ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGコミュ@埼玉(仮)コミュのデッキ診断板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
晒す人はデッキリスト、フォーマット、予算、メタ、何に困っているかなどを書いて下さい。

コメント(11)

誰も使わないから削除しようかとも思ったんですが、せっかくなのでw

スタンダードの白黒です。
予算は∽、メタは今の構成では勝ち難いエルフやフェアリーです。


<メイン>
6 沼
7 平地
4 コイロスの洞窟
4 悪臭の荒野
2 ヒル溜まりの沼
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
4 御身の刃
4 損ない
4 夜空のミミック
4 静月の騎兵
4 安息無き亡霊
3 死を運ぶ者のしもべ
3 名誉の御身
3 忘却の輪
2 女王への懇願
2 禁固刑
2 無残な収穫
1 ロクソドンの戦金槌

<サイド>
4 思考囲い
4 エイヴンの裂け目追い
3 フェアリーの忌み者
4 薄れ馬


白黒の色を活かした構成で、しもべが単純に強いと思って組みました。

序盤はエンチャントや損ないで相手の軸になる物を除去して時間を稼ぎ、しもべを出して白黒スペル連打が主な動きです。

相手次第ではミミックで勝ててしまったりするんですが…マナカーブが奇数に偏りすぎてて基本動きが遅いです;

他に入れる物、それに伴い抜く物、サイドも微妙なのでお願いしますm(_ _)m

色拘束も厳しくコイロスの洞窟からのダメージも地味に厳しいので土地の枚数もお願いしますm(_ _)m
》MA~KIさん
タイプは大分違いますが一応白黒使ってるのでコメを〜

思考囲いはメインでもいいと思いますよ〜、フェアリーや各種コントロールのゲームを有利に進められますよ〜

サイドに全体除去(ラスゴか埋葬)はあった方がいいですね、メタのエルフにも解答になりますし
自分はビートに対してはメインに台所いれて時間稼ぎにしてます

ダメランは鮮律ランドに代えてみてはどうでしょうか?
1T目にすることが何一つないのでタップインでもある程度はテンポを崩さないはず〜

駄プレイヤーのgdgd意見ですが良ければ参考にどうぞ〜
思考囲いをサイドにしてる理由は最近赤が多いんでダメージレースで不利になるからです〜。

ラスゴor滅びはありですな!亡霊はマナないと弱いしキッチンと入れ替えてみます!

鮮烈もありですね!あまり多いのも困るんでコイロス2、鮮烈2で回してみます!
ぱっと見、単純に初手キープ基準がきつそうなので冷徹の心臓なんかいいと思います。ダメラン緩和もかねて
後は、ビートがきついのでしたら懇願増やしてアーボーグ引っ張ってきて触手なんてのも良いかも知れません…空想ですがたらーっ(汗)
確かに初手土地2枚でも正直マリガン考えなきゃいけないのは厳しいです;
マナアーティファクト入れるとしたら何抜いた方がいいですか?
3マナ域の禁固刑やハンマー、重いしもべや収穫の数を減らせば良いかなと思います
理由は3マナ域が多過ぎる事とハンマーと収穫はつけるタイミングがない気がするので。

コントロール相手だと相当きつそうですね…
黒単でミミックビートをやってたことあるのですが雛が結構強いです。リミテッドレベルかと思いきやフェアリー相手に47まで回復したりしたので 回避能力ないですが白黒は除去があって誘惑されがたいのでお薦めですよ
散々悩んだ結果、苦花3枚と堕落の触手3枚を投入して、しもべ1枚と無残な収穫1枚を抜き静月の騎兵をサイドにしました!
土地はコイロスの洞窟を4枚抜き、反射池2枚と黒と白の鮮烈土地1枚づつ入れました!
スタンダード

白単上陸ウィニー

メイン
12 《平地/Plains》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《空の遺跡、エメリア/Emeria,the Sky Ruin》
4 《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
2 《闘争の学び手/Student of Warfare》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
2 《白騎士/White Knight》
2 《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》
2 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3 《エメリアの天使/Emeria Angel》
2 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
2 《悪残の天使/Baneslayer Angel》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《忘却の輪/Oblivion Ring》
4 《清浄の名誉/Honor of the Pure》
1 《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1 《執念の剣/Sword of Vengeance》

サイド
3 《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
3 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《白騎士/White Knight》
4 《天界の粛清/Celestial Purge》
3 《コーの火歩き/Kor Firewalker》


苦手な審判の日等のリセットからのリカバリーに特化した構成にしてます。
上陸ボロスと違い除去が少ない分ナヤやバントに不利なのでその辺を改善したいです。
あとはギデオンやアジャニ、エルズペスの採用も要検討。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGコミュ@埼玉(仮) 更新情報

MTGコミュ@埼玉(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング