ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いいニュースを共有しようコミュのエコ 小さな積み重ね報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東海地方の小学生たちが地球環境について学んだことを発表する「ちゅうでん小学生エコセッション2007」(中部電力主催)が6日、名古屋市東区のウィルあいちであり、三重大付属小(津市)の児童らが取り組みを発表した=写真。

 6年生38人が舞台に上がり、近所のごみ拾いをした時にごみの重さを量ったり、水道の元栓を少し閉めて牛乳パック半分の水を節水したりした活動を報告。テレビの電源をこまめに切ることなどで節約できる数円の電気代も計算し、詳細な表にまとめた。地球環境は大きな問題で全体像を語ることは難しいが、小さなことから始める大切さを、データで示した。最後に全員で「ひろげよう!自分がすれば分かること」と宣言した。

2007年12月07日アサヒコム

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いいニュースを共有しよう 更新情報

いいニュースを共有しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング