ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長戸大幸 DAIKOH NAGATO (Being)コミュの長戸大幸さんエピソード・記事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらにはBeingの長戸大幸さんに関連する記事やエピソードを書き込んでください。

コメント(6)

Being創立30周年を記念してリリースされた格安ベストアルバム。
こちらのアルバムにはBeingのスタッフ斉田才氏によるライナーノーツが封入されています。

こちらのライナーノーツは賛否両論あるようで情報として参考になるかは不明ですがとにかく長戸大幸の名前が随所に登場します。
以下サイトでライナーノーツが読むことができますのでご覧になっていただけたらと思います。
公式ホームページのほうはフラッシュ形式ですのでテキストでご覧になりたい方はBarksでどうぞ。

「BEST OF BEST 1000」シリーズ 記事(Barks)
http://www.barks.jp/artist/?id=1000002036

公式ホームページ
http://beinggiza.com/bob/


追伸
斉田氏に突っ込み入れたくなる部分も多数あるのですが…

・東芝EMIに設立されたレーベルTM FACTORYはBeingのレーベルではないです。
・93年に引退したはずの長戸さんは実は引退していなかったことを暴露していますよ。
長戸さんといえば数々のアーティストの名付けの親としても有名です。
例えば、徳永暁人が在籍したXLというバンド。

XL→EXTRA LARGE→特大→徳大→徳永大西→徳永暁人、大西輝門

という由来だったりします。
ネーミングの付け方も面白いですよね♪
YUDIVA サマ
あの頃はよかったですね〜
随分注ぎ込みました(^_^!)

YnaG サマ

ありがとうございます。
へ〜。そんな由来があったんですね!初耳です(^^

懐かしいところでは長戸さんがGS(グループサウンズ)が好きな余りGSのグループから名を拝借したというものもありました。

WANDS→ザ ワイルドワンズ
Cup's→ザ ゴールデンカップス

WANDSのタロットカード説、Wesugi AND Shibasakiはおそらく後付けだと思われます。

皆さんは既に読まれてると思うんですが・・・・・
織田哲郎ロングインタビューにて長戸さんについても語られてます。
読み応えたっぷりなのでまだ見ていない方は是非。

http://www.aspect.co.jp/oda2007/interview/
忘れてましたあせあせ
長戸大幸さんお誕生日過ぎてたんですね・・・おめでとうございました。
63歳ですか〜都知事より15歳も若いじゃないですか!!!
もっといい作品を届けてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長戸大幸 DAIKOH NAGATO (Being) 更新情報

長戸大幸 DAIKOH NAGATO (Being)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング