ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCO(S)コミュの排卵について質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてぴかぴか(新しい)
去年の秋に多嚢胞性卵巣と診断され、不妊治療中(クロミッドによる排卵誘発・タイミング指導)です。
12月16日にリセットし、月経5日目からクロミッドを1日1錠服用し、12月27日に排卵チェックに病院へ行きましたダッシュ(走り出す様)
10mm前後に育っている卵胞が4つあり、1番大きいもので11.6mmでした。
先生によると、
「早くてもまだ1週間はかかるので年明けにまたチェックに来てください、一応排卵検査薬を渡しておくので、1月3日・4日に自分でチェックしてください」
とのこと。
排卵検査薬の結果は、2日間とも薄い陽性反応でした。

そして1月5日にチェックへ行くと、残念ながら今回は排卵していないようです、と言われました。
卵胞の大きさは10mm位だそうです。

そこで質問なのですが、1週間も経っているのに、大きくならないことはあるのでしょうか?
今回のエコーでは卵胞があまり見えなかったのですが、前回見てもらった卵胞はもう排卵済み、ということはないのでしょうか?
基礎体温はまだ低温(昨日の夜からルトラールというホルモン剤を服用し、今朝から高温期に入りました)なので、可能性は低いとは思いますが、、、
排卵していない状態と、排卵済みは区別はつくのでしょうか?

ちなみに子宮内膜の厚さは約12mmで、エコーでは白っぽく写っていました。
ネットで調べると白っぽい内膜は排卵後となっているのですが、、、
先生は黄体ホルモン?がどうのこうの、、、だから排卵してない、みたいなことを言っていたのですが、すみませんあまり詳しく覚えていませんたらーっ(汗)


ちょっと大きな病院なので、見てもらう先生がバラバラなのでちょっと不安に思いましたバッド(下向き矢印)
よかったらアドバイスよろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(17)

私はきちんと排卵してるかどうか、
毎回エコーで確認して貰ってます。
私自身もその画像をみるのですが、
白黒なので私には良くわかりません。

これは排卵後だよって言われても…
へぇ〜みたいな(笑)

排卵前と後、ドクターなら区別出来るんでしょうけど…

何の解決にもならないコメでごめんなさい。
>1週間も経っているのに、大きくならないことはあるのでしょうか?
少なくとも私は、育たないことは多々ありましたよ。
1週間経っても成長してないタマゴが、
更に1週間か10日くらい経って、急激に育つこともありましたし。
排卵までに20〜30日くらいかかるのはよくあることでした。
あくまでも私の場合ですけど。。

長い時間をかければもしかして育つかもしれませんが、
その間薬(or注射)も続けなきゃなりませんし・・・。。
リセットさせるかどうかは、状態を見て先生が決めるのでしょうね。


>排卵していない状態と、排卵済みは区別はつくのでしょうか?
正直私の場合は、先生に「排卵してるね〜」と言われても、自分では区別はつきませんでした。
でも先生は、排卵したかどうか、エコーでちゃんと判断できるようですよ。

あまり参考にならなくてスミマセン。。
*セチさん*
コメントありがとうございます!
やっぱり先生だったら区別はつきますよね、、、
今月はルナ排卵が私たち夫婦にとって特別な記念日だったり、誕生月だったりと、なんだか期待してしまうことだらけであせあせ
排卵していないって言われても認めたくなくって。
でも仕方ないですよね〜ないものはないんですもんねあせあせ(飛び散る汗)
次はあることを祈ります(笑)
ありがとうございました★
*さゃさん*
コメントありがとうございます★
今回クロミッドによる治療は2周期目なんですが、1周期目は時間はかかりましたが、無事排卵したので、クロミッドってすごいな〜と思って、自分は多嚢胞でも軽度な方なのかな?とか思っていたのですが、、、甘かったです(笑)
私も今回排卵していないとのことだったので、ルトラールでリセットさせて、クロミッドも2錠に増えました。
次は排卵できるといいな〜もうやだ〜(悲しい顔)
お互いがんばりましょうね!ぴかぴか(新しい)
*TABBYさん*
コメントありがとうございます!
前回も排卵まですごく時間がかかったんですよ〜たらーっ(汗)
でも排卵は無事したので、今回も時間はかかってもすると思ってたのですが、、、
ダメだったみたいです(苦笑)

今回は思い入れのある月なので、とっても期待していたので、先生の誤診だったらいいのにな〜とか思っていたのですが、やっぱり先生は先生ですもんね笑
次こそ排卵しますように!
ありがとうございました★
すみません、また質問なんですが、、、
今周期生理周期16日目にして、また10mmで、、、
クロミッドを1日2錠追加で16日目から飲んでるんですが、それでちゃんと大きくなる可能性はあるんでしょうか?
ずんこさん、はじめまして。
私はクロミッド3錠と多めに服用していましたが、まったくと言っていいほど反応が見られませんでした。
なので注射(フォリルモン)で刺激を与えるようにステップアップしました。
薬が合ったのか、反応が見られて初めてのタイミングで妊娠することが出来ました。
多嚢胞性は自分に合ったお薬を探すまでが時間が掛かるようです。
クロミッドの量が2錠となってずんこさんにとって最適な量であれば育ってくれる可能性はあります。
うまく反応してくれるといいですね!
はじめまして。トピックスを見る限り、クロミッドを二錠追加してからだいぶ経ってますよねexclamation & question私も以前、治療していたのですが、私はクロミッドを追加しても卵の反応が鈍く…内膜は厚くなっても排卵には至らなかったので、一年近くクロミッドを試したあと注射に切り替えましたexclamationあと…温熱治療ってご存知ですかexclamation & questionサンビーマーという遠赤外線をお腹に当てるんですが、注射と併用すると卵の育ちを促す効果があるそうで、私は注射とサンビーマーを併用して卵が早く育って排卵してくれましたよexclamation
やはり女性はお腹を温めるのが一番ですexclamation
Keikoさん、ゆき姉さんひよこ
コメントありがとうございます!!

あたしの書き方が悪かったですが、生理周期16日目は昨日なんですあせあせ(飛び散る汗)

5/4からリセット、8日(生理周期5日目)からクロミッド2錠
19日(生理周期16日目)に10ミリしか育ってなく、クロミッド2錠追加、、、
なので今日はクロミッド2日目の生理周期17日目ですぴかぴか(新しい)

まだ卵も小さく、排卵はまだなはずなのに今日はおりものめっちゃ出てますあせあせ(飛び散る汗)
なんなんでしょう、、、

2度目のクロミッドで育ってくれたらいいのですががまん顔
もうクロミッド6周期目なので効きが悪くなってるんでしょうか、、、
いい加減ニンプになりたいです涙
> ずんこさん
う〜んあせあせ(飛び散る汗)薬飲んで育つかは個人差がありますからね…だけど大変だった分、妊娠出産はその苦労が報われる大きな喜びになりますよexclamation
ゆき姉さん*
ありがとうございます!!
この手にかわいいアカちゃんが抱ける日まで、がんばりますハート達(複数ハート)
何度もすみませんあせあせ(飛び散る汗)またまた質問があるんですが、、、

クロミッドって飲んでる最中にも効果があり、日々大きくなるのでしょうか?
周期16日目で10ミリしか育ってなかったので、その日からクロミッドを1日2錠追加で飲み始めました。
周期19日目あたりに、おりものが増え体温も低かったので、もしかして今日かな?と思ったんですが、まさか3日でそんなに成長しないだろうと思い、仲良しもせず。
そして今日、周期21日目に体温を測ると36.85げっそり

これは排卵が終わってしまったということなのでしょうか涙
すみませんあせあせ(飛び散る汗)みなさん「リセット」と書かれていますが
何のことですかexclamation & question
治療初心者でよく分かりませんm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
*くぅ*さん

リセットとは、生理が来ることを皆さん指して表現されていると思いますよ。
毎回毎回、何かを乗り越えないと振り出しに戻ってしまう、そういう
ところから派生した言葉かなぁと思ったりします。
また、気持ちをリセットしてまた頑張ろうという意味も込めてですかね♪
しろさん

そうなんですかぴかぴか(新しい)ありがとうございます。
リセット…確かにそうですね

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCO(S) 更新情報

PCO(S)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング