ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グローバル・グリーンズ2008コミュのグローバル・グリーンズ2008 大会参加ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=以下・転送歓迎=
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  「持続可能な社会のための政策ネットワーク」    
   ☆★☆ エコロ・ジャパン主催 ★☆★

   チーム・ブラジル
  「グローバル・グリーンズ2008大会 参加ツアー」
 のご案内
  
 April 29-May 4th, 2008 in Sao Paulo
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【開催趣旨】

洞爺湖G8サミットに先駆け、5月1日〜4日にブラジルのサンパウロで
世界のグリーンズ(緑の党やエコロジー政党・NGO団体)のメンバーや
活動家、政治家が集結する国際会議「グローバル・グリーンズ2008」が
7年ぶりに開催されます。

【GG2008のウェブサイト】(英語)
http://www.globalgreens.org.br/

同時にこれに先駆けて4月29日〜30日に「グローバル・ヤング・グリーンズ
(GYG)ブラジル大会」も、昨年のナイロビ大会に続いて開催される予定です。

今回のテーマはズバリ「気候変動」。その他G8でも取り上げられる予定の
「生物多様性」「ポスト京都の枠組」「森林問題」「持続可能な都市」といった
テーマで、連日総会や分科会が開催される予定です。
また世界の環境政党、環境派政治家や活動家の合意形成として、
「21世紀のための気候変動アクションプラン21」が採択される予定です。

2001年4月にオーストラリアの首都キャンベラで開催された第1回グローバル・
グリーンズ大会は、70カ国から800名以上の環境活動家の参加がありました。
今回はそれを上回る規模での参加が予定されています。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/education/humanities/env/resource/stu_repo/iwakuma/index.html

2007年のナイロビでのグローバル・ヤング・グリーンズ大会にも、日本を含めアジア太平洋
地域から多くの参加者が集いました。
http://lp.jiyu.net/GYG-Conference.htm
http://eiteam.exblog.jp/4790851/

そこで今回、エコロ・ジャパンが主催で、10代〜20代の若手社会人・学生を中心とした
「グローバル・グリーンズ2008大会」へのブラジル・スタディツアーを企画しました。
大会はGW中ですが、格安チケットで回れば、最低14〜15万円程度で往復が可能です。
ツアーに関心のある方は、ecoloj2007@gmail.com (エコロ・ジャパン事務局)までご連絡ください。
ビザ取得の関係で、締め切りは3月23日とします。
一定数の申込者が集まれば、4月中旬に東京都内で事前説明会を開催します。

【詳細ページ】 http://lp.jiyu.net/ecolo-team-brazil.htm

以上、皆さんからのご連絡をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グローバル・グリーンズ2008 更新情報

グローバル・グリーンズ2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング