ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOUNCEBACKコミュのリリース情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ギャース!20人突破ありがとうございます。

新作情報見つけたら即座に載せるトピを作ってみました。
それに関する感想・フォロー・つっこみも可。
それともアーティスト別にした方がいいのかな?

■2005.10.12 島谷ひとみ 「Heart & Symphony」(AL)

http://www.avexnet.or.jp/shimatani/release/index.html

01:Sky High 作詞・作曲・編曲:BOUNCEBACK
総合人材サービス「インテリジェンス」CMソング

10:太陽神 作詞:BOUNCEBACK/作曲・編曲:酒井ミキオ


BB 絡みで新作2曲。DVDがついてない方のパッケージには
ボートラとしてViola (crossover version.)も収録。

コメント(58)

あとついでにコネタをもうひとつ。リリース情報ではないのですが

AKB48が1stアルバムを出すと聞いて
じゃあ春に6枚同時に出したのは何ぞとツッコミつつ
久々に公式HPを色々眺めてみると…

http://www.akb48.co.jp/song/01h.html

愛しさのdefense
作詞:秋元康
作曲:BOUNCEBACK
編曲:田口智則・稲留春雄

久々の哀愁路線!こういうのが聞きたかったんですよ。是非CD化を…
http://www.nagasemiyu.com/

先日発売された元ZONEのMIYUこと長瀬実夕の初ソロアルバム
「Gateway to Tomorrow」にBOUNCEBACK 3曲提供してます。

「GAME」第23回 東日本女子駅伝 応援ソング
作詞:長瀬実夕 作曲:BOUNCEBACK Arranged by 本間昭光

「winter memories」「promising」
作詞:長瀬実夕 作曲:BOUNCEBACK Arranged by 中村太知

「GAME」のみ東日本女子駅伝公式HPでワンコーラス試聴出来ます。
http://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/ekiden23/
AKB48 1stアルバム「SET LIST~グレイテストソングス 2006-2007」
元旦発売今日店着なんですが

通常盤のみ、ボーナストラック『会いたかった〜20連発!!〜』
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3458254/s/

一人16秒ってことは…笑
2007.12.5 Shin Seung Hun 「Winter Special〜愛という贈りもの〜」

「バラードの皇帝」と呼ばれる韓国の人気シンガー・ソングライター、シン・スンフン、AVEX移籍第一弾となるクリスマス・ミニアルバム。

Tr.1「Song For You」日本語訳詞 : BOUNCEBACK
Tr.2「Christmas Miracle (Japanese version) 」日本語訳詞 : BOUNCEBACK

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1688662&GOODS_SORT_CD=101
見逃していたリリース・配信等を何点かご紹介。

■AKB48

いつのまにか提供曲が増えてます!

「青春の稲妻」「50%」視聴
http://www.akb48.co.jp/song/02h.html

だからー同じCDを無駄に何枚も売ってる暇があったら単曲フル配信を…


■泪橋

昨年5月にデビューした"NorA"のアルバムで一曲作詞されてます。
Break A Lock(作詞:BOUNCEBACK 作曲:HIKARI)
PV試聴はこちら。
http://www.tearbridge.com/nora/package.html


■カバーねた

2年程前にドイツで発売された日本人オペラ歌手田辺とおる氏のアルバム「Anime Classics」にて
名曲「Every Heart」がカヴァーされていたのですが、普通にCD売っていなくって。

御本人の公式HP経由で取り寄せは可能らしいのですが
オペラに造詣は無い自分がコンタクトを取る勇気がなくて諦めていたら,

最近になってふとamazon.comで配信のみ販売されているのを見つけまして…

http://www.amazon.com/Toru-Tanabe-Anime-Classics/dp/B0011XF0EQ/

濃いw

誰かCDを取り寄せたいって方がいらっしゃったら
私の分もまとめて注文して頂けませんか?(いちおう本気です)

CD取り寄せについて(公式HP)
ttp://homepage1.nifty.com/opera/2004_1201.htm
レコ社HP
ttp://www.animerecords.de/file/torusan_daisuki.html
http://www.tearbridge.com/works/management/creator/bounceback.html

公式が割と早めに更新されてました。

>3.19 玉木宏『抱きしめたい』 作詞
>4.13 TRF『Live Your Days』 作曲(鈴木大輔と共作)

TRF楽しみですねー
2006.8.6 光岡昌美「Distance Love」

1.「Distance Love」
Written by:光岡昌美
Composed by:BOUNCEBACK

http://www.mitsuokamasami.com/works.asp#special

光岡昌美のセカンドシングルにBBKさん楽曲提供のようです。
それにしても、セカンドシングルは泪橋作家勢揃いですね♪
http://tvstation.jp/special/artist/morning/morning.html

7/16(水)リリース
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)「パパンケーキ」
C/W「Oh!トモダチ」
 作詞:2℃ 作曲・編曲:BOUNCE BACK

相変わらず誤植の多いもはアトですが。
本日発売されたV6のDVDシングル「VIBES」。
http://www.avexnet.or.jp/v6/discography.html

特典CDに一曲提供されてます。

6.「VOLTAGE」
作詞:Miyako 作曲:BOUNCEBACK 編曲:REO

強いて言えば…BoAの「Midnight Parade」に近い感じかなと。
先月下旬にリリースされたAZUの1stアルバム「AS ONE」収録曲
「RAINBOW」がBOUNCEBACK作詞だそうです。

試聴/歌詞
http://musico.jp/contents/words.aspx?id=r8T1X7

GyaoでPV視聴(8/8迄)
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0065731/
ttp://www.j-storm.co.jp/hsj/index.html

またHey! Say! JUMPに楽曲提供…
10月22日発売「真夜中のシャドーボーイ」のカップリング曲です。

Journey into Space
作詞:薮宏太 作曲・編曲:BOUNCEBACK
明日10/29発売のthe generousデビューアルバム、作詞で一曲参加されてます。

Dream Star TVアニメ「スキップ・ビート!」オープニングテーマ

作詞:yoko & BOUNCEBACK
作曲:大西克巳

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_3.php?ID=72014
http://www.mitsuokamasami.com/disco.asp

来春1/28に発売される光岡昌美の1stアルバム「Black Diary」に
「Distance Love」と以下の新曲が収録されるようです。

7.「REFIND」
Written by 光岡昌美/Composed by BOUNCEBACK/Arranged by ats-


つーかジャケ写見て「ぼくたちの失敗」とかカヴァーする子のそれとは思えないw
本日発売のDJ OZMA ラストアルバム 「I ハート PARTY PEOPLE 3」。
オリジナルの新曲をBOUNCEBACKが一曲提供しています。

Track.2「極 <KIWAME>」
作詞:DJ OZMA
作曲:BOUNCEBACK
編曲:Tohru "Promise&Again"Watanabe

http://mu-mo.net/id/dj-ozma/discography/product/AVCD-23747.html(試聴)
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0016101/(PV 視聴)
'09.2.25 しゅごキャラエッグ!「しゅごしゅご!」
C/W 「ワンダーランドにつれてって」
作詞:川上夏季/作曲・編曲:BOUNCEBACK
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200800003339&DSP_SKHKETSEQ=001

'09.4.1 AKBアイドリング!!! 「チューしようぜ!」
作詞:秋元康/作曲:BOUNCEBACK/編曲:Funta7
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200800003673&DSP_SKHKETSEQ=001

C/Wは「会いたかった」をアイドリング!!!がカバーするそうです。
そういや↓こんなのもありましたね。
http://www.vap.co.jp/suzume/
'09.02.11 AAA 「depArture」 4枚目のアルバムに2曲新曲入ってます。来週発売。
http://www.avexnet.or.jp/aaa/discography/

出逢いのチカラIII 作詞:秋元康/作曲:BOUNCEBACK
歌詞:http://www.uta-net.com/user/phplib/view_5.php?ID=75625
試聴: ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/aaa/asx/AVCD-23766_006.asx

始まりのキセキ 作詞・作曲:BOUNCEBACK
歌詞:http://www.uta-net.com/user/phplib/view_7.php?ID=75623
試聴: ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/aaa/asx/AVCD-23766_013.asx
'09.02.11 発売でもう一枚、TRFの3年ぶりのオリジナルアルバム 「GRAVITY」。
新曲に作詞で参加、「Live Your Days」も収録されてます。

Broken Flower 作詞:BOUNCEBACK/作曲:柴崎浩
歌詞:http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND74515/index.html
試聴:http://avexnet.jp/id/trfxx/discography/product/AVCD-23755.html
2009.5.13 SS501「All My Love」

M-9「Time of Destiny」
作詞 : BOUNCEBACK

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900000027&DSP_SKHKETSEQ=001

韓国アーティストSS501のセカンドアルバムに作詞で参加されているみたいです。
2009.5.06 玉木宏 「Times...」

M3.Last Song
M6.My Angel
M8.Sunny Bike
作詞:BOUNCEBACK

M7.離さない
作詞・作曲・編曲:BOUNCEBACK

http://wavemusic.jp/cgi-bin/WebObjects/11ba0d8f688.woa/wa/read/11ba17099db/?jan2=0&jan=4988064238538

玉木宏の3rdアルバムで色々と。全曲試聴はこちらで。
http://www.avexnet.or.jp/tamaki/discography/
先日4/29に発売されたHey!Say!JUMP ライブDVD収録の
CD未発売曲「太陽にLOVE MOTION!」がBOUNCEBACK作曲だそうです。


Hey!Say!Jump-ing Tour ’08-’09 [DVD]

M13.太陽にLOVE MOTION!
収録(2009.01.05 横浜アリーナ)
作詞:キノシタトモヤ 作曲:BOUNCEBACK

http://wavemusic.jp/cgi-bin/WebObjects/11ba0d8f688.woa/wa/read/11ba17099db/?jan2=0&jan=4580117621641
2009.07.29 西風雲「break your name」
(AAAのシングル「Break Down/ Break your name/ Summer Revolution」に収録)

作詞:leonn
作曲:BOUNCEBACK

http://www.saihuun.com/index.html
http://www.avexnet.or.jp/aaa/news/newrelease.html

ソースはJASRACの作品データベース検索サービス(直リン禁止なので)。
2009.10.07 前川清「時の想い」
作詞:前川清 作曲:BOUNCEBACK 編曲:若草恵

試聴はこちらで。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/maekawa/disco/ca12198.html

2009.12.02 スノープリンス合唱団「スノープリンス」
通常盤のみ収録

M-3 Bitter Moon
作詞・作曲・編曲:BOUNCEBACK

ttp://www.johnnys-net.jp/j/artists/j_jr/disco/_popup/pop_snowprince.html

ジャニーズJr.の森本慎太郎(12)率いる
ジャニ史上最年少(平均年齢10.5歳)ユニットだとか。
>先日出てましたー 作曲はSUEMITSU & THE SUEMITH@泪橋。

先週はすいません!甲斐名都あさって発売でした。。。

2009.11.18 甲斐名都「ワンダースノウ 〜素直になって〜」
作詞:BOUNCEBACK 作曲/編曲:末光篤

試聴・歌詞
http://www.kainatsu.com/works/wondersnow.html
2010.02.24 北乃きい「サクラサク」
作詞:BOUNCEBACK 作曲:星野靖彦

歌詞
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_3.php?ID=88894

CM視聴
http://www.breaktown.com/10sakura/
2010.01.27 アイドリング!!!「S.O.W.センスオブワンダー」

M-2 Don't be afraid
作詞:leonn 作曲:BOUNCEBACK 編曲:渡辺 徹

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900002661&DSP_SKHKETSEQ=001
2010.01.27 AAA「Heart and Soul」

M-2 涙のキズナ
作詞:leonn 作曲:BOUNCEBACK 編曲:ats-

http://www.tsutaya.co.jp/works/20240307.html

試聴(一番下)
http://www.avexnet.or.jp/aaa/discography/
2010.02.17 AAA「Heartful」

http://bit.ly/9HLEaU (クレジット)
http://www.avexnet.or.jp/aaa/heartful/?of=5 (アルバム特設サイト 全曲試聴)

M-2 Overdrive
作詞:Kenn Kato/日高光啓,作曲:BOUNCEBACK,編曲:ats-

M-5 Rising Sun
作詞・作曲:BOUNCEBACK,編曲:齋藤真也

M-9 Get It On
作詞:松井五郎/日高光啓,作曲:BOUNCEBACK,編曲:ArmySlick

M-12 FIELD(進研ゼミ『中学講座』卒業・進級応援キャンペーンTV-CFソング)
作詞:BOUNCEBACK/日高光啓,作曲:BOUNCEBACK,編曲:齋藤真也

M-13 Metamorphose
作詞:leonn/日高光啓,作曲:BOUNCEBACK,編曲:齋藤真也

新曲5曲も!いかにもavexな四つ打ちアッパーチューン多めで、良盤の予感。
2010..03.03 アイドリング!!!「SUNRISE」

M-8 3度目の記念日
作詞:leonn 作曲:BOUNCEBACK 編曲:ats-

http://bit.ly/cJxQGW(クレジット)

本日もういっちょ。こちらは正統派バラードだそうで。
連投すいませんねー 昨日発売された分でイチ押しがありますんで。

2010.02.10 高崎愛梨「Blue Bird's Nest」

1.夏を駆け抜けよう 作詞:山本利恵,leonn 作曲:星野靖彦 編曲:渡辺徹
2.Dream yourself 作詞:leonn 作曲:日比野裕史 編曲:渡辺徹
3.Believe in yourself 作詞:leonn 作曲:渡辺徹 編曲:渡辺徹
4.未来への道〜キミ色、キミ模様〜 作詞:永岡昌憲 作曲:星野靖彦 編曲:渡辺徹 クラッシャー木村
5.To be yourself 作詞:leonn 作曲:星野靖彦 編曲:渡辺徹
6.Trust myself 作詞:leonn 作曲:BOUNCEBACK 編曲:渡辺徹

http://www.gyromusic.net/artist/artist.php?id=0000000055 (試聴)

インディーズからのリリースですが、スタッフ・制作陣は泪橋界隈でお馴染みの面々。
初期のEvery Little Thing・浜崎あゆみ・dream、大橋利恵、Favorite Blue辺りに代表される
シンセサイザーが強調された90年代末期avexサウンドが見事に再現されています!!!

店頭ではまだなかなかお目にかかれないので、お求めは各種通販サイトで。
2010..04.28 「矢島美容室 THE MOVIE MUSIC ALBUM」

M-2 MIRACLE/矢島美容室
作詞:エンドウサツヲ 作曲:BOUNCEBACK 編曲:日比野裕史/渡辺徹/Yohtaro Araki

http://bit.ly/dCTOHj(クレジット)

またDJ OZMA・・・もとい、矢島美容室の映画で劇中歌を一曲手がけたそうです。
ttp://www.johnnys-net.jp/j/artists/hsj/disco/_popup/jump_no1.html

2010.07.07 Hey! Say! JUMP 「JUMP NO.1」


Track.01 DREAMER
 作詞:薮宏太
 作曲:BOUNCEBACK
 編曲:高橋哲也 / 佐藤泰将

Track.06 情熱JUMP
 作詞:ma-saya
 作曲:BOUNCEBACK
 編曲:船山基紀

Hey! Say! JUMP 待望のファーストアルバムに2曲!
2010.11.17 John-Hoon

M-2 Song 4 U(作詞・作曲)
M-7ガラスの果実(作詞・作曲)

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900002659&DSP_SKHKETSEQ=001

最近、ポニキャニ韓流アーティストへの提供多いですね。
2010.10.06 島谷ひとみ「真夜中のギター」

M-2 ふたりの空(作詞)

http://bit.ly/9IUOxh(クレジット)

島谷さん一年半ぶりのシングル明日店着です。
作編曲はHIKARI氏。試聴はこちら。
http://www.avexnet.or.jp/shimatani/disc/
avex management creator division(tearbridge production)のHP
たくさん更新されてましたね!まだ出ていなかった分は・・・
(他の作家情報は http://wavemusic.jp 参照。)

2010.11.24 柿原徹也 AL『still on Journey』
「Endless Journey」(作詞)
作詞:BOUNCEBACK / 作曲:夏海 / 編曲:日比野裕史

2010.12.15 SEAMO AL『5WOMEN』
「Were you happy? feat.AZU」(作曲)
作詞:高田尚輝 / 作曲:BOUNCEBACK / 編曲:MANABOON

2010.12.22 SUPER☆GiRLS AL 『超絶少女』
「夢の引力」(作詞)
「ときめき色の風とキミ」(作詞)
「恋愛ルール」(作詞)
「みらくるが止まンないっ!」(作詞)
http://www.avexnet.or.jp/tokyogirlsstyle/discography/

>みんなに知ってもらいたい名曲を7年ぶりに歌い継ぐ。
>LIVEでも初めから歌い続けているあの名曲、5人組ガールズグループ東京女子流の
>「Love like candy floss」がついにシングルとしてリリース!

来春の2011.2.9 リリースに先駆けフル尺で公式PV公開されてます!!



2011.03.02 北乃きい「絆」

作詞:森月キャス
作曲:BOUNCEBACK

歌詞: http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-110209-066


アイドリング!!!のアルバムタイトル曲作曲だそうで。

2011.03.16 アイドリング!!!「SISTER」

2. SISTER/アイドリング!!!
作詞:テリー伊藤/酒井健作
作曲:BOUNCEBACK
編曲:渡辺徹

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=201000002923&DSP_SKHKETSEQ=003

テリー!?wwwww
avex creator divisionに掲載されていない情報をご紹介。

日本テレビ「スター★ドラフト会議」企画ユニット
福原香織とRAB「トロ子のランナンバン」

作詞: 劇団ひとり
作曲: BOUNCEBACK
編曲: Hirofumi Hibino

PV(Short)
http://www.youtube.com/watch?v=-l_pHKb5VFw#t=0m38s

歌詞
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-120118-098

公式HP
http://www.avexnet.or.jp/rab/index.html

本日アキバでリリースイベントだそうですw

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOUNCEBACK 更新情報

BOUNCEBACKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。