ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時間(とき)や季節の移ろいコミュの夏の風物詩 お祭りや 花火がいっぱい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月   August  ・他の和名...草津月(くさつづき)のそのほか
【葉月】...木の葉が紅葉して落ちる月、つまり「葉落ち月」が訛って葉月と呼ばれるようになったと言われています。


【立秋】...新暦の8月8日頃で、旧暦ではこの日から秋に入ります。
      風のそよぎやひぐらしの鳴き声に秋の気配を感じ始める頃で、秋の代表的な季語ですが、実際には残暑が厳しい季節です。

【処暑】...新暦の8月23日頃で、暑さが止む意味からこう呼ばれています。
      涼風がわたる初秋の頃で、暑さもようやくおさまり、穀物が実り始める頃です。


「盆」

日本では「盆と正月」という決まり文句があるように、お盆はお正月と並びもっとも重要な行事です。お盆とは、ご先祖様の霊を家に迎入れて供養をする仏事です。
その時期になると、多くの職場が「お盆休み」となり、都会に生活しているサラリーマンの家族らもそろってお墓参りをしに田舎へ帰ります。
今でもお盆の夜には、地元の公共施設に人々が集まり、ご先祖様の供養の一環として「盆踊り」が行われます。
有名なものに徳島の「阿波踊り(あわおどり)」などがあります。

「花火大会」

日本の夏の夜といえば、やはり花火大会です。中国で生まれた花火が、江戸時代にわが国で大流行し、現在でも夏の最大に楽しいイベントの一つです。
時期は7月下旬から8月の終わりにかけ、厄除けや夏の暑気払いをかね、日本各地で行われています。
特に東京で行われた「隅田川花火大会」は、日本最大の花火大会で、何百万もの人らが夜空に咲く2万発以上 の花火を爽快な心で眺めます。
二十四節気

「立秋(りっしゅう)」

文字通り,暦の上で秋が始まる日,初めて秋の気配が現れてくる日のことです。陰暦七月の節で,太陽暦の8月7日〜8日頃に当たります。現在は太陽の黄経が 135度になった時 が立秋と定められており,暑さの峠である土用は立秋に開け,これ以降の日々は“残暑”と呼ばれます。

「処暑」

8月23日頃に迎え,太陽の黄経が150度になったとき。暑さの峠を越えて後退し始める頃,という意味です。
秋は、立秋から (暦上の秋)

秋は、実りの季節。
黄金の稲穂が風に揺れ、
ゆっくりと、木の葉が色づき、
果実が甘い香りを放つ。
豊かな季節の実りに、感謝を捧げる収穫祭が
古来、各地で行われてきました。

コメント(9)

★★各地で大きなお祭りや、花火大会などがあります。お盆に向けての 帰省や旅行など、それぞれ忙しい時期になってきました。

【8月5日】の花火大会 大会名 開催地 打上げ数

・いわない怒涛まつり 北海道岩内町 約1,400発
・第7回恵庭夏祭り 第29回恵庭三四会納涼花火大会 北海道恵庭市 2,000発
・第24回まるせっぷ観光まつり 北海道遠軽町 約4,000発
・朱鞠内湖湖水祭 北海道幌加内町 約1,000発
・盛岡花火の祭典 岩手県盛岡市 約9,000発
・三陸・大船渡夏まつり 花火大会 岩手県大船渡市 約5,000発
・第37回七夕花火祭 宮城県仙台市 約12,000発
 ・まほろば夏まつり 宮城県大和町 約2,000発
・第56回本荘川まつり花火大会 秋田県由利本荘市 約6,000発
・酒田花火ショー 2006星の火祭り 山形県酒田市 約12,000発

 ・2006年いわき小名浜港花火大会 福島県いわき市 約10,000発
・下妻まつり「しもつま砂沼花火大会」 茨城県下妻市 3,000発
・新「古河市」誕生記念第1回古河花火大会 茨城県古河市 11,000発
・足利花火大会 栃木県足利市 約20,000発
 ・赤城山夏祭り 群馬県富士見村 約3,000発
・第32回高崎まつり大花火大会 群馬県高崎市 約15,000発
 ・市制施行40周年記念 第54回戸田橋花火大会 埼玉県戸田市 約6,000発
・第12回あげお花火大会 埼玉県上尾市 約10,000発
・寄居玉淀水天宮祭 埼玉県寄居町 約5,000発
・第29回千葉市民花火大会 千葉県千葉市 約8,000発

 ・手賀沼花火大会 千葉県柏市・我孫子市 約14,000発
・松戸花火大会イン2006 〜みんなであげる夢花火〜 千葉県松戸市 約8,000発
・一宮町納涼花火大会 千葉県一宮町 約5,000発
・銚子みなとまつり花火大会 千葉県銚子市 約4,100発
 ・岩井海岸納涼花火大会 千葉県南房総市 約2,000発
・天津地区納涼花火大会 千葉県鴨川市 約300発
・第22回市川市民納涼花火大会 千葉県市川市 約14,000発
・エキサイティング花火2006 第31回江戸川区花火大会 東京都江戸川区 約14,000発
・ 第48回いたばし花火大会 東京都板橋区 約11,000発(板橋区側5,117発、戸田市側約6,000発)
・ 第58回青梅市納涼花火大会 東京都青梅市 3,100発

・2006年よこすか開国祭 開国花火大会 神奈川県横須賀市 約10,000発
・ 1249芦ノ湖夏まつりウィーク 神奈川県箱根町 7月31日4,000発、8月1・2・3日各1,000発、4日2,500発、5日3,000発、6・7日各2,000発
・第60回あつぎ鮎まつり大花火大会 神奈川県厚木市 約10,000発
・第17回小田原酒匂川花火大会 神奈川県小田原市 約4,000発
・ 第33回サザンビーチちがさき花火大会 神奈川県茅ヶ崎市 約3,500発
・ 片山津温泉納涼花火まつり 石川県加賀市 各日約300発 ただし、8月4日創作花火の競演は約1,000発、8月21日湯のまつり大花火大会は約2,000発
・ 第46回全国選抜北陸中日花火大会 石川県金沢市 約5,000発
・第21回川北まつり北國大花火川北大会 石川県川北町 約12,000発
・ 若狭おおいのスーパー大火勢(オオガセ) 福井県おおい町 3,000発以上
・ 第90回河口湖湖上祭 山梨県富士河口湖町 2日間で10,000発

・ 真田まつり花火大会 長野県上田市 約1,000発
・ 第61回全国花火大会 岐阜県岐阜市 約30,000発
・ 関市ふるさと夏まつり花火大会 岐阜県関市 約1,100発
・ 瑞浪市民祈願大花火大会 岐阜県瑞浪市 約1,500発
・ 熱海海上花火大会 静岡県熱海市 各日5,000発
・天王花火大会 静岡県浜松市 手筒花火600本、打ち上げ花火2日間で約300発
・ 片瀬温泉 炎艶美 静岡県東伊豆町 手筒花火各日約30本
・ 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2006 静岡県袋井市 約30,000発
・ 鹿島の花火大会 静岡県浜松市 約4,000発
・ 岡崎観光夏まつり 第58回花火大会 愛知県岡崎市 約20,000発

・ ナガシマスパーランド花火大競演 三重県桑名市 各日1,500発
・ 長浜・北びわ湖大花火大会 滋賀県長浜市 約10,000発
・ 第18回なにわ淀川花火大会 大阪府大阪市 20,000発
・ みなとこうべ海上花火大会 兵庫県神戸市 約5,000発
・ 第36回市民の夕べ 兵庫県赤穂市 約2,500発
・ 宝塚観光花火大会 *心に咲く花火の競演 綾羅錦繍 兵庫県宝塚市 2日間で約4,000発
・ スターライトイリュージョン〜2006〜 和歌山県和歌山市 各日6,000発(打ち上げ花火約1,000発、特殊効果花火5,000発)
・益田水郷祭 島根県益田市 約3,500発
・ 石州浜っ子夏まつり 島根県浜田市 5,000発
・ 2006松江水郷祭 湖上花火大会 島根県松江市 5日約3,000発・6日約6,000発

・ 錦川水の祭典・花火大会 山口県岩国市 約6,000発
・ 2006年豊浦夏まつり&花火大会 山口県下関市 3,000発
・ 防府天満宮夏祭り花火大会 山口県防府市 約3,500発
・ 第41回さかいで大橋まつり海上花火大会 香川県坂出市 約1,000発
・ ながはま赤橋夏まつり 愛媛県大洲市 約1,500発
・ 筑後川花火大会 福岡県久留米市 約18,000発(両会場合計)
・ ごんげん祭り 大分県国東市 1,500発(予定)
・ SAN・SUNカーニバル 大分県中津市 1,500発
・ さいき番匠の火まつり 大分県佐伯市 約5,000発、仕掛け2基
・ 安心院盆地まつり 大分県宇佐市 1,000発
・ 第58回みやざき納涼花火大会 宮崎県宮崎市 約5,000発
・ 第44回指宿市納涼花火大会 鹿児島県指宿市 約5,000発
【8月6日】そして 今日は
・第46回稚内みなと南極まつり 北海道稚内市 約2,500発
・八戸花火大会 青森県八戸市 約3,000発
・川島花火大会 茨城県筑西市 約3,000発
・第8回明和まつり 群馬県明和町 約4,500発
・1249芦ノ湖夏まつりウィーク 神奈川県箱根町 7月31日4,000発、8月1・2・3日各1,000発、4日2,500発、5日3,000発、6・7日各2,000発

・三条夏まつり大花火大会 新潟県三条市 約8,000発
・片山津温泉納涼花火まつり 石川県加賀市 各日約300発 ただし、8月4日創作花火の競演は約1,000発、8月21日湯のまつり大花火大会は約2,000発
・いびがわの祭り「ありがとう花火」 岐阜県揖斐川町 約4,000発
・天王花火大会 静岡県浜松市 手筒花火600本、打ち上げ花火2日間で約300発
・第24回清水町湧水まつり 静岡県清水町 2,500発

・第59回 清水みなと祭り 海上花火大会 静岡県静岡市 約10,000発
・御前崎の花火 静岡県御前崎市 約5,000発
・片瀬温泉 炎艶美 静岡県東伊豆町 手筒花火各日約30本
・ナガシマスパーランド花火大競演 三重県桑名市 各日1,500発
・神鍋火山まつり 兵庫県豊岡市 約1,000発

・第59回淡路島まつり 兵庫県洲本市 約5,000発
・第35回加古川まつり花火大会 兵庫県加古川市 約2,300発
・スターライトイリュージョン〜2006〜 和歌山県和歌山市 各日6,000発(打ち上げ花火約1,000発、特殊効果花火5,000発)
・第2回串本まつり 花火大会 和歌山県串本町 約2,000発(H17年度実績)
・2006松江水郷祭 湖上花火大会 島根県松江市 5日約3,000発・6日約6,000発

・第28回津山納涼ごんごまつり大花火大会 岡山県津山市 約4,000発
・玉島まつり大花火大会 岡山県倉敷市 約4,000発
・鴨島町 納涼花火大会 徳島県吉野川市 約500発
・第37回たどつ夏まつり 花火大会 香川県多度津町 約4,000発
・平戸南風夜風人(ハイヤフウジン)まつり「夏の陣」 長崎県平戸市 約2,500発
・大分合同新聞納涼花火シリーズ 大分会場 大分県大分市 4,500発
・さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり 鹿児島県枕崎市 約10,000発
★★今日は 土用らしく暑い日になって、全国的には 朝から北海 道以南では35度を超えている所もあるようですね。
それに今日は、土用二の丑(にのうし)の日です。年によっては 土用中に二回「丑の日」が回ってくるのです。今年は一回目が7月23日でした。
土用の日記→ http://mixi.jp/view_diary.pl?id=181913172&owner_id=1222272
 
 夏バテには、うなぎ!うなぎ好きにはうれしい事です。山椒は鰻と香りがよく合い、味を引き立たせてくれて、脂肪の酸化を抑制し、胃の消化を助けてくれる役目も持っています。うなぎには山椒がぴったりの薬味ですね。

 いろいろな所で書いてているように 夏バテ防止のためにウナギを食べるという習慣が定着したのは、江戸時代中後期になってから。売り上げ不振に悩んだウナギ屋から、相談を受けた平賀源内が「今日は土用の丑の日」と書いた張り紙を出して宣伝し繁盛したそうでしたよね。
 
★丑(うし)の日に「う」の付く物(うどん・うり・梅干・牛など)食べると体に良いとの言い伝えがあり、それと、栄養価の高い「うなぎ」が合致したと考えられます。 
鰻の栄養→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6094680&comm_id=649063

★土用には 色々な禁忌が言われていました。土用は土を触る事をしてはいけないとか 丑の日に大根の種をまいてはいけないとか、、、
 葬儀は延期しようとか、こういうことは、土用は 季節の変わり目でもあるので体調を崩しやすいので気をつけましょうと 言うくらいの捕らえ方で良いのではないでしょうか。(−−)
★★今日は雲ひとつ無い 甲子園の空の下、夏の高校野球が開幕しました。(^^)!高校野球は「全国高校野球選手権」といって今年は88回目とか。
、49代表校が勢ぞろいした甲子園球場で 午前9時から始まりました。73年ぶりの3連覇を狙う駒大苫小牧(南北海道)を先頭に、日本最南端の高校、八重山商工(沖縄)から春夏を通じて初出場の白樺学園(北北海道)までの南から北の順に入場行進を観ていて わたくしは ちょっと感激していました。

★★今日は【広島平和記念日】で、広島原爆忌でもあります。広島市では原爆慰霊祭で世界平和を祈念するアピールが宣言され、燈籠流しが行われます。
広島には 学生のとき行きました。原爆の恐ろしさと戦争の悲惨さは 忘れてはいけないことです。
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、広島市上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下した日なのです。
広島の市街は壊滅し 死者は14万人と言われます。その後、原爆症等で亡くなった人を含めると、犠牲者は25万人以上に登るのです。
 
今年も鎮魂の日がやってきましたね。
中学の修学旅行で訪れて以来ですが、新聞の特集記事には必ず
目をとおし、黙祷も捧げています。

暑いことに変わりはありませんが、せめて今日1日は団扇以外を
使わずに・・・と過ごしております。
★>ふみさま

>今年も鎮魂の日がやってきましたね。

今の 日本は 今日は 花火だ 甲子園だと 騒いでいますが、
61年前の事は 語り継がれて行かなければなりません。
原爆が 二つも落ちた国は 落とされた国は わが国、日本だけですから・・・。ね。
(−−)
★花火は、、、1543年 鉄砲伝来とともに、火薬の製法技術が伝わりました。その火薬の技術から 観賞用の花火が生まれ、初めて花火を見た日本人は 徳川家康とか。^^;
 
 中国で生まれた花火が、江戸時代にわが国で大流行し、現在でも夏の最大に楽しいイベントの一つです。
時期は7月下旬から8月の終わりにかけ、厄除けや夏の暑気払いをかね、日本各地で行われています。

 特に東京で行われた「隅田川花火大会」は、日本最大の花火大会で、何百万もの人らが夜空に咲く2万発以上 の花火を爽快な心で眺めるのですよね。

★花火の種類
「割り物」・・・単発で上がって、バランスよく良く丸く大きく開きます。音もドカンと大きいです。

「反割り物」・・・割れ方が弱く 長く尾を引きながら、垂れ下がるのが特徴です。

「型物」・・・ハート型や、キティちゃんや ニコちゃんの顔 朝顔の形などかわいい花火です。

「スターマイン」・・・(速射連発花火)色々な打ち上げ花火の 組み合わせです。

「仕掛け花火」・・・大掛かりな演出の花火です。ナイアガラの滝とか ありましたよね。(^^

「欧米の花火」・・・欧米の花火は、日本の花火のように 花火玉は、丸くて 花火も円形を描きますが
       欧米の花火は、円筒形の花火玉で、円形にならないものが多いのです。
★写真は、去年観にいった夏の甲子園球場と、地区予選で優勝した時の ニュース写真竜谷大平安高校ナイン

★★わたくしのところ、今日のお昼の段階では晴れ間が出て 青空がも見えはじめてきています。雨は一段落、西宮の甲子園球場では昨日も降雨のため中止だった高校野球も開催されています。
 お天気図では近畿と東海から関東南岸に発達した雨雲がかかっているのが見えます。台風9号は関東の南海上を東北東へ進んでいるようです。
 朝鮮半島付近には早くも次の雲があるので この晴れ間も続かないのかな・・・。

★・・・ところで、東北地方について今年は、梅雨明けを発表しないことを明らかにしないようです。
 立秋になっても梅雨が明けない場合は、「梅雨明け」の発表はされなくなるのです。それで東北地方などでは、「梅雨明けなし」となることが過去に何度かありました。(東北の梅雨明けの発表がないのは2003年以来6年ぶり)
 今年は梅雨明けの目安としている立秋(8月7日)を過ぎても、東北ではぐずついた天候が続いているためだと思います。

★★今日は、8月11日。わたくしの周りでは今週いっぱいお盆休みに入っている人が何人か居ます。
 今日、地震のひどかった静岡の実家に帰って居る人もいます。お盆休みで 家族や観光客が静岡の温泉地などにも滞在する予定もあったようです。台風の影響からの大雨や、今朝おきた、地震の影響を多く受けていなければいいのにと願っています。
 
★わたくし、お盆休みは、少しずらして15日から来月のはじめごろまで分捕り!!ます。
 フランスに発つまで、しばらく時間に追われる日が続きそうです。学生のときと違って長い休みが取れないので日にちや時間のやりくりが大変です。
 今日、パリとニースでの自由ステイを申し込んでもらっている旅行会社から フライトなど最終決定の連絡が来る予定です。


★★今日わたくしは、京都某事務所にいました。事務所では朝から、消音でテレビがつけられています。
 仕事の手を休めて時々、振り返って画面を見るという状態です。
 テレビを見て、スコアボードを確認したり、時々ランナーが溜まったりエラーがおこると 誰かが「あっ、、、」「うわぁ・・・」や「え〜〜;」とか「Fu〜〜;」とため息のようなものを漏らしたりするのが聞こえてきます。

★そうなのです。今日は、第91回全国高校野球選手権大会・3日目が甲子園で行われています。
 近畿勢が出場しているので「野球」好きな人が多いこの事務所では試合経過がわかるように、テレビを消音で流しているのでした。第1試合は70年ぶり7度目の出場となる兵庫・関西学院が出ていました。第二試合は、地元京都の竜谷大平安高校が出ているのです。
 竜谷大平安は、夏の甲子園は6年ぶりですから応援にも力が入ります(08年に校名変更)
2009年8月
 1 (土) 仏滅   パインの日、観光の日、水の日、麻雀の日、「浴衣の日」 世界乳母の日、肺の日、島の日、省エネルギーの日 戊寅   諏訪お舟祭、桑名石取り祭、
 2 (日) 大安   パンツの日、博多人形の日 己卯   学制発布記念日、「青森ねぶた祭」、八戸三社祭、桑名石取祭、ハーブの日、水戸黄門まつり
 3 (月) 赤口   はちみつの日、ハサミの日 庚辰   多賀大社萬燈祭
 4 (火) 先勝   箸の日、橋の日、ビアホールの日 辛巳    
 5 (水) 友引   タクシーの日 壬午   久留米祭
 6 (木) 先負   ハムの日、太陽熱発電の日、「雨水の日」、麦の日 癸未   広島平和記念日、山形花笠祭、秋田竿灯
 7 (金) 仏滅   鼻の日、バナナの日 甲申 【立秋】「 仙台七夕」、東京佃祭、新潟祭
 8 (土) 大安   ひげの日、そろばんの日、白玉の日、かわらの日、蛸の日、ひょうたんの日、屋根の日、 乙酉   果物の日、二輪・自転車安全の日、米の日
 9 (日) 赤口   アジアの女性の闘争との国際連帯デー、針灸の日、クジラの日 丙戌   京都清水寺千日詣、高知よさこい祭り、長崎原爆の日、宝塚中山寺夏会式
10 (月) 先勝   道の日、健康ハートの日、帽子の日、宿の日、トイレの日、鉄道・電車・バスの日、 丁亥   植物油の日、LPガス消費者保安デー、国民皆泳の日
11 (火) 友引   戊子   松山踊、熊本火の国祭り、鹿児島市来町七夕踊
12 (水) 先負   パンの日、豆腐の日 己丑   徳島阿波踊り、小諸市盆の花市、高松祭
13 (木) 仏滅   函館・夜景の日 庚寅 【末伏】 【月遅れ盆迎え火】、木曾義仲たいまつ祭、郡上踊、秩父音頭祭
14 (金) 大安   ひよこの日 辛卯   志摩波切大念仏、兵庫県はねそ踊
15 (土) 赤口   ひよこの日、お菓子の日、いちごの日、惣菜の日、麺の日、レンタルビデオの日、中華の日 壬辰 【 月遅れ盆】、「終戦記念日」、奈良大文字送り火、伊勢円座かんこ踊、春日大社中元万燈籠
16 (日) 先勝   麦の日、馬に親しむ日 癸巳  【月遅れ盆送り火】、京都・箱根「大文字送り火」、松島灯籠流し、三嶋大社祭、千葉だらだら祭
17 (月) 友引   安全の日 甲午   鶴岡庄内大祭、滋賀建部夏祭、奈良大柳生太鼓踊
18 (火) 先負   北海道清酒の日、米食の日、二輪・自転車安全の日、米の日、頭髪の日 乙未   一日市踊、平戸ジャンガラ、桧枝岐歌舞伎
19 (水) 仏滅   バイクの日、俳句の日、トークの日 丙申   秋田花輪ばやし、 阿蘇火の山祭り
20 (木) 先勝   蚊の日、鉄道・電車・バスの日、マージャンの日 丁酉   鎌倉宮祭、きせる祭、大分鶴崎踊、徳島県芸題踊、蚊の日
21 (金) 友引   漬物の日 戊戌   滋賀おはな踊、種子島横山の盆踊、曹源寺かっぱ祭
22 (土) 先負   夫婦の日、ラーメンの日、地球の日 己亥   上越謙信公祭、京都六地蔵巡り
23 (日) 仏滅   ふみの日 庚子 【処暑】 輪島大斎祭、福井日野山祭
24 (月) 大安   鰹節の日 辛丑  【 旧地蔵盆】、山形新庄祭り、能都海瀬神社にわか祭
25 (火) 赤口   即席ラーメン記念日 壬寅   亀戸天神祭、新潟燈籠押合い
26 (水) 先勝   ふろの日、麦の日 癸卯   士吉田火祭、高円寺阿波踊り
27 (木) 友引   仏壇の日、交番の日、ツナの日 甲辰   愛知一色大提灯、尾花沢祭、新発田祭、寅さんの日
28 (金) 先負   バイオリンの日、にわとりの日、二輪・自転車安全の日、米の日 乙巳   湯沢大名行列、佐渡小木港祭、気象予報士の日、バイオリンの日
29 (土) 仏滅   焼肉の日、肉の日 丙午   文化財保護法施行記念日
30 (日) 大安   みその日 丁未   浅草サンバカーニバル、大曲花火、小沼念仏踊、大分臼杵石仏・火祭、姫路良さ恋祭り
31 (月) 赤口   野菜の日、そばの日 戊申   出羽三山八朔祭、厳島神社十七夜祭

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時間(とき)や季節の移ろい 更新情報

時間(とき)や季節の移ろいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング