ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山大学合気道部 東京支部コミュの今年のイベについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もよろしくです〜〜♪

春から新メンバー(ウ○ダ)が増えるので
より活気づくかと思われます♪
東京砂漠のオアシスになるよう皆で楽しく遊びましょうね〜。
とりあえず今年のプラン(案)を挙げときます。

・旅行(海外)
欧州:忘年会で話があったらしいが参加してないのでよく分からんぬ。個人的にはスイスとドイツにいきたぃけど半年前には企画してないといけなそう…。やるとしたら今年終盤か来年以降かな。
中国(北京):オリンピックあるし観戦ついでに糸○の仕事の成果(新幹線)も体感しようという案。あと北京ダック、足もみ、etc...
・旅行(国内)
スキー  :チョキ村さん企画中〜。
花見   :ウ○ダの歓迎会を含めてやるって感じかな。去年は鎌倉だったけ ど今年はどこがいいかな。
富士登山 :去年の登頂リベンジってことで!!まぁダウンしたのは私だけだけど・・・。私の同期のTとMも行きたがっていた。なにげにビックプランになる予感!今年は徹夜じゃなくて泊まりかのぉ。
夏合宿  :他に予定なければ今年も参加系。
海水浴  :三十路の体を披露!その頃にはスリムになっている筈。
日光   :某ピムリコが行きたがっていたところ。歴史には興味ないけど温泉あるしおサルもいるし行ってもいいかな〜。
・飲み会
随時開催!珍しいお店に行ってみたいね!バーべQってのもアリかな。


挙げてみると結構あるものね。
まぁ企画倒れもあるだろうし私自身も転職しない限り超忙しくなるので、
マッタリとやれればいいかな。

コメント(4)

なんだか、盛りだくさんっすね。。。
私の予定は常に未定なので、どれだけ参加できるかはわからないっすけど。。。
ま、声かけてくださいm(__)m
スキーは12日に泊まり、12日の夕食と13日の朝食は付くということは決定しました。一日券はどっちでもいいそうですが、みなさんは12日か13日どっちがいいですか?ちなみに私は12日滑って、夜飲んで食べて、13日ゆっくり帰ればいいかなぁと思ってます。
ピムリコさんはなんだかんだで参加率いいから参加前提で考えてるよ♪
スキーだけど、1月初っ端から仕事のリリースがあるから
金曜遅くまで仕事になるよん。
なので、12日はそんなに早く車出せないよ;;
福井組も来るのに5時間はかかるだろうし、
滑るのは午後からかなぁ〜。
14日休みだし、13日は遅くなってもいいよ。
どちらにせよ私は3時間も滑れば足腰立たなくなるけどねw
結論としては12日は半日券を買って、
13日に一日券を昼前から昼ちょぃ過ぎまで滑って他人に売るのが
いいとおもふ。
わかりました。一日券は当日フォーシーズンでもらえるので13日いただくことにしましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山大学合気道部 東京支部 更新情報

富山大学合気道部 東京支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング