ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海万博コミュの上海万博ライブレポート☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【6/24(木)】(一日目)

上海万博出演が決定したのは出発の二日前、


[7:30]
広島空港到着
はじめて顔を合わせるメンバーが半数といった状況。
私と弟そして鼓遊会を中心とした選抜メンバー総勢13名は大いなる不安と希望を乗せ、


[9:20]
上海へと旅立ちました。

出演が急遽決定した為、飛行機での移動中にも弟と演目を必死に練習しました・・・。

ここで説明です。
この度の出演は“鼓遊会”を中心とした選抜メンバーですが、
“鼓遊会”とは広島工業大学在学中に私が立ち上げた和太鼓団体です。
つまり私が『初代部長』、弟は『3代目部長』です。

最近交流が無かったのですが、いつの間にか毎年海外公演を行う広島を代表する太鼓団体に成長しました。
ちなみに、学校外の方でも入団できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


話がそれました。


[10:15](時差一時間)
約二時間、「あっ!!」という間に上海空港に到着。

空港で出口が分からず迷い、荷物の検査では太鼓の入った巨大で大量のダンボールを怪しまれ約30分。
やっとのことで現地のガイド陶(トウ)さんと合流しました。


バスに乗ると一安心。すっかり観光気分です♪
その後、豫園商場で観光、名物の小龍包を頂き、九曲橋を渡って、上海博物館へ。
博物館では写真撮影OKだったので、重要文化財をバックにアーティスト写真を撮りあさりました。

全部見終わった時やっと冷静になり、完全に観光していたことに気が付きました・・・。


とうさんに言って、博物館前で初練習開始!!
中国は人口が多いからなのか、すぐに人だかりが出来ましたが、それにかまう余裕も無く、
演目練習・舞台の構成を練りました。


[17:30]
高級レストラン、中国雑技団、夜景の見学と観光が続き、
中国を楽しみたい気持ちと、明日の舞台に備える気持ちの壮絶なバトルが続きました。

そして、半分のメンバーが疲れきって寝ている中、


[22:00]
ホテルに到着。
上海一の5つ星ホテルで、ゴージャスでした。
・・・が、そのことに気を止める余裕も無く、一つの部屋にプレイヤー全員が集まり夜半過ぎまでミーティング。
我龍では3人なのに対し、11人でのミーティングは正直面白かったです

コメント(3)

太鼓ユニット我龍-garyu- ライブの様子1
【6/30(金】(二日目)

[6:30]
起床
いよいよ万博出演当日!!


[9:00]
万博会場4番入場口付近に到着。

私と数人は出演が急遽決まった為、スタッフ専用口ではなく、チケットを買って一般入場口から入場することに。


会場に着きいわれるままに並んだのですが、一面に数千人のアジア人というか中国人。
呆然としているとジャンジャン追い抜かされ、前が空くと数百人が一気に走り出す、怒号のような叫び声がそこら中で響いて、その凄まじい熱気に圧倒されました。



待つこと一時間、やっとのことで入場。
正面には日本のパビリオン、その洗練されたデザインが誇らしかったです。
中に入っても凄い熱気、巨大なパビリオンの数々、いたるところで長蛇の列、きゅうりをかじりながら目を輝かせている子供達、20世紀の少年達が興奮した大阪万博もこんな感じだったのかとふと思いました。


各国のパビリオンを横目に見ながら、高架道路を歩いていくと目の前には中国パビリオン。
TVでも見たことがある巨大な鳥居のような建物ですが、他のパビリオンが小さく見えるほど超巨大でした。凄まじい勢いで発展を遂げている中国の勢いを感じました。

アジアステージに到着するとリハーサル間近、まわりの雰囲気とはうってかわって、舞台裏はてんてこまい!!

ガイドと中国人スタッフが話しているが、中国語でとにかく急いでいる。分からない言葉は全部怒って聞こえる。
太鼓の音がするとあっという間に数百人の人だかり。
さすがは万博!!



不安と緊張の中、中国人スタッフが、

「アメジャケド、ガンバレヨ」

早口で怒っているように聞こえるだけで優しいスタッフ。
なぜビンゴ弁なの?
と心の中でつぶやいて、いよいよ本番開始!!



メンバーそれぞれがやってきた和太鼓が舞台でぶつかり合い、そこに、果てしなく増え続ける客さんの手拍子、声援が加わり最高の空間になりました!!
和太鼓の音色は万国共通だと感じ、

師匠が学生時代に教えて下さった
『芸術にはお金や政治以上に絆を深める力がある』
という言葉の意味を少しだけ理解できた気がしました。


その後は、約3時間の自由散策。
万博会場が広すぎて、割とずっとアジアエリアの中をうろついていましたが、楽しかったです^^


[17:00]
食事
約3時間かけて杭州へ移動。


[21:30]
ホテルに着き、夜半過ぎまでの打ち合わせ。
クタクタになりましたが、充実した一日でした!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海万博 更新情報

上海万博のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング