ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ゆうとママの会☆コミュのあだ名…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんとこのゆうと君にあだ名はありますか?

うちは保育園児で、今はいませんが、同じゆうと君がもう一人いました!
その時から先生はうちの子を
“ゆうゆう”と呼んでました。
それから我が家では“ゆうゆう”または“ゆうゆ”になりました゚+。(*′∇`)。+゚

皆さん所のゆうと君にあだ名があれば教えて下さい☆

コメント(44)

我が家の悠斗は、場面や人によって呼び方が代わりますわーい(嬉しい顔)
基本的に「悠斗」ですが、からかうときは「ゆーたんウッシッシハート達(複数ハート)
私の兄は「ゆうぴー」で父は「ゆうゆう」と呼びます。
バラバラですよねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
基本は『ゆうちゃん』ですが、うちも『ゆうちょ』って呼ぶ時もありますうれしい顔るんるん

最近では、旦那さんが『ゆうトロくん』って呼んでます。

同じゆうとくんでも、色々な呼び方があっておもしろいですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
みなさん違った呼び方があるんですねーわーい(嬉しい顔)
“ゆうとん”はそう言えばうちでも呼んでた時期がありましたわーい(嬉しい顔)

ボブウッシッシ

うちの主人はたまに意味もなく「ボンexclamation ×2」と呼ぶ事も…笑
基本 ゆうちゃん
怒るとき ゆうと
たまにジィジと旦那が ユートピアウッシッシ
たまに親戚が ゆーとうせい(笑)
と呼びますハート
同じ『ゆうと』くんでもいろんな呼び方がありますね〜うれしい顔

うちの悠斗は基本『ゆっくん』と呼んでますウッシッシ
『ゆっちん』『ゆうくん』もあるかな。
その時の気分とかで変わってるかな(笑)

友達がうちの子を呼び時に『ゆうとん』って言ってたな〜

こうやって見ると、呼び方全然固定してないですねあせあせ

ゆうくん。ゆうちゃん。ゆうたん。ゆうゆう。うーたん。うーくん。
ですほっとした顔
ゆうたん。うーたん。うーくん。はお友達の弟くんなど片言の二歳くらいの子が呼びはじめてくれ。可愛くて気に入ってますハート達(複数ハート)
怒るときはゆう!ゆうと!ですがあせあせ
ゆう。って響きは大好きでするんるん
我が家の優斗は、『ゆうと』『ゆうちゃん』『ゆうたん』 パパのお気に入りの呼び名は『ゆうとぴあ』ですわーい(嬉しい顔)るんるん
うちは「ユウトン」か「トントン」ですクローバー

私の言い方がうつったのか保育士さんも「ユウトンくん」と呼んでる方もいます目がハート
うちも基本は『ユウト』です。
たまに『ユウトぶぅ〜』です。(笑)

小4のユウトはユウトぶぅ〜ってよぶと『もぅ〜 なんやなぁ〜(笑)』って返事します
自分で「ウトでぇ〜ちゅ顔」って言ってたので、ウト・ウト君ですほっとした顔
そんなウトももうすぐ七歳ですウッシッシ
5ヶ月の息子を『ゆっぴーちゃん』と呼んでますウッシッシ電球
おばあちゃんは聞き間違えて『キューピーちゃん』 とマネしてきますがあせあせ
うちでは『ゆってぃ』か『ゆうくん』のどっちかですねわーい(嬉しい顔)ゆってぃにちなんで今『わかちこ』覚えさせ中です手(チョキ)
今月の5日で1歳になりましたーバースデーぴかぴか(新しい)
うちは『ゆうとくん』か『ゆうさん』でしたが、最近『ゆうトン』って呼んでます(笑)
うちは『ゆうちん』ですねぇ〜
誰が言い始めたかよく分からないけどお友達も保育園の先生も定着してますあせあせ
> sachiさん

ぅちも『ゆうちん』って
呼ばれてま〜すわーい(嬉しい顔)

私ゎ『ゆう』が多いですけど…
> 和★愛さん

コメントありがとうございますグッド(上向き矢印)
何で呼ばれ始めたか覚えてないけど多分1歳ぐらいからずっとですあせあせ(飛び散る汗)
ゆうと付く名前が多いのでこれは園では息子の呼び名で定着して便利ですわーい(嬉しい顔)
うちはなぜか『ゆきち』です。
・・・『ゆ』しかあってない・・(笑)
実母が言い始めたのですが、ママ友にかなり浸透して今は『ゆきち』呼びがほとんどです(笑)
わたしは普通に「ゆうと」と呼んでいるのですが、幼稚園ではお友達ほとんど全員にフルネームで呼ばれてます
「ゆうと」くんは全学年全クラスに一人ずついるので、子供たちは子供たちなりにあだ名を付けているのかもしれませんね
子供は賢いなぁ〜と思います
ゆうとの『う』を使って「うー」「うーちょ」「うーたん」ですぴかぴか(新しい)
叱るときは「ゆうexclamation」や「ゆうとexclamation」で、名前ですむふっ
赤ちゃんの時に、宅老所の職場で一緒に働いてた時は、職員さんや、お年寄りの方々には『ゆうちゃん』と呼ばれ可愛がってもらってましたうれしい顔
うちのゆうとは『ゆうとりん』です(笑)

たまにとりん星人とかわーい(嬉しい顔)

最近はみんなそう呼んでますハート
うちは保育園では「とっと」ですぴかぴか(新しい)
1歳過ぎてしゃべり始めた頃に自分で呼べず、何故か「とっと」になり、それからずっと「とっと」か「とっと君」ですハート
うちは『ゆうとん』『ゆうとんとん』『とんとん』などですわーい(嬉しい顔)

母と私がいつの間にか『ゆうとん』と呼ぶようになり旦那も言うようになりました(;´∀`)

10ヶ月の息子♪
キッズカフェでお姉さん達にゆうとさん♪

我が家では悠しゃん♪
二歳の姉が自分のことみぃーしゃんと呼ぶので息子にもしゃんつけました♪
37 ハルリさん

うちもゆうとん、ゆうとんとんって
呼んでます(笑)
あとはゆうとっと、ゆうとこすです(笑)(笑)
ゆうとんってなんか呼びやすいですよねわーい(嬉しい顔)
39 *Jun-ko*さん

『ゆうとん』て呼びやすいですよね(*^^*)

うちだけなのかなって思ってたので嬉しいですウッシッシ
ゆうちゃん、ゆうち、ゆう、ゆうと、色んな呼び方で呼んでます♪
祖母は、ゆうとさん、と呼んでます(笑)

うちも「ゆうとん」って呼んでます(^^)
最近では、ゆうとっぴから「ピピ」とか言うとニコニコします(*´∇`*)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ゆうとママの会☆ 更新情報

☆ゆうとママの会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング