ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Vocal 7th Beatコミュの7th ALL STARS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆☆☆2006年1月15日(日)☆☆☆
7th Planning所属アーティストによるライブ開催

◆日時 2006年1月15日(日)
    1階席17:30〜  2階席18:30〜 OPEN
◆場所 CAVE D'OCCIとやの (新潟市:自然科学館となり)
◆料金 1階席 ビュッフェスタイル1ドリンク付 4000円
    2階席 スタンディング 1ドリンク付  2000円
◆申込 11月25日AM10時より 025−287−4077
    お名前、連絡先、枚数、1階席か2階席かを録音してく    ださい。チケットなどの詳細を折り返します。
◆出演者 TWO VOICE TO
     KAZUKI / THIRD FACE  3組です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

7th Planningのサイト内に、情報がupされていました。
事務所の方から、掲載許可を頂いたので転載します。

出演アーティストの

KAZUKI ⇒ 福田和希
THIRD FACE ⇒ 鈴木亮所属コーラスグループ

だそうです!

私は新潟人ではないし、前日にも予定があるため行けそうにないですが、
もし「行く!」て方がいらっしゃったら、感想など聞かせて頂けると嬉しいなと。。。

コメント(8)

ちゃんとした情報は、ここではじめて見ました。
友達が既にチケット手配してくれているので、15日は
休みを取って、久し振りに聞きに行ってきます♪

余談ですが、鈴木亮さんの弟さんと、私は同じ法人で
働いていることを、鈴木さんご本人と偶然長岡でお会いした時に、
聞いてびっくりしました。

医療・福祉系の仕事をしてる方達と、鈴木さんは「ラ・パーチェ」
というグループも結成されていますね。
お仕事しながら、すごいなぁ。

楽しみにしていますので、報告はこちらでさせていただきます。
>walker☆さん
確かに、お一人だとブッフェスタイルは考えちゃいますね。
私も、友達が手配関係全部してくれたんで、ゆっくり出来る
ブッフェになったんだけど、ひとりだとしたらスタンディング
ですよ〜、やっぱり。
ここのコミュ、新潟人比率低そうですけど、
もし行かれるかたいれば、一緒に応援しましょう。
参加された方へ>
是非感想なんか聞かせてください〜><*
プチレポなんかもあったりしたら嬉しいです☆
makikoさん>
>安達さんの歌も聞けるんだったら、、、
友達も同じ事行ってますw
お待たせしました。
気が付けばご報告するの、うっかり忘れていました。
ブッフェということでしたが、結局はディナースタイルでした。
一部のお食事載せてみました(ここは別に大事じゃないか・・・)

THIRD FACE→ KAZUKI→ TWO VOICE TOの順番でした。
鈴木さんのコーラスグループで、「a littel of you」を歌いました。
なんだか、どうしても意識しないのに、
「このパートをなぜこの人が歌っちゃうの?」なんて、
つい考えてしまったりして・・・。
なんとなく複雑な感じで聞いていました。
オリジナルが2曲、カバーが3曲だったかな?

KAZUKIこと、福田さんはキーボード弾きながら歌っていました。
相変わらずステキなハイトーンボイスで、
とってもボリュームのある声量はなんら変わっていません。
カバー曲メインで、オリジナルを1曲歌ったような気がします。

TWO VOICE TOは、陽気なお兄ちゃん二人という感じで、
なんとなく場慣れしてるところが、私はあんまり好きではなく、
司会も通してやっていたし、歌もまぁうまいとは思うけど、
なんとなーく、ちゃらちゃら感が気になった。
ちょっと辛口コメントですね・・・ファンの方すいません。

ボセビが大好きだった私には、満員の観客層を見ながら、
どれだけの人たちがどんな想いで見にきてるんだろう?とか、
安達さんやおのっちはどうしてるんだろう?なんて考えて、
楽しいけど、ちょっと複雑な心境・・・で聞いていました。

偶然にも、事務所の新しいHPを作ってるのが知り合いで、
ちょっとびっくりしたりもしたし、懐かしい気持ちにもなれて、
結果的には4000円分楽しんだと思っています。

もうちょっと詳しい報告が欲しい方は、また書き込んでください。
・・・ここでライブ行ったのって、私だけぇ???

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vocal 7th Beat 更新情報

Vocal 7th Beatのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング