ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まだまだ現役!EOS-1Nコミュのどんなレンズを使ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは

EOS-1Nにどんなレンズを使ってますでしょうか?
私は、最近こづかいを使いまくってレンズ沼に陥りそうです。

広角:EF17-40F4L USM
標準:EF28-70mmF2.8L USM
   EF35-135mmF4-5.6 USM
   EF50mmF1.8II
望遠:EF7-200mmF4 USM
   シグマAF100-300mmF4.5-6.7DL
マクロ:EF100mmF2.8 USMマクロ

ただ、どのレンズも何となくピントが甘いみたい
なんですよね。近いうちにピント調整に出そうかと
思ってます。私が持っているEOS-1Nのオート
フォーカスの精度が悪いのかも。

皆さんの持っているレンズで、EOS-1Nと組み合わせた
時の使い勝手、AF精度など教えて頂くと嬉しいです。

コメント(15)

こーじさん、こんにちは

>EF50mm F1.4 USM
>EF24-70mm F2.8L USM
>EF70-200mm F2.8L IS USM
うわっ、どれもよだれ物のレンズです・・・・
確かに、Lレンズを買い始めると、
マクロ?広角?本体?など悩みますよねー。
私は200mmを超える範囲のレンズを考え始めてます。
EF70-300mmF4-5.6USMが出るらしいので、気になり
始めたところです。
EF70-200mm F2.8L IS USMは、重いことで評判の
レンズですよね。持って廻るとつらそうです。
まあ、写りのよさを考えるとつらいのも乗り越えないと
いけない、って感じでしょうか。(^o^)

>どのレンズも、AF精度や描写には満足しています。
いや、うらやましいです。
私の場合、フラッシュ(300EZ)と組み合わせたときには
まずまずのAF精度だな、と満足しますが、昼間の撮影では、
なぜかピントが甘いんですね。
子供の写真で前髪やマツゲの解像度でなかなか満足する
レベルになりません。
やっぱ個体差でしょうか。一度ピント調整に出してみよう
かな。これらのレンズセットを全部調整に出すと、¥¥¥
で恐いものがありますが・・・(^^;
ばべおさん、はじめまして。

レンズをたくさん所有してらっしゃるのですね。
単焦点でおさえるところをおさえたラインナップ
というところでしょうか。
TamronやSigmaもおいしいところは逃してませんね。(^o^)

やはり皆さんAF精度には問題認識はないみたいですね。
私だけか・・・・

調整に出そうか、悩んでみます。
追加レスありがとうございます。
うーむ
そうですか。
いや、私も中央のポイントのみがクロスセンサーに
なっていて一番精度がいいと聞いていたもので、
いつも、
「ワンショットかつ中央一点」
で撮っているんですよね・・・・
やはり、皆さんが思うもっともAF精度が高い方式で
撮っているんですよね。
9/23に結婚式があるから、それが終わったら、
ゆっくりとCanonサービスセンターに送ってみて
もらおうかな。
やっぱり、レンズと一緒に送らないと意味無いですよね。
Lレンズ3つと100マクロをセットで送って点検して
もらったらいくらかかるだろう(^^;
おおっーーー
こういうHPがあるのですね。
情報感謝です。(^o^)
そうですね。ピンぼけしているネガを実際に
持っていけば、サービス担当の検証も作業が
早いですよね。
ただ、結構高いですね・・・・
手軽に調整お願いできないや。
問題点をかなり絞り込まないと。
ああっ、
そういう問題もあるんですね。
全く予測してませんでした。
出す際には、レンズはそのままにして、
そのレンズにあわせた調整をしてくれ、
のような依頼方法も有効かもしれませんね。
依頼する際に確認してみます。
ありがとうございます。
何本か持ってますけどEOS-1Nには以下の2本の使用頻度が高いです。
16-35mmF2.8L USM
70-200mmF2.8L IS USM

1台のボディに付けたり外したりしてるので、もう1台ボディが欲しいです☆
28? F2.8
35? F2
50? F1.4
全てCanon純正です、フード装着してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まだまだ現役!EOS-1N 更新情報

まだまだ現役!EOS-1Nのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング