ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マエストラ西本智実(指揮者)コミュのジルベスター・コンサート2008

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年の締めくくりは、西本智実さんで!
チケットをゲットしましたよウインク

ミューザ川崎ジルベスター・コンサート2008
日時 2008年12月31日(水)        15:00開演

会場 ミューザ川崎シンフォニーホール
席種・料金
S席7,000円 A席6,000円 B席5,000円 C席4,000円

チケット発売日・販売状況
2008年8月23日(土)一般発売
曲目
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」序曲、皇帝円舞曲
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」〜春、冬
メンデルスゾーン:プレリュードとフーガ ハ短調(オルガン独奏)
アンダーソン:舞踏会の美女
プッチーニ:歌劇「ボエーム」〜「私の名はミミ」「冷たき手を」
      歌劇「マノン・レスコー」〜間奏曲
      歌劇「トゥーランドット」〜「誰も寝てはならぬ」
      歌劇「蝶々婦人」〜「ある晴れた日に」
ラヴェル:ボレロ
演奏
【演奏】
ヴァイオリン:ネマーニャ・ラドルヴィッチ
ソプラノ:大岩千穂
テノール:福井 敬
オルガン:吉田 恵
司会:魚住りえ
管弦楽:ミューザ・ジルベスター管弦楽団


お問い合わせ
ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200

備考

チケット取扱い
ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200


コメント(6)

いよいよ近づいてきました。
改めて曲目を見ましたら、
クラシック音楽の
「いいとこ」盛りだくさんでした。

ウインナ・ワルツからヴァイオリン協奏曲あり、
ミューザ川崎のオルガンも聴けるし、
オペラの有名なアリアもあるし、
最後はCDにもなっているボレロですからね。

きっといいコンサートに
なると思います。
私も行ってきました。四季がよかったです。立ったままの熱演で、大変よかったです。また、オペラのテゥーランドットのテノール。荒川静香の金メダルの演技を思い出させてくれるような、熱唱でした。西本さんの指揮は、ほれぼれしますね。ダンスを見ている感じで、目も楽しませてくれました。
私も行ってきました!

鳥肌が立ったり、ボレロのラストの迫力に眩暈を感じたり。
四季もとても良かったです。

盛りだくさんの内容で、本当に本当に素敵なぴかぴか(新しい)コンサートでした。
3階の横2列目の席でしたが、音がとても良かったです(感激)
もちろん西本智実さんもバッチリ見えましたよ!

私が座った列は全員単独でいらした女性の方々でした。
大晦日だったので、お着物の方も多かったです。
私も次の10日のコンサートには着物を着ていこうかなー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マエストラ西本智実(指揮者) 更新情報

マエストラ西本智実(指揮者)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング