは強いけど、真エンドに必要な武器がかなり扱いづらかったです。
射程がありえないくらい短いのに、ボスには接近しにくいです。

これで、100/1000です。
やっとここまできました。
次は
「がんばれゴエモンきらきら道中 僕がダンサーになった理由」(SFC)
です。
主要の4キャラごとの各ステージをクリアして最後に合流していく流れでした。
それぞれのボス戦がミニゲーム形式でこれがかなり難しかったです。ほとんどが連打がものをいう感じで、手が疲れました。
そして、極めつけはアクションゲームなのにパズルをやれと。
パズルは得意ですが、それでも得意でないぷよぷよ的なゲームは自分にはきつかったです。相手が弱ければいいのですが、そこそこ強く連鎖を受け流せるだけの力がなくなかなか勝てませんでした。それでも、いつものまぐれ連鎖を使った奇跡的勝利を掴みクリアしました。
これまでのゴエモンより難しかったです。

これで、101/1000です。
次は
「トルネコの大冒険」(SFC)
です。
ご存知1000回遊べるゲームの初期作品です。
これまで風来のシレンをプレイしたことはありますが、なかなかクリアできていないです。今回も同じ感じで、初期装備ではクリアできないと踏んで武器強化し、それを持っていってクリアする方法に変更。
はぐれメタルの剣+10、みかがみの盾+7くらいまで強化し、はらへらずの腕輪を持っていき、それでも後半はひたすら階段を目指し、逃げるように帰還しました。
とりあえず、<不思議なダンジョンをクリアし幸せの箱を持ち帰るところまでクリアしEDをみました。
もっと(以下略)はやってみましたが厳しい感じでした。

これで、102/1000です。
次は
「アラジン」(SFC)
です。
ディズニー作品のゲーム化です。
マリオ的なアクションでした。
そこまで難しい感じはなく、さくっと終わりました。

これで、103/1000です。
トルネコの画像貼りわすれたんで一緒に。
次は
「カイの冒険」(FC)
です。
ジャンプ操作のみで進めていくアクションゲームです。
絶妙な操作、全100ステージが印象的です。
61回以降のスペシャルステージからステージを戻すワープとかなんですかあれは!ちっ(怒った顔)あれでやり直しとかになったら気が狂いますね。

これで。104/1000です。
次は
「無人島物語」(SFC)
です。
無人島に不時着した主人公とその他5人が脱出を目指す内容です。
食事の調達、アイテム開発など生きるため、脱出のために計画的に作業を進めないとクリアが難しいです。

これで、105/1000です。
次は
「星のカービィ」(GB)<左、中>
「星のカービィ2」(GB)<右>
です。
FCでも有名なアクションです。
相手の能力をコピーして使えるのが魅力ですね。
2ではお助けキャラもでてきて攻撃の幅が広がりました。
デデデ大王との戦いは間合いを測るのが苦労しました。
ちなみに、2は完全クリアしてないです。

これで、107/1000です。
次は
「がんばれゴエモン 黒船党の謎」(GB)<左>
「がんばれゴエモン がんばれゴエモン 星空士ダイナマイッツあらわる!!」(GB)<中>
「がんばれゴエモン がんばれゴエモン さらわれたエビス丸」(GB)<右>
です。
GB版のゴエモンまとめてドン!!です。
他にもありましたが、RPG的な感じで個人的にはやっぱりアクションが好きだなと思います。
黒船党の謎はボス戦での連打が地獄でした。これが全てです。
自分は今まで連打はひたすら指を上下に小刻みに叩くタイプでしたが、今回はこれが通用せず。指を横にすばやくスライドさせるタイプに変更したらなんとかなりました。こっちのほうがいいのかなぁ?
他は普通にクリアできました。

これで、110/1000です。
次は
「忍者龍剣伝GB 摩天楼決戦」(GB)
です。
因縁の忍者龍剣伝です。
今回はGB版です。
難易度はFCに比べかなり、かなり抑えられている感じでした。
死亡後の理不尽な戻しはなく助かりました。
FC版はいつか終わらせたいです。

これで、111/1000です。
次は
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」(SFC)
です。
アクションといえば、個人的にはロックマンと並んでゼルダが挙げられます。
話しを進めるたびに深く広がっていく内容には圧巻でした。
謎解きもかなりやり応えがありました。

これで、112/1000です。
次は
「ウルトラマン」(SFC)
です。
この順番はGCCXと同じですね。
あの子供の憧れのウルトラマンになって戦えます。
これもかなりの難ゲーで、とにかくジャンプキックをあてて倒していきました。
プルトン、メフィラス、ゼットンが苦戦しました。
コンティニューなしはつらいです。

これで、113/1000です。
次は
「9時間9人9の扉」(NDS)
です。
9という数字がキーワードになった脱出ゲームです。
話をうまく練りこんであるなという感じでした。
こうなった場合、この可能性があると、いろいろ考えさせられました。
構成やシステムに感心はしてもストーリー的にはちょっと物足りない感じでした。

これで、114/1000です。

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームのエンディング1000 更新情報

ゲームのエンディング1000のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。