ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銅駝美術工芸高校コミュのはじめましてはこちらから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてのごあいさつトピを作りました。
「はじめまして」はこちらから

どぞ!

コメント(134)

空いろいんこ>>>>
マレイ先輩?!もしかして

だれだい(´∇`)
はじめまして、兄妹そろって銅駝卒業しました。
漆芸科で、私が三年生の時、平成元年になりました。現在36歳、兄は40歳になります。私は今主婦になってるので、同級生は皆様どうしているのでしょう?岡田先生元気なんでしょうか?
あの頃が懐かしい。
はじめまして?
銅駝のコミュ見つけたんで登録しちゃいました☆
2000年卒業のデザイン科でした。
今はデザインとは離れた子持ち主婦になっちゃったけど銅駝にいた三年間は大切な経験として今も心に染み付いています(笑)
あの頃は写真に目覚めた時期でもあって、ほぼ毎日カメラ持ち歩いてましたo(^-^)o
今も写真大好きです☆
友達とか後輩撮りまくってたな〜☆
うちのこと覚えてる人いるのかな?
はじめまして★銅駝2001年漆芸科卒業しました。さやさんにも大変お世話になりました〜!カメラ私も大好きでさやさんの影響でしたね(笑)今は今年度卒業の大学5年生(笑)建築系に進み、卒研に苦しみまくってます(>_<)今高校3年間の事思い出す事が多いです。きっとこのコミュにも沢山の仲間がいるのでしょうね。とりあえず卒研頑張りま〜す!
小娘さん、100はじめましてですね。
おめでとうございます〜
いや、ふと目についたもので。
銅駝って人数少ないんで、こんなに集まるなんて思いませんでした。。。
うれしいですね〜
ばあこさん、そっかウチらが3年の時に平成になったんだねぇ
思い出したよ
はじめまして!
今日、登録しました。
若い人がおおいので、ちょっと気後れしつつ…。
昭59年3月、銅駝4回卒です。

今後宜しくお願いします。
始めまして、たぶん1995年度彫刻科卒です。銅駝なつかしいー!帰国したら遊びにいこうっと!なかなかmixi出来ないけど宜しくお願いします。
はじめまして。103の「青年会の会長」さんと同期です。
もしやこのコミュでは長老クラスでしょうか・・・だったら威張れる・・・わけないか。
当然、今やなつかしき名称「図案科」卒であります。プラムウッズ先生にはずいぶんお世話になりました。
今デザイン業界でバリバリやっている訳ではありませんが、かといって全く畑違いの仕事でもない、微妙〜な位置取りです。
どぞよろしくお願いします。
はじめまして。1990年染織科卒です。

今は主婦してるので、個展情報とかあったら教えてください〜!宜しくお願いします!
はじめまして。
ばあこ&さらちゃんと同じ学年、服飾科卒です。
東京に住んでて、最近一児のママになりました。
ちょっと前までネイルサロンで働いてました。
よろしくね。
はじめまして☆
2005年度、洋画科卒です!演劇部に入ってました〜☆
今は浪人一年目が終わろうとしてるところ。
知ってる人も、そうでない人も、良かったら声かけてください◎
はじめまして!
染織科を出たのに、現在は建築設計をしています。
本日、mixiデビューしました。
『銅駝』でコミュニティー検索したらイッパイ有る。。。
恐るべし『銅駝つながり』
どうぞ、よろしくお願いします。
さらちゃん!覚えてるかなぁ?しょうちんって呼んでくれてたよ♪私は服飾科やで。メッセージにも書き込んだけどうまく送れないかも(^。^;)ばあこもいるみたい!覚えてるかなぁ。なんか嬉しいなぁ☆明日は上の娘が中学入学ですねん!高校卒業したのははるか昔やぁ…。
昭和60年服飾科卒です。
mixiデビューしたばかりです。
とりあえずここに参加させていただきました。
よろしくお願いします!
はじめまして。90年に図案科を卒業しました。
結婚して子供もできたけど、住んでる所は、あのままです。
男友達は今でも、ときどき会ってます。
初めまして4期洋画卒の濱田先輩にう○○と呼ばれた男です。
現在、横浜の接骨院&リラクゼーションサロンで働く42歳!
この書き込み見て「あいつや!」と思ったらマイミク宜しくわーい(嬉しい顔)
はじめましてひよここんにちは。
2005年の3月(ちゅうことは2004年度?)
漆芸科&井戸組を卒業した、25期製の“コニー”です。
先日ミクシィ始めたところなんです。。
皆さん、よろしくお願いしまーす!

あ、ちなみに、
山科の「アトリエ.○○゙○」でお世話になってましたあせあせ
キタセンセ
お久しぶりです。こんなとこで再会できるとは思ってませんでした。
昨年になりますか…あの時はお世話になりました。
同級生に教えましたよ〜。
引っ込み思案だったとは知りませんでした〜。わははは。
heavenさん
そうです!あの背の高い彼です。
メッセでお知らせしようとしてました。
ごめんね、遅くなって〜。見に行ってみてね。
パパ…あんな息子はまだ居ない…。
c40さん
初めまして。
私は17期生で、c40さんとはかすりもしてませんが、
私もアトリエ○○タでお世話になりましたよ。
先日も、I子先生にお会いしたばかりです。
場違いですが、思わず書き込んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
すいません…
madoさん、初めまして。c40(小西)です。
私、アトリエには小3の時(1995年頃?)から通い続けていましたので、
もしや、アトリエの中で、「ちらっ」と位なら、
お会いしていた可能性も……あるんでしょうかね?あせあせ
K先生,I先生とは 1年ほどご無沙汰してしまっているので、
そろそろ、逢いに行かねばなりません…。

いやぁ、メッセージ頂けて とても嬉しいです。
電球ありがとうございました。
c40さん
私は〜1999年頃まで通ってましたので、あのアトリエで
きっとお会いしてたでしょうね。
小さいながら、銅駝にも結構アトリエ出身の人がいたなぁと、
今になって思います。

こちらこそ嬉しいです!
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
Honey Rockさん
 さっきメッセ入れました。元気そうで何よりです。
 なかなか会えない同期ですが、一人増えて嬉しいです。
 また、何かあったら連絡ください。
はじめまして。
5期卒ですが、ミクシーされてる方は少ないですね涙
もしや?と思われる方がいらっしゃいましたら覗いてください。
はじめまして。
4期服飾卒業です。
なのになぜかか写真製版→とある印刷関係→着物の金彩加工→バイク北海道放浪を経て呉服卸しの会社でお仕事してます。
そして、卸しなのにオリジナル商品なんか扱ってるので商品管理と帯のお仕立ての合間にミシンとお友達してることもあります。
やっぱり物を作るの楽しいですね。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銅駝美術工芸高校 更新情報

銅駝美術工芸高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング