ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP2ndGコミュの【またつまらぬものを】太刀使いトピ 四ノ型【斬ってしまった】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「もう太刀厨などと呼ばせはしない」
そんな誇りを刃に込めて、我らは今日も、太刀を携え狩りに向かう―――――
ココはそんな太刀遣い、武達のためのトピックである!
語って、狩って、練気を研鑽せよ!!

【太刀遣い、鉄の掟】
一、切れ味には常に気を配るべし!
一、咆哮は高級耳栓や回避性能+2であしらうべし!
一、狩友と狩猟に向かう時は相手の体制を崩さない立ち回りを心掛けるべし!
一、たとえ他の武器を手にしようとも、常にその心に愛する一振りを忘れるべからず!

【太刀の特徴】
敵を攻撃すると【錬気ゲージ】と呼ばれる赤いゲージが溜まり、
最大まで溜まると錬気ゲージが点灯し、一定時間(30秒間)攻撃力と切れ味が上がる。
このゲージを消費することで、強力な連続攻撃【気刃切り】をすることができる。
ゲージ点灯中に気刃切り以外の攻撃をすると錬気状態を維持することができる。

通常連携
   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓
  △(踏み込み斬り)→△(縦斬り)→○(突き)→△(斬り上げ)
           ↑_________」
気刃連携
  「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓
  R(気刃斬り1)→△(突き)→R(気刃斬り2)→△(斬り上げ)→R(気刃斬り3)
               |_____________↑

通常連携のどこからでも気刃連携の初撃R(気刃斬り1)に移行可。
気刃連携の△(突き:○は無効)or(斬り上げ)から通常連携への移行は不可。
通常連携、気刃連携のどこからでも斬り下がりに移行可。
気刃1後の回避、及び気刃2後の斬り下がりは通常より出が速い。
太刀はその長さゆえに横回避後に武器を構え直さなければならない為、他の武器よりも硬直が長いので注意。

技種        モーション値  練気ゲージ
抜刀斬り        33        28
縦斬り          28        23
突き            18         14
斬り上げ         22        18
斬り下がり        30        24
気刃斬り1練気無し   16        16
気刃斬り1        35       -15
気刃斬り2        38       -20
気刃斬り3      18+20+40     -25

錬気ゲージが最大の時、武器倍率+10&武器補正×1.12倍
気刃斬り1を納刀時、斬り上げ後に出した場合の錬気ゲージの消費は20

wiki転載

【オススメの武器、防具】
下位武器 >>1を参照
上位武器 >>2を参照
G級武器 >>3を参照
オススメ防具 >>4を参照
見る場合はPCからは「全てを表示」を押して、携帯電話からは「最初から表示」を押して御覧下さい。

【過去のトピック】
参ノ型(前トピ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40817771
2斬撃目
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34742825
初代太刀トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30961289

コメント(1000)

> ume@自重中さん
ほんとは子々孫々だけど、ワンピースの中では獅子歌歌になってる(^ω^)
こっちのがカッコいいから好きだけどるんるん
キラなのですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ならばこれも投下します
つ【俺が薙払ってやる…】太刀トピ伍ノ型【すべて!!】


斬り下がりはPT凶器だと思えてきたのは俺だけですか?((((゜д゜;))))
【お前の因果】太刀トピ伍ノ型【俺が解き放つ】

秋公開に先だって入れてみた。
『解き放つ』を、『断ち斬る』とか別のワードにしても良さそうだけど。
むしろ因果はあまりないからセンサー断ってくれとかw
【一騎】太刀使いトピ 五ノ型【刀千】

一騎当千を文字って
> くぼさん
ならばさらに弄って

【一気】太刀使いトピ 伍ノ型【刀閃】
> ちかさん
いいexclamation ×2(*´∇`)

めっちゃカッコいいタイトルですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)Σd(`・ω・´)
すみません、話しかえますが、太刀ってどんなスキルがやくにたちますか?
トピタイかあ
【太刀はPTで】太刀トピ5.five【役に太刀ます】
> 蓮さん
ありがとう。高級耳栓と見切り2切れ味upの装備があるからちょうどいいや
>るぴん様
太刀には回避性能と心眼さえあれば基本どんな敵でも気負いしないかと・・
まあ、僕の勝手な見かたですが^^;

トピタイ・・
【悪鬼一断】太刀トピ 5連斬り!!【悪を斬るは一閃の太刀筋なり】

誰か・・僕のネーミングセンス知りませんか?(遠い目
> pon汰さん
ありがとう。pon汰さんの使っている回避性能のそうび良ければ教えてくれませんかexclamation & question
あとそのトピタイいいとおもいますよ。俺のなんかなめくさってるよ
>るぴん様
頭→剣聖ピアス
胴〜足ナルガX
これだけで 心眼と回避性能+1で、空スロが9つもあるんで、跳躍珠×4をつければ回避距離付きますんで、あとは砥石使用高速化や罠師などつけると、けっこう楽に戦えますよ^^

心眼のピアスがないのなら、武器スロが1つ必要ですが、
頭、腰→ナルガX
胴、腕、足→夜叉・真 に、剣豪珠×4つと跳躍珠×5つ、光避珠1つとで心眼と回避性能、回避距離UPがつきますよ^−^ 

防御力も上げれば600こえますしね。
【すべての太刀は】太刀使いトピ 五刀流【折れない剛剣】

研いでも研いでも無くならない

バサルでもグラビでも折れない

あんなに細いのに!!!

砥石の正体はタイムフロシキだったのかwww
> pon汰さん
ありがとう
剣聖のピアスとりにいくしかないか
【太刀】太刀トピ5人目【広し】
<(__)>
太刀使いの方に質問です。
ソロでウカムを討伐したいのですが、立ち回りはどんな感じでやってるんでしょうか?
双剣と同じように右足〜腹下に張り付きになるんでしょうか?
腹下で斬っていると、いつの間にか頭の方向がわからなくなって、尻尾の攻撃範囲に移動しちゃってることが多々あり…
トピタイ
【太刀あがれ】太刀使用回数5万回【同士よ!!】
> ヤンガスさん

最近ウカムはハンマーで頭をぶん殴ってばっかなのですが…
太刀なら腹下に潜るよりか、右足を外側から斬った方がイイと思いますょ。その方が状況判断もしやすいですし。
> けんとさん
溜まらないw(ゲージ的な意味で)

レウスXで雑念発動ですね!わかりますw
【ゴゴゴもいいが】太刀トピ第?段【天天天も。】

パクリだな。
> |мо|さん
> 伊達さん
なるほど、右足の外側キープですか!
腹下に入りこまないように注意しながら最トライしてみます!
ありがとうございますた
【そこに居直れィ】太刀トピ 5ノ型【ぶった斬るッ!】
【P3に希望】太刀使いトピ 5抜き【居合い】
お初です。

【死して屍】太刀トピ ゴ5ゴ【拾うもの無し】

こちらではお初になります。

【覇剛刀】太刀使いトピ 五振り目【クーネタンcome!!】

みんなオラにセンスを分けてくれ!
後10コメで第四弾も埋まりますねー。

トピ名考えようと提案した責任もありますし、良ければ次トピは自分が立てますが構わないでしょうか?


トピ名は、【一気】太刀トピ 伍ノ型【刀閃】が好みなんでwwwそれにしようかと思ってます。

御賛同いただけるようなら、今日の夜にでも立てようかと思っています。

>あびさん
どうぞお願いします!
タイトルもシンプル且つ太刀の特徴も捉えていて素敵だと思います。
次トピ立てましたー。

トピ案を下さったちかさん、また原案(?)となった伊達さん、くぼさんに感謝!
次トピでも盛り上がっていきましょう!

このトピは適当に埋めてしまいましょ。
栄光の1000は一体誰の手に?!www
栄光でもなんでもないけど996ゲット〜〜

太刀使用回数もそろそろ900

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP2ndG 更新情報

モンスターハンターP2ndGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。