ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

crocsコミュの滑りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月ごろにエンデバーを購入し、毎日のように
気に入って履いています。
雨の日、思いっきり滑って階段から落ち
ケガしてしまいました。
主人も、濡れた路面で滑ったそうです。
ザラザラした地面は大丈夫だけど、ツルっとした地面
普通の靴より断然滑りやすくないですか?
舟のデッキでも大丈夫って書いてたのになあ。。。
もしかして、履きすぎて靴底がすり減っているのかしら?
ちなみにエンデバーってケイマンとかと裏は同じ形状だと
思います。
私がドジなだけかな?

コメント(25)

私もアイランダーとオールテレインズを雨の日に履いているとかなり、滑るような気がします。
靴底に何かのワックスか洗剤でも付着したのか?と思うくらいツルツル滑ります。(特に駅などツルツルの地面で)
私も毎日のように履いているので靴底が減ったのかなと思っていましたが購入1週間後に雨の日に履いてもツルっと滑りました・・・。気のせいかケイマンは、あまり滑らない気がします。
どうなんでしょう?
どこだかのアウトドア系掲示板でよんだんですが、
アウトドアで滑らない=どこでも大丈夫
て訳じゃないみたいですよ。

街中の人工的な地面(濡れたタイルやら)は不得手のようです。
クロックスは靴底が磨り減ると、カナリ滑ります!!

タイヤと同じで磨り減りが買い替えの合図らしいですよ。

でも・・・柔らかい素材のせいか、磨り減りが早い気が。。
靴底だけ、もう少し、頑丈だといいのに。
うちの子供もキッズケイマンで雨の日コンクリの駐車場(自宅)でつるっといきましたが、手をつないでいたのでセーフでしたがそのアタシもプリマを履いてましたので、共倒れしないがドキドキでした。
雨のコンクリでよく滑るし、カーペットで爪先からよくつまづきますげっそり
やっぱり、滑りやすいんですね〜あせあせ(飛び散る汗)
雨の日は気をつけようと思います。
ありがとうございましたハート達(複数ハート)
すべるのもそうですが、静電気すごくないですか??
暑い季節になりだいぶマシになりましたが、3月4月はひどかった気がします。
レジで会計の時なんか、おつりもらう時にビリビリ!!
「すみませんたらーっ(汗)(多分私の靴が・・・)」といつも謝ってました。
大人もそうですが、子どもは要注意ですね〜!
気を付けます!
(気を付けさせます?)
子どもはいつも全力ですからね〜…
道路の白線が滑りますよ〜。(雨天時)

あと、コケの生えたデッキ(木製)も滑ります。


先日息子(4歳)が、コントのように滑って転びました。
底の模様が消えてきたら、買い換えてください!
と、いつも店員さんに言われています。(笑)
今年の1月に新潟のスキー場へ行って
子供にkids georgie を履かせ
ガンガン遊んでいましたが
滑らなくって 優秀だな。と。
本人も相当快適だったみたいです。
はい、滑ります。
臨月に入る直前、道路で思いっきり転びました。
かなり危なかったです…
あれ以来、雨の日は履かない様にしてます。
すべりますよねexclamation & questionうちも濡れたとこ歩くときとかかなり慎重に歩いてます。
でも昨日子供が滑って捻挫して寝たきり生活してます泣き顔
濡れてたわけではないけどコンクリートが滑りやすかったのかな…あせあせ(飛び散る汗)
私はナイル?をはいてるけど先がいつも引っかかってつまずきそうになります。

もうちょっと先が短ければいいのかな…
雨の日はすべるし、普段はつまづくし、静電気もきます。

そして、意外とオフロードは街中だと蒸れます。

それでも毎日、オフロードばかり履き続けてしまってます。

他の靴最近履いてません。冷や汗
普段、つまずきますexclamation ×2
子どもも、スクーツを履いていると、歩き方が悪いのかどうかはわかりませんが、すごくつまずきます涙
私は、スーパーのツルっとした床でいつもつんのめりますげっそり
妹もよくつんのめっているので、グリップがいいんでしょうねぇ。

雨の日も履いてますが、いまのところ滑ってないです。
でも、気をつけないといけませんね。
雨の日にツルツルの材質のタイルの階段を降りようとして、
滑って転倒してしまい、背中の骨にヒビが入った経験がありますw
新しいうちは滑らないけど、裏が擦り減ってきたら雨の日は要注意!
ツルツルで濡れてるトコは滑りますので。
私はケイマンを履いてますが、よくつまづきます(^^;)
歩き方が悪いのかなぁ〜って思ってたけど、結構みなさんつまづいたり転んだりしていらっしゃるんですね・・
大怪我しないように気をつけましょう〜♪

玄関で脱いだ後のクロックスからパチパチ音が聞こえてますw
自分はこの間、ヨットでのクルージングに履いてゆきましたが、全然問題ありませんでしたexclamation

デッキ上でもよくグリップしてましたが、然程濡れては居なかった性かもしれませんが・・・

がしかし、底部の凹凸が磨り減ってくると流石に、グリップ力は減ることは否めないですねあせあせ(飛び散る汗)
通常はかなりのグリップがあり、
雨の日の駅の階段だとかでも滑りにくい物ですが、

靴の裏が磨り減ってくると
逆に滑りやすくなります

履く割合にもよりますが、
基本的には3,4ヶ月に1足な割合で
新しいものに変えた方が良いです

よくお子様なんかで履き古させて
穴あいちゃってたり、ツルツル通り越してたりするのをみますが、
流石に阿呆…もとい、危ないので。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

crocs 更新情報

crocsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング