ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬の椎間板ヘルニアとてんかんコミュのフローリングの上の敷物を教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは

11歳8ヶ月のパグです
去年10月に ヘルニアのハンセン?型と脊髄損傷の為インプラント6本と骨セメントの手術を受けました
術後2ヶ月位は順調に良くふらつきながらも4本で歩きの時間が結構ありました。
しかしながら冬の寒さで膀胱炎を起こしてしまい近くの病院で溜まったオシッコを何度かカテーテルで抜かれ、検診の為上京する時にはカテーテル留置をしてしまってから立つ時間がかなり減ってしまいました。
細菌培養の検査で確認するも感染症をおこしていました。
今は圧迫をキチンやってくれる病院に転院しています。
それから元に戻すために四苦八苦のリハビリしてます。
そこで秋 冬 春は2階の部屋にウレタンマットを中心に普通のコルク、防滑コルク滑らない介護絨毯と買っていたのですが 今から下のリビング中心にしないと暑いと思います そこで勿論エアコンをかけるのですがエアコンはどうしても冷たい空気が下に溜まってしまってその冷気で関節が固まるのです。

みなさんのお使いのものでお勧めの滑らないものを教えてください。
エアコンとサーキュレーターも併用して使います

なにか夏でも下に敷いて使いやすい商品名があればたすかります


画像は 今 通ってるリハビリで先生にやってもらっているところです 




コメント(3)

始めまして

2年前に ヘルニアを患い お陰さまで一月のケージによる安静で
今は元気に走り回っております

しかし 足が滑ると良くないので
 ホームセンターなどで売っている
ヨガなどに使うマットを切り売りで買ってきました

フローリングの犬達がよく通る場所に部分的に使っています
粗相をしても ザックリ洗えるので重宝しています

夏はエアコンは使わず 犬用のヒンヤリマットと
ペットボトルを凍らせたものと
人間用の氷枕を使っています

犬達は いろいろ場所を移動しています

越し回りはハラマキも有効かと思います

今年の夏は暑そうですね

何とか自然の状態で涼しく過させてやりたいものですね
有難うございます

いいですね走りまわってるなんて まだまだ夢状態です
うらやましいなぁ

ヨガマットですね。まだ試していないのですが前にどこかで聞いて2本在庫ありです
なにせオシッコも完全じゃないので交換用品で置いてます
早速やって報告しますね

エアコンなしですか 短頭犬なのでそれは難しいんですよ
しかし 27度位でやってみます。関西なので暑いんです

本当に今年の夏は暑い感じですよね

自然の状態 理想です

フローリングの上を歩いているとワンちゃんは段々と前足が左右、横に開いてきます。
加齢と共に筋力が弱ってくるのでトラの敷物のように広がります。
せっかくのフローリングですが室内犬にはとても辛いものだと獣医から聞いております。
コルクマットをリビングの全面に敷いています。
滑らないこととワンちゃんの関節への衝撃吸収に良いです。
掃除も楽ですし何より安価です。
冬は冷たくなりませんし
蒸れることもありませんので夏でも快適です。
オススメです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬の椎間板ヘルニアとてんかん 更新情報

犬の椎間板ヘルニアとてんかんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。