ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ゆうとママの会☆コミュの「ゆうと」君いろいろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪管理人です。
まだ始めたばかりですが、覗いてくださった「ゆうとママ」さん、是非参加してくださいね(*^_^*)

いろんな「ゆうと」君がいると思いますが、みなさんの「ゆうと」君はどんな漢字ですか?

うちは「祐徳」と書きます。
「祐」という字には「神様からの贈り物」という意味があるんですって☆で、ダンナから1文字貰って(というか絶対つけたかったみたいで・・・)「徳」をつけました。
ちょっとお坊さんみたいでしょ・・・(~_~;)

コメント(202)

初めまして♪

「裕人」と書きます♪

2005年5月生まれの三歳児です(^-^)

「裕」という字には
広大な〜とか
大きな〜とかいう意味があるので

心の広い人になってほしいな〜
とこの漢字にしました♪

「優人」くんが多いみたいですね〜☆

息子が通う保育園の同じクラスにも
ゆうとくんが二人いますあせあせ(飛び散る汗)

仲良くしてくださいね♪♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)
2007年11月3日生まれの我が家のユウトくんは漢字では【悠叶】と書きますハート

悠は優しいのびのびとなどの意味もあるので願いを込めてウインククローバー夢を叶えられるといいなリボンと思いながらこの名前に決めましたほっとした顔芽
はじめまして、こんばんはわーい(嬉しい顔)

2007年10月7日産まれのうちのゆうとは、『湧斗』と書きます。

『湧』の字はなかなか珍しいんじゃないかな電球と思って付けました。
後は字画で選んだ事もありますウインク

「水が湧く」の『湧』なので、勇気や元気、良いアイデアなど、これから色んなモノが湧き出ますようにほっとした顔
うちは、「友翔」って書きますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

友達・仲間をたくさん作って、自分を信じて自信を持って未来にはばたいていってほしい…クローバー
そう願って、つけましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

『悠斗』

3人姉弟の真ん中、
2005年1月生まれの年中さんですわーい(嬉しい顔)

幼稚園にも児童館にも
ゆうと がいっぱい(笑)
でも、意外とみんな漢字が違うのよね〜揺れるハート
うちは「悠斗」ですひよこ本にも結構載ってる字だったので、違う漢字も考えましたが、まぁあえてシンプルに、読み間違われないようにこの字にしました。
みなさん、こだわりがあって素敵ですね☆
将来、由来をきかれても、うちは「なんとなく…響きで。」としか答えれないですげっそり
うちは仁徳に優れる子になってほしいと願い、優仁と付けましたウインク

今、二歳でかなりのやんちゃボーイですが、すぐ友達と仲良しになりますチューリップチューリップ
はじめましてるんるん
ぅちのユウトは祐士と書きますハート
パパとパパの亡くなったお父さんから字を頂きましたハート
武士の士をトと読むのがこだわりの強い私は超お気に入りですハート
ウチはクローバー裕翔クローバーです。

心の広く、豊かな人になって、
大きく羽ばたいてほしいという願いをこめて
名づけました揺れるハート揺れるハート

翔の字は、パパのこだわりです。
字画多くて、名前書くのちょっと大変でごめんねあせあせ(飛び散る汗)
ママもパパもとっても気にいってます目がハート

ゥチの息子ゎ《優心》ですハート

同じ方いるのかな
見たことないし
普通なら《ゆうと》と
読めないと思うし..

由来ゎ漢字のとぉり
優しい心の子に育って
ほしぃからです目がハートハート


うちは雄士ですわーい(嬉しい顔)
亡くなった義父から1文字もらって名付けましたむふっ
今までに同じ漢字の子と出会ったことがないですグッド(上向き矢印)
でも、toto('-^*)/チャンさんのゆうとくんと同じく、武士の士を「と」と読むのにこだわりがあったので、同じ方がいて嬉しいですうれしい顔
うちのゆうとは「夢翔」ですムードただいま10ヶ月ですわーい(嬉しい顔)
当て字だからかこの漢字のゆうとには出会った事がないです涙
いつもゆめとくんって言われちゃいます涙
その名の通り夢にむかって翔けていって欲しいという気持ちを込めましたムード
初めましてうれしい顔ムード

うちの子はハート悠斗ハートって書きます目がハート

2010年5月9日生まれでもうすぐ11ヶ月になります揺れるハート

ほんまにゆうとクンって名前多いですねー(長音記号1)ウッシッシ
ウチは結翔ですハート
人との結びつきを大切にして
夢に向かってはばたいてほしくてつけましたッハート

とても漢字気にいってますハートハート
ウチの子は前の方と同じ「優斗」ですわーい(嬉しい顔)

何気この漢字のお子さん多くてビックリしましたexclamation ×2ふらふらexclamation ×2
ウチのゆうとわ"優虎"ですッハート`

"優"∪い子
"虎"みたいに強い子
ッて意味です電球
"虎"にわ寅年産まれも
かかッていますわーい(嬉しい顔)
ウチのゆうとは《勇斗》ですこの字の方いて嬉しいですわーい(嬉しい顔)ちなみに弟くんと合わせると、勇翔にもなりまするんるん
弟は翔斗《しょうと》だから
うちゎ『優斗』ですハート達(複数ハート)

長男なので甘えん坊のビビりで困ってます(笑)ウッシッシ
うちは『侑翔』と書きますウッシッシ

私が嵐ファンなので「翔くんからとった」とか言われます(笑)
もとは違いますがまあそれでもいいかな〜と(笑)
ちなみに侑翔(二歳)も大の嵐ファンウッシッシ
初コメですクローバー


我が家は王冠悠刀王冠ゆうと王冠です手(パー)

同じ漢字の名前は見たことナイですあせあせ

2006年9月16日のメガネボーイです眼鏡ぴかぴか(新しい)


ゆうとクン、たくさん居るんですねぇ〜って、悠刀の再従兄弟も優人ユウトexclamation ×2
うちは「侑斗」ですわーい(嬉しい顔)
「侑」の字に優しいという意味があったので名付けましたるんるん
うちは祐斗です。
苗字のバランスを考えて、この字にしました!
同じゆうとがいっぱいいて、びっくりしてます★
悠斗

名字があまりない名字で読んでもらえないので 名前は誰にでも読める漢字

一応画数もみて名字とのバランスでこの字になりました

悠々自適にのびのびと北斗七星のように自分も輝き周りも輝かせることのできる子になりますように の意味もありますわーい(嬉しい顔)
友達や仲間がいつも周りにいて、大切に出来て、強く元気にはばたいて欲しいとゆう思いを込めて
友翔ですウッシッシハート
もうすぐ6ヶ月exclamationexclamation
元気に育って欲しいですハート
うちのゆうとは『悠智』ですヾ(・ω・o)

23.4.7.に産まれて♡もうすぐ、1歳6ヶ月♡

もぉ14キロ近くあって。。重いです。。(ノ□`●)

同じ字の子見たことなぁーい♡
うちは佑翔です(*^^*)

佑は『人を助ける』『優しい』って意味があるので、そんな子に育ってほしくてクローバー
苗字とのバランスも考えてこの漢字にしましたぴかぴか(新しい)
あまりこの漢字はいないかな??

我が家のゆうとの漢字は
「悠斗」ですー(^^)/
意外に多いんでビックリしてますー!!
うちの親戚にもゆうといますーf(^_^)

ログインすると、残り172件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ゆうとママの会☆ 更新情報

☆ゆうとママの会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング