ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WOLFTEAM & TELENET普及委員会コミュのはぢめてのテレネット&ウルフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで、こぢ様が何気に「最初がファイナルゾーン!」と洩らしてましたので。
最初にしてファイナルとは如何に?!

…とか、どうでも良いことは置いといて(ぉ


はぢめてやったW&Tなゲームについて述べる、語る、辱める(違)っていうのはいかがか。


テレネット→「アメリカントラック」for MSX
ウルフ→「YAKSA」for MSX

ワシ、こんな感じ

コメント(41)

>ohtaさん
それ以前も大いに結構w(何
というか、アルバトロスって持ってるけどプレイしたこと無い…(汗
曲は、恋瀬節全開ですものねぇ〜
イイッ!!
>mobiusさん
いや、さすがに「それ以前」は知りません……。

アルバトロスは数コース回っただけです。
スコアは聞かないでくださいw
あれはエンディングが綺麗でしたねぇ。
とてもセンスが良かったです。
えーと、はじめて「購入した」のがファイナルゾーンだったわけでして、
友人宅ではじめて「プレイした」のはアメトラでしたー。
直線が長く続くと、なぜかバックしているような錯覚に陥って奇妙な気分でした…>アメトラ
>ohtaさん
エンディング、よかったですね〜
ちょっとMUSIC-BOXを引っ張りだしてきますw

>こぢ殿
うおー
わかりますw>バック

描画の妙ですな(何
>mobiusさん
MUSIC BOX で初期の頃の作品を演奏させると、ドラムパートがうるさい感じがしてちょっと気に入らなかったりして。
個人的には原曲の「シャキシャキ感」が大好きなもので。

# で hoot で聴いたりするわけですが……

エンディングは音楽もさることながら、クラブハウスの照明が落ちていくのが渋い演出だったです。
アルバトロスの原画がアップされてますね…
http://park3.wakwak.com/~garakutaten/data/albatros/albatros.htm

コメントも必読ですね。
>ohtaさん
確かにMUSIC-BOXってそうでしたね。
昔の作品って、元々ドラムパートとか無い曲ばかりでしたし、アレに収録するに当たってPSGドラムとかを追加したのはよくわかるんですが、せめてオンオフ機能とか欲しかったw

あぁアルバトロスのは、林さんのサイトですね〜
やはり元製作者サイドのお話は深み、面白みがありますね(^^
>mobius さん
88SR を基準にみると、ドラムパートはアメトラからしっかり入ってたりします。PSG ドラムもファイナルゾーンから使っていますが、その音が全然違うんですよ……。

ファイナルゾーン辺りのドライバだと、シャキシャキいう感じと刷り込まれているので、MUSIC BOX のバスバスいう感じのはどうも馴染めない。音源一緒なのに……。

しかしアルバトロスの Op/Ed はやっぱりファイナルゾーンチームが絡んでいたんですね。当時エンディングは「なんか作りが近いよねぇ」とは思っていたんですが。
>ohtaさん
おぅわぁっと
これは失礼…そういえばなんか鳴ってた気がする(^^;
そういえばMSXのBGMは結構悲しい出来でしたなぁ…>MSXユーザー
MUSIC-BOXのサウンドって、とってつけた、というか、あのソフト自体がなんか資金繰り対策用っぽい気もして、アレなんですが(何
でも、アレじゃないと既に聞けない曲も多いので、いいのか悪いのか(^^;


少し私信?
そういえばこないだ聞き及んだのですが、ohtaさんとプチ巨匠はお知り合いでございましたか?
そんな話しを、こないだ会った時にしておりました(^^;
>mobius さん
まぁ、本当にちゃんとやるなら数世代分のドライバを用意しなければならなくなるので、そこらへんは仕方のない点かも知れませんね。
# 資金繰り云々は……この際目をつぶることにしましょう(^^;

で、プチ巨匠とは一体どなたのことなんでしょう?
私の身の回り、凄い人一杯でどなたも巨匠に見えます(汗)
はじめまして、プチであります。以後宜しゅうσ(^▽^;)
WOODSOFTっていうちんけなサークルをやってます・・って
既にここにいる人はわかってるわなぁ(^^;)

・・・って、知らないところで巨匠ってなによ!(苦笑)。
とりあえず、初めてのテレネットといわれても既に
どれだったか忘却の彼方で。。。

微妙にウルフチームとか混ざっててまさに混濁の彼方(苦笑)。

一応、完全に記憶に残っているのはヴァリスIIのMSX2版かな。
当時、あの曲は自分にとってとても衝撃でして。
いい意味でアイドルソングというか。

あとはXZR(ぉ
これでエグザイルと読んでしまうテレネットに乾杯(苦笑)
いまだったら絶対に発売できそうにないとってもステキ
麻薬ゲーです(えー)。

紫醜罹をサジリと発音するのもステキでした(わけわか
>プチ巨匠
こんばんは。おひさしぶりです。

なるほど、「プチ」は「巨匠」にかかる形容詞じゃなくて、ハンドル名という解釈をすればよかったのですね(汗)
これは大変失礼を致しました。

# 「プチ」なのに「巨」とは、きっと何かのネタなの
# だろうと真剣に考えておりました…… orz

そういやこの二人の繋がりも、電車の中で話していた「ヴァリス」だったりしますよね。ヴァリスおそるべし?
なぜ巨匠と呼ばれているのかいまいち理解できていないプチであります(苦笑)。

>ヴァリス

確かにそうですよね。ヴァリスっていろんな機種に移植されて
いることもあって、テレネット作品の中では一番有名な
部類に入るのではないかと思います。

#ただ、機種ごとに音楽が違うとかストーリーが違うとか
かなり変わってくるのもポイントでして(苦笑)。PC版と
PCE版のヴァリスIIは部分別物のようですしね・・・。

そういえば、ミス優子はどこに行ってしまったのでしょうか(爆)
>機種による音楽の違い
打ち込むときに、どれをベースにするか悩むんですよね。
88基準で打ち込むと、他機種の人から色々言われるw

>ミス優子
ぐぐってみたら、どうもこれらしいです。立派になりました。
http://www.humanite.co.jp/human09.html
私の初テレネットは「魔法の少女シルキーリップ」です(本当)。

ウルフはX68000のアークスかなぁ…。それともグラダナだったか…。
初テレネットが「レッドアラート」のnijeilともうします。
レッドアラートのエンディングの曲が異常に好きでした。
以後、お見知りおきを・・・。
かなり遅くなりましたが、初めまして(・・・・違?)

私はFC版「夢幻戦士ヴァリス」が1番最初です。
当時のアニメCMを見たのと、「わんぱっくコミック」で
漫画が連載(2回)されていたのを見て
優子嬢に惚れました(汗)
 Wolfteamはファイナルゾーンでしたね。何だかんだ言いながら、
「今回のミッションは俺一人でやる」がベストなゲームかな。

 大昔、まだ編集者やっていた頃、某誌で2ページに渡って「ファイナルゾーン」の懐ゲーレビューを書きました。
初めてといったらなんだろう、PCEから入ったのでテレネットではエグザイルかコズミックファンタジー
ウルフチームだと緋王伝、ザ・グレイルハンターあたりかなぁ

音の方はというと、ゲーム音楽とかあんまり意識してなかったし、そう言えば98にしてはMIDIに対応してたり結構頑張ってたよなぁ…
音楽で一番好きなのはGRANADAだと思う。
 こんにちは初めまして。
 テレネットは『女神転生(X1)』、ウルフは『アークス(MSX2)』です。カセットテープに録音して、よく聞き返していた記憶があります。
こんばんは、はじめまして。

テレネットのゲームで初めて遊んだのは、「夢幻戦士ヴァリス」。
学校帰りに友人の家の88Mk2-SRで遊んでました。

ウルフチームは…、ほとんどやったことない気がするなぁと思いつつ
ネットで調べてみたら、一応プレイしたゲームがありました。
…「メガCD版タイムギャル」
タイトーやん!
はじめまして。
よろしくお願いいたしますm(__)m
バブル全盛期のテレネットに面接に行ったのが懐かしいとです。

はじめてのテレネットはやはり『ファイナルゾーン』でしたとです。

それ以降のソフトはほとんど追っかけていたような。
ちなみにベスト・オブ・テレネットは『デスブリンガー』。
ベスト・オブ・ウルフは『アークス』ですね。
だいぶ前にコミュ参加していたが、カキコは初めてっす。

で、初テレネットは僕もアメリカントラック。
次はアルバトロスかなぁ。アルバトロスは任天堂のゴルフのセンスが自分には無く、難しいと思った矢先でやりやすいゴルフゲームに感じた。アルバトロスやってから任天堂のゴルフが上達した気もする。

PCEのテレネットゲームはオリジナル、PCの移植ゲー共かなりやりましたね。
初めまして。
mobiusさんの紹介で参加させて頂きました。

最初に触れたW&T作品は、何といってもプロ野球FAN。
PC-8801MK2で、しこたま遊んでいた記憶があります。

他にはコズミックファンタジー、グラナダあたりから音楽にも
目覚め始め、桜庭ファンとしての道を進むことになりました。
初めまして〜
今日から参加させていただきました。
私が最初にここのメーカーでプレイしたのは天使の詩2です。

当時、初期のPCエンジンしかもっていなかったので必死にお小遣いやお年玉貯めてDUO−R買ってプレイしました。

その後続いて天使の詩、コズミックファンタジーシリーズをプレイし、今に至ります
初めまして。

やっぱり88VA2でやった『神羅万象』です。
重厚なOPと練りこまれたグラフィック。

スペ○リのパクリと見せかけつつもその斜め上を行くアクションはとても印象的でした。

音楽も最高!!

今でも珠玉の一品だと思います。

WOLFはアークス2かなぁ。
#でも印象ありません、すみません・・・
はじめまして。
緋王伝(SFC版)の3週目くらいでリチャードがレベル255になってしまい固まる→レベル254のセーブデータを使い、リチャードを戦わせないようにチーム編成を調整し7週目までいったが、他のキャラ(レオンだったかな)も255になり、それ以上のやりこみを断念しました。約10年前の出来事。

レベル制限がなかったらどれだけ遊んでいたかわかりませんでした(^^;

急に昔のゲームが懐かしくなってしまったので、カキコませて頂きましたm(__)m
はじめまして。
私は、友人宅で88のFINAL ZONEをプレイしたのが最初です。
あれは、衝撃受けましたね。
WOLF TEAMはやっぱり、YAKSAですね。
OPの1ドットスクロールなんて、すごい技術だすよね
たまに、VALISとか家でやってます。
こんにちは、お久しぶりです。
友人から別件でmixiに招待されたのですが、まさか、こちらにも普及委員会をやってらっしゃるとは思いませんでした。
お邪魔でなければ、よろしくお願いします。
はじめまして、皆さん!

コミュニティには一ヶ月くらい前から入ってたんですが、
正式なご挨拶は今になってしまいました。
スミマセン。

テレネットゲームの最初は夢幻戦士ヴァリスですね。
ビジュアルシーンが全くないために
ストーリーがサッパリわかんなかったというMSX版を
友人宅で遊びました。

初ウルフチームは、ファイナルゾーンでした。
コンティニューしかないもののバランス的には一番いいと
(僕は)思うMSX版です。

イヤ、友人宅でPC-8801版をプレイした時は驚きました。
というのは、主人公1人でボスまでひたすら逃げまくる部分が
MSX版と全く違ったからです。
でも、音楽と漢字文章はよかったなあ。

というワケで、皆さんヨロシクお願いします!
こんにちは、はぢめてつながりと言うことで・・・・
WOLF TEAM が最初で最後のOFF会をやったのですが
(WOLF TEAMがRK早稲田ビルから地下に移動した頃)
当時、参加されてた方いますか?
WOLF TEAMのバインダーを貰ったんですが・・・・
覚える方、いるかなぁ(^^;
すっごい懐かしい・・・。
バイトでウルフチームのテストゲーマーしてました。
クリスタルチェイサーには思い入れがあります。
>じゅんさん
うは、レスしてなかったら、色々進んでた。

>バイトでウルフチームのテストゲーマーしてました。
>クリスタルチェイサーには思い入れがあります。

てことは……どこかであった事がある人かな??
クリチェ時代は私居たし…。

>じぅんさん
ゲーマーズボードかぁ懐かしいなぁ。
二人の大佐で私紹介されていましたよ。

>アネット(Annet)さん
ウルフバインダーは社員の企画開発用として使われていました。
ネタ帳や、草案、MAPデータの書き込みに使ってましたね。
今でも持っていますよ。
地下時代が懐かしい…けど…蚊に刺される時代だったからなぁ。
そーいや、あの時、レーザーの社員が企画会議に参加していたな。
確か、レディファントムだった。
始めは、これ大丈夫かと思ったんだけど…。
今じゃ懐かしい思い出だ。

PS.
ちと落ち込み気味です。
とほほっ
はじめまして。
SFCのスターオーシャンにハマって、今では大のトライエースファンなんですが、ウルフチームの伝説は最近になって知りました。
私もまだまだ知ったかです・・・
最近はi-revoでSFC版緋王伝を発見、プレイしてる次第であります。
リアルタイムシステムが今に引き継がれているんだな、っていう感じがひしひしと伝わってきますね。

こんなウルフチーム初心者ですが、先輩方よろしくです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WOLFTEAM & TELENET普及委員会 更新情報

WOLFTEAM & TELENET普及委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング