ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NTT東日本バドミントン部コミュの桃田 健斗選手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年度、内定選手です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E7%94%B0%E8%B3%A2%E6%96%97
Wikipediaより。

桃田 賢斗(ももた けんと、1994年9月1日 - )は日本のバドミントン選手。バドミントン日本代表[1]。香川県三豊郡三野町(現三豊市)出身。三豊市立吉津小学校、富岡町立富岡第一中学校を卒業し、現在は福島県立富岡高等学校在学[2]。2013年4月にNTT東日本へ入社予定。

生年月日 1994年9月1日(18歳)
性別 男性
国籍 日本
出身地 香川県
選手情報
利き腕 左
所属 福島県立富岡高等学校

コメント(2)

世界ジュニア選手権 優勝しました。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121103/oth12110316520008-n1.htm
MSN産経ニュースより

桃田、奥原が日本初の金 世界Jr.選手権
2012.11.3 16:51

 18歳以下によるバドミントンの世界ジュニア選手権最終日は3日、千葉市の千葉ポートアリーナで各種目の決勝を行い、シングルスで男子は18歳の桃田賢斗(福島・富岡高)、女子は17歳の奥原希望(埼玉・大宮東高)が金メダルを獲得し、1992年に始まった同選手権で日本勢初の快挙を成し遂げた。

 7月のアジアユース選手権覇者の桃田は薛松(中国)に2−1(21−17、19−21、21−19)で勝ち、昨年3位の奥原は15歳の山口茜(福井・勝山南部中)を2−0(21−12、21−9)で下した。日本協会によると、世界連盟主催大会で個人種目制覇は77年世界選手権女子ダブルスの栂野尾悦子、植野恵美子組以来。

 男子ダブルスの井上拓斗、金子祐樹組(埼玉栄高)は、香港のペアに0−2(16−21、17−21)で敗れて準優勝だった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NTT東日本バドミントン部 更新情報

NTT東日本バドミントン部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング