ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洋楽?邦楽?今日聞いたアルバムコミュの管理人が聞いたアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コチラは管理人が聞いたアルバムのコーナーです。
ご意見やお勧めがありましたら、RESを頂ければ嬉しいです♪

コメント(10)

「NEON GENESIS EVANGELION」(US盤/GENEON<USA>)

US盤インポートCDで聞きました。
「残酷な天使のテーゼ」は歌いやすそうな割に音の作りがカッコいいです。
ムードたっぷりな「FLY ME TO THE MOON」は気だるく若干かすれめの美しい声とメロディ・・・
コレもなかなか良いですね。エヴァあんまり興味がなかったもので・・・シリーズ本編も制覇したい気分です。
ヴォーカルのYOKO TAKAHASHI、CLAIREの歌唱にヤラレタって感じです。

パチンコ「EVA」で大当たりすると、この「残酷な天使のテーゼ」がかかるんですが、大当たりしながらイイナこの曲と思って・・・実はパチンコで勝ったその儲けでCD購入してしまった訳です!!!
「イマジン」ジョン・レノン

レノンがNYの自宅で作り上げたソロ2作目。
愛と平和の祈りを込めた表題曲はあまりに有名・・・
ジョンと言えばイマジンって思ってる人は多いんじゃないでしょうか?

平成18年11月11日(土)、今日の東京は雨が降り雨雲が陽を完全にさえぎってしまっています。そんな気だるい空気の中で少し平和について考えてしまいました。忙しい中じゃとてもこんな気分にはなりませんね。「愛してる」「恋してる」だけしか歌ってない金儲け主義の音楽が跋扈(バッコ)しているこんな時代でも、レノンのように心に響くメッセージを発信する本物のアーティストに出会いたいものです!
「COWBOY BE BOP TANK! THE BEST」(サウンドトラック)

今日聞いたと言うか、今、欲しいアルバムです。

名作ジャパニメーションのサウンドトラックでして、
特に「TANK!」は他のTV番組でも音源として使よくわれているので、たぶん誰もが耳にした事がある名曲です。
本編はSF+ハードボイルドな内容に痺れます。
そして、ハードボイルドといえばやっぱジャジー&ブルージー♪そしてファンクと音作りはかなり本格的なようです。
「COWBOY BEBOP SOUNDTRACK 3 - BLUE」(1999年)
シートベルツ、 山根麻衣、菅野よう子、ほか

名作アニメ「カウボーイビバップ」のサウンドトラック第3弾。

しかし、これはすでにアニソンではなく、
ルパン三世のサントラ群をも遥かに超えた究極のサントラ!!! とにかくメチャクチャにカッコイイアルバムです。

この作品群はAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)???ではないのか!!!
ジャズのテーストが実にハードボイルド感をかもし出している。スカ調の曲も実にイイです。
これは大人向けジャズ&ロックの玉手箱。実に音楽性が高く痺れる内容。

さすがビクター、そして全曲の作曲・編曲を担当する菅野よう子の才能に脱帽。このアルバムを初めて聞いた人間誰もが、テレビ東京の深夜アニメのサントラだと信じないだろう・・・

私のお気に入りは♪マッシュルーム・ハンティング、♪ブルー、♪フェアウェル・ブルース。

See You Space Cowboy

<レビューより転載>
「Suki Suki Songs」水森亜土

2004年になんとエイベックスから発売。
あの「ひみつのアッコちゃん」の主題歌が小西康陽のプロデュースでアルバム化されていた訳です。
嗚呼・・・亜土ちゃん、懐かしい・・・。
現在も舞台やジャズライヴで活躍中の亜土さん。
声の張りは昔と寸分も変わらず、現役の素晴らしい声を満喫して欲しい結構ノレル一枚。少女のような元祖不思議ちゃんボイスは健在!!!AKB48もイイけど・・・
いやあ・・・若きゃイイってもんじゃないぞ!実際。
「Play That Funky Music」Wild Cherry

ディスコヒットの金字塔!!!
気分が最低な時に聞くとハイになれるんだよね♪
ディスコヒッツの企画CDは持ってたんだけど、ちゃんとしたアルバムをついに購入。
ビルボード1位のアルバムだけに名曲だらけ!!!
しかもノリノリの曲ばかり。
イエ〜〜♪ワイルドチェリー最高ッ!!!
k.d.ラング「Invincible Summer」

いや〜〜〜やっぱり癒されますよ・・・この歌声には。
基本はカントリーみたいなんだけど、天使のような透き通った声が素晴らしい。
それにしても同性愛者とカミングアウトしてからすっかり男らしくなっちゃったなぁ・・・
YouTube初貼り^^


最近、ビートルズ関連のアルバムを聞いています。
一昨日は、レノン作の『イマジン』をジョーン・バエズのヴォーカルで・・・
昨日は5人目のビートルズと言われたビリー・プレストンのノリのいいピアノを満喫。

そのくせ、メンバーのソロアルバム以外のビートルズのCD一枚も持ってないんです(汗)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洋楽?邦楽?今日聞いたアルバム 更新情報

洋楽?邦楽?今日聞いたアルバムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング