ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「1960」 昭和35年生まれ!コミュの♪替え歌、おしえて〜〜〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
瀬戸の花嫁の替え歌で、
語尾が食べ物なっているのを覚えていますか??

今日の職場での会話・・

ヤッサンとカスミチャン(40代)が、替え歌を歌いながら・・
だんだん、いま食べたいものになってるぅ〜〜 
本当はなんだっけ??・・・・・から、

♪瀬戸わんや・・・日暮れてんや・・・
???????????

そばに居た、トクイッチとセキネッチ(30代)が、

「何ですか??それ??」

『え??「てんや・わんや」・・知らないの??』

仕事している背中での会話に、思わず噴出した。。

獅子てんや、瀬戸わんや・・
♪ぴぴぴ〜ぴよこちゃんじゃ〜ぴ・ぴ・ぴよこちゃんじゃ
あひるじゃ がぁがぁ ♪

「それって、鶴太郎でしょう??」

そうかぁ、30代には、てんや・わんや も Wけんじ も
Wヤングも知らないんだねぇ〜〜〜

本日の・・ジェネレーションギャップは「漫才師」でした。。

職場では、この替え歌のフルコーラスをめぐっての論争??で大騒ぎです。。

どなたか、「瀬戸の花嫁・・替え歌バージョン」覚えていたら、教えてくださぁ〜〜い。。m(__)m



コメント(19)

瀬戸の花嫁

瀬戸ワンタン 日暮れテンドン 夕波小波ミソシル

あなたの島へお嫁に行くノリマキ 若いトンカツ

誰もガンモドキ 心配するけれドーナツ 愛があるかラーメン

だいじょうぶなノリマキ 


これですか?
私は知らなかったんですが・・・
http://kemunpusj.exblog.jp/m2006-04-01/#3277770
ここ↑から拾ってきました。
僕らの場合、瀬戸の花嫁でそれはしませんでした。
森トンカツ♪泉ニンニク♪かーこんにゃく♪まれ天ぷら♪、、、
の方でした。
>ぶりすべんさん
実は私もそっちしか知りませんでした^^;
♪〜静かニンニク 眠ルンペン ブルブルー〜♪
当日はルンペンと言う食べ物があると思っていました。
yumi☆uさん・・
ありがとうございました。
明日、職場で、みんなに披露したいと思います。。

じつは、瀬戸の花嫁の歌詞不明でごたごた言っているときに、
そういえば、ブルーこメッツのブルーシャトーってのもあったよね・・・と、話しながら、
すべて食べ物なのに、なぜ、突然「るんぺん」がでてくるのか??もなぞったの。。
たしかに、「る」で始まる食べ物はないかな??
私たちが歌ってたブルーシャトーは
食べ物限定ではありませんでしたよ
インクだとかオンプだとかも入ってましたw
自分たちで考えたのかもしれませんが・・・・^^;
赤い靴 はいたら 脱げた・・・・

上野発の夜行列車 乗れなかったらぁー♪
私の歌って♪いたブルーシャトーは・・?
森とんかつ・泉にんにく・かーこんにゃく・まれ天丼・静かにんじん・ねむ〜るんぺん♪
ぶーるぶるどっぐ♪でしたね(笑)
きっと地域によっていろいろあったんでしょうね〜?
うわーっ!なつかしーー思い出させて、頂きました・・
こちらも、もめて、いるのですが・・でんでらりゅうばい・・・
最後まで、知っている方教えて下さい。。。宜しく−お願い致します。。。。。
なつかしー!!
「でんでらりゅうばい、ででくるばってん。
 でんでらりゅうばい、でーてこんけん。
 こんけられんけん。こられられんけんこーんこーん」
ってな感じじゃなかったっけ??
(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
なつかしいわ〜
「でんでらりゅうばい♪〜〜〜」

で、これって何か意味があったのかなぁ???

『〜〜ばい』『〜〜けん』って、九州地方の方言がふくまれてる??

この歌に合わせて指遊びをしたような・・・かすかな記憶です。
遠足のバスガイドさんが歌ってくれた記憶が有ります。

瀬戸ワンタン 日暮れ天丼 夕なみかん 小なみかん
あな湯麺の 島人参 お嫁ニンニク 行くのりたま

だったかな?
私の生まれ育った地域は、埼玉の県南地区(蕨市という京浜東北
線沿線の小さな街です)ですが、Ken-Gさんと同じですね。

でも瀬戸の花嫁のバージョンは、あまり記憶にないんです。
「でんでらりゅう」
引っ張ってきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%89%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86

NHKの幼児向け番組「にほんごであそぼ」で歌われてますね。
*yumi☆uさん

ありがと〜〜でした。意味もちゃんとあるのがわかりました。

長崎県の童歌だったんですね。なるほどね。
バスガイドさん話で思い出しました。

遠足のとき「とんぼのめがね」の歌を「こんぴらふねふね」の節で歌いだしてしまい、途中で詰まって気がついたガイドさんがいたなぁ。

なんかへんだなぁ、と思いつつ、なぜ変かわからなかった子どもたちは、ついて歌えず、みょーな沈黙の中、ガイドさんは絶句したのであった。

たしかに、そっくりだけどね。
大西ユカリと新世界のベースは 森トンカツさんです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「1960」 昭和35年生まれ! 更新情報

「1960」 昭和35年生まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング