ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギフテッド(gifted)教育コミュのギフテッドであるという事実以外に+して、良くも悪くもマイノリティーな要素をあわせ持ってらっしゃる方々。いらっしゃいませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ主である私は、それはもう…良くも。悪くも。盛大にあわせ持っちゃってまして、それで助けられた部分もありつつ、さらに生きにくさUPしてしまっている感も多大なのですがw

他にも同様の方いらっしゃいませんか?


例えば、身体の難病を抱えていたり
生育歴、生い立ちが凄まじかったり。
容姿が良すぎたり悪すぎたり、まさかのアルビノやオッドアイだったりで、ギフテッドとしての性質・能力に+で目立ちすぎたり。
家柄の良し悪しや、生まれた国、環境
大きな事件・事故の被害者だったり。

ただでさえ一般からしたらフィクション的な存在なのに、さらにその感が強まってしまって、もはや虚言癖やら中二病扱いされるテガティブな可能性しか感じられず…そうそう人に話せません…泣

コメント(37)

こんにちは!
わたしはADHD様症状を呈するギフテッドです。
そのせいで大変苦労しましたが、IQ値が高いため子供の頃に見逃され、32歳でようやく判明。ストラテラ服用でずいぶん楽になりました。
まわりからどうしても浮いてしまうためにいじめや体罰に遭い、高校も中退です。
その時からの鬱病やらで、33歳になった今も治らず手帳二級所持です。
両親は発達障害を認めるどころか病気に興味もなく、孤独な日々を送っています(;・∀・)
ちなみにタレンテッドでもあり、過去は俳優をしていました。
家柄は歴史好きの方なら誰もが知っている名門家(大名ではないですけど)なので、俳優の仕事にも大反対されました。
躾は大変厳しく、「ひと通りのことはできなくては恥ずかしい」ということで、お茶、お花、お琴、着付け、ピアノ、乗馬、声楽などなどやらされましたね(^ω^;);););)
ギフテッドなのに学校での成績があまり良くなかったのでそのせいもあるのかも知れないです。
>>[1]



深夜なのにこんにちわ!笑
コメントありがとうございます(^^)

ギフテッドにADHDは多いとよく知られていますね。
私も自身に対しその疑いも持ちましたが、とりあえずのところ、自己観察の結果になりますが あくまでギフテッドとしての性質の延長で、そのように見受けられる時もある、という程度かな?との見解を一旦の着地点としています。

ギフテッド+ADHDの方は、シンプルにギフテッドである人間に比べ おそらく秀でる部分と、苦しみがより強いところがおありになるのでしょうか。
お辛いでしょうが、陰陽表裏一体であるわけで。 陽の側面に目を向け、ぜひとも才能を発揮していただきたいです!

それにしても、親御さんが全くの無関心というのは 不思議というか…?
そもそもご両親にも、同様の性質や能力がおありになるはずでは。程度の差はあれど。
>>[2]



絶妙な時間差で二度目のコメントありがとうございますw

なんというか、ギフテッドが生まれる家系というのは やはり特殊な家柄であったりすることが多いように思いますね。

ロザンの宇治原さんとかも、歴史上の〜…とかじゃなかったでしたっけ?あれ 別の人だったかな⁇ どちらにせよ、お家柄とかなにかしら、分かりやすい感じにご立派だったような。


私の家の場合は、歴史上云々はないと思いますが(生育歴アレなものでよく知らないけど)

ただ、やはり全体的に様々な方面で高い能力を発揮してきた人間が多く さして有名でもなんでもないレベルではありますが、ウィキペディアに取り上げられている者がいたり 経営者だったり 芸能をかじっていたり 弁護士だったり 高ランクとされる私立国立大卒が多いですね。

…ゆーて、ちなみ私の最終学歴もバカ高校中退となりますがw

まぁ、柔らかく言って変わり者・ひらたく言えば変な人が多い家系で(*_*)
それでいて、逆にひたすら優秀なばかりの人間もいたり。

良くも悪くも濃くて特別なDNA家系で、それが私自身にとっては激烈なコンプレックスでもあり、ほんのちょっぴり自慢でもある感じ…です^^;


自分の家の話ばっかり長々しちゃいましたね、ごめんなさい(´Д` )
いや、だからichi@レプリカ。さんの俳優されてたとか、お家のお話 全部違和感なさすぎっていうか、だよねーwみたいなすんなり理解です笑







>>[5]
そうですね、うちの父も割とレベルの高い方の国立大ですし、姉もそうです。母は私立ですがやはりレベル高いです。
両親は第1種国家公務員でした。

恐らく家族全員がギフテッドですね。勉強以外にも、囲碁やらオセロが異様に強いだとか、絵がとても上手いとか。みんななにか得意分野があります。

けれどもADHDの症状はわたしだけのようです。
病気などに関する無関心は…仕事人間だからかな(;・∀・)
「仕事がまともにできなければ!」という家庭なので、低学歴がとても辛いです_( _´ω`)_
>>[6]



先程、ichi@レプリカ。さんのホームへお邪魔してしまいました。
コミュからの来訪者がもしお嫌だったらば、すみません(>_<)

やっぱりどんな方なのか、特別気になるもので…
(芸能のお仕事でのプロショットかな?拝見させていただいたのですが、スタイリッシュでとてもステキでした♪ 多趣味なの分かるなぁとか、やっぱりプロフの内容にもギフテッド感出てるな、とかw)

このコミュに参加されている方たちには、全員に興味がありすぎるんです。多分、理由は語らずとも察していただけるのではないでしょうか。 多分?


囲碁やらオセロも、分かりやすいですね〜
個人的には他にベクトルが向いているので、興味はあっても、そちら方面ではそれらしい結果出したこと皆無ですが^^;

世間的な高IQに対するイメージからしたら意外なのかもだけど、物心ついて直後 最初に絵でギフテッドとしての能力を発揮するパターンも多いみたいですね。←私もでした。

少し前にも、フランスだかの3歳くらいの女の子がメンサ入りした時 そのコの絵に注目が集まってたしなー
仕事で偶然出会った男性メンサ会員も、絵のこと言ってましたよ。


ADHDに関しては、自分にも無関係とは思わないし、単純に知的好奇心からも 脳科学的にその具体的なメカニズムを知りたいですし。今後も勉強したいと思います。


高IQなのに低学歴。
私もかなり気になります…(。-_-。)
もしかしたら、ichi@レプリカ。さんとは違った視点でかもしれませんが。

一般の方は、分かりやすくて粒の大きい、大雑把な情報でしか物事の真偽を見分けられない また、見分けようとしない傾向が強いですし

例えば…東大主席、とか。
アメリカで飛び級して10歳で大学入りました!(矢野 翔クンみたいな)とか。
難しい数学の定理を解きました!とか
TV等メディアで大々的に取り上げられたとか。
医者だとか弁護士だとか経営者だとか芸能人だとか学者だとか
とにかく、“いかにもそれっぽい、社会的絶対的肩書実績”がないと
どーせ!痛々しい勘違い・思い込み・井の中の蛙 虚言癖 中二病 誇大妄想 演技性人格障害…

私達の紆余曲折あったこれまでの人生の経過・その影響も、脳内メカニズムも知らないで どうせ、そんな風に決めつけて散々攻撃するんだろ!

…て。すごい不安だし怖いし悔しいしで
( ;´Д`) それが理由なんですけど。


うわ、また長くなったーexclamation ×2((((;゚Д゚)))))))
毎度長文の話したがりで、しかもちょっと溜まっるもの吐き出した感アリで 申し訳ありませんでした…泣












>>[8]



はじめまして無水さん(^^)
コメントありがとうございます

しょっぱなにすみません、ツムジと霊体験はどーなのッ?と 思ってしまいましたw


両利き(?)は、私達にはなんとなく多いように予想。いかにも天才“キャラ”っぽいので、確かに合わせがけて目立ち度UPですよね^^;
便利ですし、能率もかなり上げられますが。

脳の働きが活発で、自らの肉体に対しても コントローラブルに使役できる割合が高いというか。
細かく正確に、指先にも指令を下せる。
→結果、手先ももちろん突出して器用だし 幼少の頃から、ピアノでも 折り紙でも 手芸でもetc. 全般的に得意ではなかったでしたか?
さらには、タレンティド方面の能力になるのかな、最終的に肉体全体、つまり運動神経もよくないですか? あ、文武両道とありましたね。笑


虐待経験や親御さんとの死別は、私達のように生まれついたものの共通項というわけではないでしょうが 個人のご不運であったと思われ、お気の毒なことです。お察しいたします。

イジメはー… 高確率で、残念ながら共通項ですよね。 Wiki参照ってか!泣

自殺や鬱については、その高すぎる感受性やマイノリティーゆえの孤独との因果関係が語られたりしていますが 結果として、自力の内省内観力でもってキッチリ攻略できたあたりも、私達ならではですね。
でも、実際に未遂までいった仲間がいたというのは…正直ショックですね…


家族構成は、面白いけれどそんなに気にはならないのでは?
お祖父様がそれだけの資産を築かれたというのは、特別能力の高い人間が多く生まれる家系ということで まさしく我々のあるあるネタですね〜


いや、それにしても。
私達ほんと濃い設定の人生多いですよねー…

波乱という名の刺激は嫌いじゃないつもりだけど(難易度高いの好物ですもんねぇ)
いやいや、ゆーてこのしんどさ生き辛さハンパねぇですな笑





[10] hitooさん



はじめまして(^^)
コメントありがとうございます

以下、長文になってしまいましたが…すみません、私 いつもこうなってしまう(T_T)


ご本人が今どのような状況にあるのか、具体的なことは分かりませんが…
元々様々な問題を抱えてらっしゃっる中で、脳力の物理的な限界には達さぬものの 心が、悲鳴をあげているような状態なのでしょうか。 辛いですね。

私達はキャパシティーや処理力が高い分、ある意味 いっぱいいっぱいになることは、少ないようにも感じはしますが…それでも、限界がないわけではないですし 心の働き自体も、人一倍活発だったりはしますからね。

だから処理力を上回るスピード・質・量のストレスに見舞われると そうなると逆に、キャパシティーが広い分 多くの苦しみを味わう、一気に 同時に、それらを抱え込むことにもなりますね。

私個人も、hitooさんと同じように 何度も、この脳を捨ててしまいたいと思ったりしましたよ。 けれど、ギリギリそれをしないでこられたのも この脳のお陰なんです笑

多分、精神的に追い詰められていることで 自ら、処理落ちを望まれるほどのことに なってしまっているのかな…?

個人的に、メンサンは 特にキャパシティーが広く、処理力の高い 育ちが良かったり、社会的地位も高いような 余裕のある方が、割合多く集まっているのかなぁ〜…なんて 勝手な印象を持っていました。
でも そりゃぁ、色んな方がいて それぞれに苦しみもあって、当然ですよね。 なんか、申し訳ない思いです。


hitooさんにとって、今は踏ん張り時というか 苦しみもがきながらの、長考の時ということではないでしょうか。 すでに長らくそういった状態にあって、十二分以上に 頑張ってこられたのかもしれませんが…

責め立てたり、追い詰めるつもりはないのです。
ただ、苦しみを感じるということは 心の働きや思考力も、物理的な限界には達していない 防衛本能としての、強制シャットダウンは まだ、かかっていないということ。

ですから、何とか踏ん張って乗り越えて 元気になっていただきたい思いです。 応援しています…!


本当に余裕がなくて壊れてしまいそうな時は、無理して問題に立ち向かおうとせず それが可能なら、いくらでも 逃げたらいい、避けたらいいと思います。
出来る限り新たなストレスを生まない環境を確保して、いっぱい寝て いっぱい、娯楽なり 心の栄養を、補給してください。
長考〜からの問題解決策を導き出す為の時間と、それに取り組むのに必要となるパワーを チャージする時間。 この2つの確保、超重要。

ところで、私は自殺を考えたことも 数え切れないほどありますが^^;
自殺→全てを捨てる行為なので、…あれっ?捨てるつもりの人生なら、逆に コレなんとでも…まだまだ、いくらでも 生きられるってことじゃネ? って。発想しましたw
私の場合は運動能力がとびぬけていましたね。過去形だということと、運動神経ではなく能力だという部分が肝です(笑)
陸上競技の能力がとびぬけてて、100メートル走 シャトルランなど持久走 立ち幅跳びに走り幅跳び垂直飛び すべて学年トップレベルで、幼少期は体を動かす遊びがメインでした。
アスレチックなどはもちろん、パルクールの様な事をして遊んでいて、今思い返せば危なすぎてよく大けがしなかったなと。近所の二つ三つ年上の男の子たちと一緒に走り回ってました(笑)
ただ球技はあまり得意ではなかったです。ただ、陸上競技の、特に走り幅跳びに関してはかなり才能があって、小学4年のときに授業中に3m80cm飛びました。競合相手が同学年にはいない感じでしたね。いまおもえば、この時から陸上に力を入れていればそっちの方向で生きて行けてたと、もったいないことをしました。
まあ、思春期が近づいて第二次性徴が始まって、それと同時に膝にけがをして運動できなくなって、けがが治ったころにはすでにスレンダーで引き締まってた体形が崩れてました(笑)
対人関係は基本は1対1じゃないとダメですね。
集団会話苦手。
リアルだけじゃなく、オンラインゲームですら集団で動くのは苦手です。
よって、集団スポーツも苦手。
瞬発力や持久力以前に人とのあうんの呼吸で連携が出来ない。
 
一般の人とそもそものリズムがずれてます。
 
自分で自分をメタ認知して
リズムを不自然にずらしたりできるので
副作用も出てるのかも。
YukiさんはじめLVFXさん、んでだいさん


せっかくコメントいただいたものの、お返事出来ておらずor遅くなりそうです、ごめんなさい。

自分の抱えている問題の解決に過集中しすぎてて、ほんのささやかな内容であってもギフテッド関連だと特に色々考えてしまう・思うところがあり そちらの方向に向けない状況が、かなり長期で続いています。

変なやつで申し訳ない。
てゆーか、利他や奉仕の精神特に強い 私より、処理力数値的に上位の方… どなたか、脳ミソ貸してくれないかなぁ⁇(T T)


難易度高い問題を、それも一気・同時期に さらに長期に渡って、次から次へと多く抱えすぎると… 処理落ちしないにしても、さすがに演算処理に時間がかかりすぎるし 二元知能理論から言葉借りて言うと、TC優位型かつADHD傾向もあるらしい自分は メンタル的にも引っかかりが多く、優先順位をつけるのだったりも追いつかなくなって かなりの過負荷で、キッツイですぶっちゃけ;

基本どんな難問も自力で解きにかかるし、それをそもそも好むタチではあるんだけれど 所詮数値が高いだけの生身の人間である以上、全知全能じゃないもんなぁ…悔しいけど。
能力性質自体、全て諸刃だしさ。

時間がかかっても、最終自力で超えられたならば それはそれで、得るものも多く誇れることでもあるし 自信にも繋がるが。
けど、人生の時間には限りがあるしで。

例えば、己の脳一つでゼロないし1から情報を取得するとこから始めて 医学を見出す、生み出すより やっぱり、言うまでもなく医大・医学部で学んだ方が 教わった方が、医学書読んだ方が 到達スピードは、絶対的に速いよね。


コメントやメッセのお返事を後回しにしておきながらの長文呟き(?)、身勝手失礼しました…
>>[16]
優先順位のつけかたについての本は
いくつもあると思うけど、
その中で自分に馴染む本を見つけてから
楽になりましたね。

単に左脳的な感じの整理術的な本は
いくつもあるけれども、
作者の提案について、
それでは不足に感じたので、
人文的な要素も含む優先順位のつけ方
の本が馴染みました。
 
とはいえ、7つの習慣みたいのだと
ちょっとあまりにも実用的ではないので
もう少しビジネス書よりの良い本があるんですよ。
メッセージで送っておきますよ。
物事の優先順位をつけるのって、もしかしたらギフテッドの人間にとっては不得意な事なのかもと、ふと思った。

ギフテッドにとって思考により解決出来る問題が出てきたなら、それが優先度が低い高いに関わらず通常時は片っ端から処理出来てしまう。
つまり優先順位をつける必要がない。
結果として優先順位をつけるという行動に対しては不慣れなのかなと。

平均域の人に比べて「処理しきれない程の問題を同時に抱える」という経験が圧倒的に足りない。だからいざそんな場面に直面すると困ってしまう。

ギフテッドからは他の方が普段は非効率で思考の鈍い動きをしているように見えてしまうので、自分に困った事が降りかかっても人に頼ることも出来ない。
これは自尊心がどうとかいう問題ではなくて、「自分が困るような事を、思考の鈍く見える彼等に頼った所で何にもならないのではないか」と感じてしまう為。

やはりギフテッドはギフテッド同士のコミュニティが必要なんだとつくづく思う。
>>[18]
僕も目の前の作業の優先順位付け苦手です(笑)
僕の場合は優先度を決めることに他の人よりエネルギーを使うのか、あれをしてこれをして・・・って考え出すと頭がパンクしちゃうので、片っ端から片づけたほうが早いという感じです。
家事とかは嫌いなんですけどね。

でも逆に、人生においてとかの長期的な優先順位は見失わないようにしているので、そういうことを何も考えてない人多くて、なんでみんなそういう大事なことを決めずに生きてんの!?とか、いやそれ長期的に見て大事なことじゃなくね!?って不思議になります。
>>[12]



今更感どんだけーッという話で、せっかくいただいたコメントに対しその点大変恐縮なのですが>_<
すみません!実はあれ以後mixi自体にもアクセス出来ない状態になっておりました…んで、今さっき再び試してみたら やっと入れたがなw!


なにせ今更ですが、一応。

運動について、神経or能力、どちらの表現が適切なのかこだわられた点、なんとなしに察するところはありましたw?
ところで、私的にはギフは全般的に突出していて当たり前という認識でいたもので 運動についても、もれなくそうであろうと。そもそも、脳の働きが全く関係しない要素なんて、あり得ませんしね。
ちなみ私もパルクールとかアクロバティックな方面の運動には極端に興味の値が高いのですが、これは技術や構造にこそ関心が強いからですね。yukiさんも、どちらかといえばそっち寄りではないですか?
あと、ぶっちゃけチームじゃなくて個人で楽しめる質の運動を好みませんかー?だって、基本やっぱりレベル合わなかったりするじゃないですか^^;
>>[13]



今更感どんだけーッexclamation ×2汗;
はい、大変に申し訳ないm(__)m


↑のYukiさんにしてもそうですが、CURXさんも球技が…とのこと。これはもう、分かりやすくADHDの影響なんでしょうか?お二人とも、ご自身ではどう思われるでしょうか。

かといって、ギフでありADHD持ちな人々は 部分については、むしろADHDならではのマイナスが出ないことも多いようです。というのも、WMの大きさでカバーされるところがあるんですよね。
世間一般でADHDの特徴とされているものやそのそれぞれの程度は、あくまで平均域の知能でありADHDの場合…のはずかと思いますので。

ところで、かく言う私も結局ADHD持ちでした笑
他の方とやりとりしていた際、その時点ではその自覚が薄く まるで他人事のような対応をしてしまっていたのですがねw や、マルチタスクむしろ得意でしたし その他にも、むしろ当てはまらない点は多かったもので…高知能でありADHDならば、ってとこ 忘れてもーてましたわw
>>[14]



だいさんにも、遅ればせながら…^^;
(どんだけかwww)

だいさんは、やはり過集中が強いということでしょうか?その分、いかにもな天才性をお持ちのようなので その点は羨ましいかぎりなのですが。
私なんて、最終ギフ領域の中では何についても突出出来なさそーですもんw 広く浅く、のギフ版てだけ感w
>>[17]



優先順位の整理の仕方について、理屈の理解はすでにあるつもりなのですが…(それこそ理詰めで冷静に分析すれば、そこの構造の理解やハウツーの導き出し自体は容易)
私の場合、自分がどう行動したとてどのみち今すぐには解決出来ようもない質の、逃げられない物理的な問題が多く…また、解決自体そもそもからして無理なものも、中には…精神的な問題のほぼ全ても、それらがベースになっており…これを物心両面ひたすら耐え忍びつつ、削られた残りの少ない時間・体力・精神力でもって 大の苦手である、“努力らしい努力”を…かなりの長期間、結果も保証されない中し続けなければならず…ブゥブゥ(。-_-。)

WM優位であり、またその数値も凄まじければ ひたすら冷静な機械、でいられたかもしれませんが…TC優位型なので、少々感情的な幼い部分もありますし。
結局、覚悟が決められていないというだけの話になってしまうのかもしれませんね。お恥ずかしいが。
>>[18]



本当に、今更exclamation & questionな点、申し訳ありません(−_−;)


KAGAMIさんがおっしゃられていた内容については、ほぼほぼ完全同意ですね。そう、ある意味不慣れって話。そして、本来であれば…ってのも。

ただ、私の場合TC優位であることが絶対的に大きいんでしょうけどね。もうこれは明らか。
ま、あとなんし ほんと、ほんとにね、問題の数・質・程度がwwwしかも物心ついた瞬間から、ノンストップで毎日24時間、嵐のようにですよwwwそりゃTC優位型なら、到底追いつきませんわ(ー ー;) 処理力自体は高くとも、それを上回る量の情報を取得してしまうし また脳内で自ら生み出してもしまうのだから。
協力者もおらんし、悪循環の勢いも凄いし。だがしかし負ける気はねぇぜ

ギフって、本当に頼れる人いないですよね…
算数レベルしか分からん頭の人間に、なんで数学について相談出来るか汗;
別の場所で2Eなお仲間さんも言ってたんですが、私達って時として専門家やプロすら地頭のみで軽々超えてしまうようなこと、ままあります。そんくらいですからねぇ…
>>[25]



こちらは失礼にも随分長らく放置してしまっていたのに、お返事くださりありがとうございます!m(__)m


対象を一点に絞ると、特に能力を発揮されやすいということなのでしょうかね(^^)
その際の集中力も凄まじく、情報の取得・処理のスピードも速い、その精度も高い→未来が見えていらっしゃるのかと。経験によるところももちろん大きいのでしょうが。

興味がおありかどうかは分かりませんが、例えば弓道とかもお得意なのかな?と、勝手に想像しました。

剣道→メンタル強くなる!
自分自身は経験がないのですが(地味に憧れは昔からあったけどw)、これはほんとそうなのだろうな〜と、よく分かる気はします。だから真剣に打ち込んでいらっしゃる方達も、実際かなりカッコイイなと思ってました(*^^*)
メンタルが上がると、他全般にもやはり良い影響が出るんですね!剣道に限るわけではないけど、スポーツの力ってやっぱり凄いですね!

自分次第、というお言葉。
私も自分の人生について、先天要因・後天要因 どちらも言い訳にせず、最終絶対なんとかしたい!という思いではいます。
こんにちは、コメント1の者です。お久しぶりですm(*_ _)m

わたしは長らく「麺類が啜れない」人だったのですが、これがどうやら「発達性協調運動障害」によるものだと判明。
発達障害も持ち合わせているようです(´ヮ`;)

子供の頃から足はとても速かったり泳ぐくらいのことは得意でしたが、球技だとかそういうものがサッパリで。
片手でボールを投げる時に頭の中でどっちの足が前に出た時に投げるか考えながらでしたが、みんな普通そうじゃないんだよって教えられました(笑)

よかったー! サボり扱いされてきたけど、科学的に証明してもらえて!(笑)
>>[27]

欧米人は日本人のように麺をすする習慣がない為、同じようにすすって食べることが苦手だという記事を見たことがあります。麺をフォークで巻き取るのか、あるいは口ですするのかという食文化の違いです。
>>[28]
あ、地道に訓練をすれば脳内でそのような協調運動ができるように変化しますので、できるようになりますよね。
だけどわたしの場合、ずっと「啜りたいのに啜れなかった」んです。
箸で口元まで持っていきながら唇で手繰り寄せていました。
同じような生活をしている家族全員が麺を啜れますが、わたしはできず。面倒なので蕎麦うどん、ラーメンを避けていましたが、指摘されて練習したら、簡単な動作でもあるので1年以内に会得できました。

その他、身体を動かすこと全般に思い当たることや典型的な症状が出ているので、わたしの場合はそこからのことのようです。
>>[27]



またコメントいただけ嬉しいです!(*^^*)
お久しぶりです♡


そうそう、発達性協調運動障害。
以前のコメントでもADHD持ちだとは仰ってましたもんね。で、今更ながら私も結局そうだったのですがw

麺類、啜れるようになって良かったですよね!
だって単純にそっちの方が美味しさ実際増すらしいし笑
ちなみ私自身は麺は啜れる、球技等に関しては真面目に取り組んだこと自体がないもので分からないのですが…
↑のお二方にしても ichi@レプリカ。さんにしても 情報量が少ない・一点集中・規則的な動きのスポーツに関しては、むしろお得意…という共通点ですかね? ところで走ることについても一応この障害としては苦手であるはずということになっていますが WMの大きさやADHDの程度により、個人差が出ているのでしょうかね。
>>[30]
足が速いのは母親(ちょっと有名な市民ランナー)からコーチを受けたから、泳ぐのは上手いとか速いほどでもないですが、左右対称の動きとかが多いからだと思います(笑)
あと、カイロプラクターに骨格的には身体を動かすことに向いている、というようなことは言われたことはありますね!

練習重ねるとできるようになるようですが、そんなに全部に一所懸命になれないですし、やはり程度は大きく左右してくるでしょうねー。
>>[31]



お母様すげー!(^^)
でも、そんなんですらもやっぱり…って感じで、どちらかというとまたまた納得。という話ですなw→以前の一族・DNAについてのアレ 勉強以外でもそれぞれが色々にね、突出してる。

環境・経験の影響も、それはもちろんありますよね。んでそうそう、やっぱWMの容量くわんから…て話w 容量くう系も、仰る通り慣れ・定着による情報量の減りで、攻略自体は最終可能であるはずなのですがね。うん、その全部について逐一一生懸命には〜…なれませんよねσ^_^; ほら、うちら(TC優位・ADHD持ち)心の底から自分自身がまさに望んでいること・その時点で素で興味持ててる対象についてでないと…なかなかね、努力出来ない性質ではないですか?>_<
>>[32]
これと思えば死ぬ気でやれる......けど、それ以外はダメダメですね(笑)
難しいものです(笑)
>>[33]


…ねっ♡σ(^_^;)
この点については、WM優位型の方達が 心の底から羨ましいですw
彼らは常安定的だし、やっぱスマートな印象強いから。と、無い物ねだりしつつ〜でも自分のそんな性質が実はキライではない件〜笑
あっ、そうそう。IQが高いからとかギフテッドだからとか
だから平均域の人と合わないのだけはなく、
性格のタイプ的に一般社会に溶け込みにくいタイプがあるようですよ。

私もそれです。普段は擬態してます。

無駄なエネルギーを使うだけと子供の頃に学習済みですので、
大人になって繰り返す必要ないので。

色弱です。
説明が難しいですが、色を色として記憶してます。
例えば赤と茶色が区別出来ないので赤なら1 茶なら2 として覚えます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギフテッド(gifted)教育 更新情報

ギフテッド(gifted)教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング