ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Googleスケッチアップ情報交換コミュの作品紹介のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピはグーグル スケッチアップで作成された皆さんの作品を発表してもらう場です。プロ級の腕前の方も、ビギナーの方も是非どんどん載せてください!
ご自分のウエブサイトに掲載されている方は、サイトへリンクするのももちろんOK!是非是非皆さんの作品をお待ちしております。

コメント(10)

とてもヘタですが、とりあえず言いだしっぺの私のつくった画像です。実は僕はほんの数日前から仕事の関係でスケッチアップをはじめました。完全ビギナーです!厳しいご意見もお待ちしております。冷や汗
※若干アドビ・フォトショップで2D画像処理をしております。
今、SketchUpでのモデリングをメインに仕事しています。
これは私がモデリングしたわけではなくうちのスタッフが作成したものをシーンでアニメーションにしてみました。

博多駅

はじめまして最近仕事の関係でスケッチアップを触り始めました。
外構パース書いてます。まだまだ素人ですがよろしくですわーい(嬉しい顔)
こんにちは^^

建築系の大学に通ってる学生です。

スケッチアップでつくってレンダリングした作品をupします♪
私の会社でスタッフが制作したものなどを載せています。
mixiページ http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=166526
ブログ   http://orange-potato.seesaa.net

画像は写真から制作したスタバです。
はじめまして(^^)/

ドーム型住宅の組立キットを作ってます。

このたびホームページを大刷新しましたので、これを機に図面を全てSketchUpで統一しました。

Dome Project/ドームプロジェクト
http://www.domekoba.org/

ホームページ自体はJimdoで作成し、データや写真はDropboxでバックアップされています。(いずれも全て無料〜ソフト)
皆さん素晴らしいですね。作品の公開ありがとうございます。
初めまして〜。
年賀状のモデリングをGSUでやってみました。
レンダリングはShadeです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Googleスケッチアップ情報交換 更新情報

Googleスケッチアップ情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。