ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聴神経腫瘍コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましていきなりのトピック立て失礼します。
私は聴神経腫瘍があるわけではないのですが、もしかしたらという不安がありここにきました。

2、3週間前風邪をひいた時耳の中が痛がゆくなってきました。よく耳掃除で耳の中を傷つける事があるので最初はいつもの事だと気にしていなかったのですが、次第に聞こえずらくなり、咳などの振動で痛むようになったので先週の金曜日に耳鼻科に行ってきたところ、風邪で鼻のかみすぎが1つ原因かもしれないと言われました。
しかし耳の聞こえづらさの原因は見た限り見あたらない、もしかしたら鼓膜の奥に原因があるかも…とほのめかされ、怖くなりネットで調べ聴神経腫瘍を知りました。
痛みは薬で良くなったのですが、聞こえづらさは治りませんバッド(下向き矢印)
鼻をつまんで空気を送ると聞こえるようになるのですが、すこし経つとまた膜を張ったみたいになります。そのせいからか頭痛が少し辛いですバッド(下向き矢印)
少し動くと目眩もありますが、耳なりなどはありません。
失礼だとは思いますが、ここで経験されてる方にこの症状に聴神経腫瘍の可能性があるかコメントしていただきたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(4)

まずは、その症状が片耳か両耳か?です。聴神経腫瘍はだいたい片耳に耳鳴りなどの異常が現れます。

聴覚検査はお済みでしょうか?感音性か伝音性か、検査で分かります。聴神経腫瘍の場合、感音性(=内耳から脳神経系の障害)難聴と診断されます。

お話を読む限り、「痛み」は腫瘍と関係がないように思います。「痛み」は炎症と関係あることが多く、通常は急性中耳炎を疑うと考えますが。

どうしても不安でしたら、脳神経外科のある病院でMRI検査を受けると、腫瘍があればすぐに分かります。
>ちゅう太郎さん

コメントありがとうございます。
違和感があるのは右耳だけです。
先週の金曜日に薬で様子をみましょうとのことだったので検査はまだしていません。
薬で炎症による痛みはなくなったのですが聞こえ方の違和感が時々あります。
とりあえず今週様子をみて、まだ違和感が残ってたら病院に行こうと思っています。
長文失礼しましたm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聴神経腫瘍 更新情報

聴神経腫瘍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。