ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAGIX Music Maker & jamバンドコミュの曲、さらしてみません!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MusicMaker で作りましたって曲をあんま見かけないんすよ。

作ってるよって人さらしてみません?

コメント(45)

では、この辺を自貼りしまっす(・▽・)ノ



Music Makerと、同じくAHSの歌愛ユキちゃんです。
あ、↑の、曲だけじゃなくて動画もMusic Makerですよ(・▽・)
>タケさん

六角大王、過去チャレンジして玉砕したソフト・・・orz

私もPV作ってみたいんだけどねぇ、いかんせん頭が悪すぎる・・・・


>きめらそ@かごめP。さん

か・歌愛ユキ・・・だとう!!

サンプル曲聴いてドン引きした私ですが、こんなふうに仕上がるとは・・・いいっすねぇ。誰かキヨテル先生使わんかなぁ。

AHSで、社製のボーカロイドを使った作品募集していたかと思いましたが、エントリーされるんです?




張りは洋楽っぽいのを作ってみたんで・・・
「MusicMaker」を使っている方、実はかなり多いと思いますよ。
特に「ニコニコ動画」内では。
動画編集ツールとして紹介されていた記事もありました。
他DAWとは、かなり使い勝手が違いますので、
DAWの操作の際、頭の切り替えが難しいのと、
サンプリング・レートが低いのがネックですけど。
音質に物凄いこだわりとかなければCubaseより使いやすかったです。
特にVocaloidとの相性は他DAWより群を抜いていると思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10413404

コラボ曲、自貼りしますね。
http://www.youtube.com/watch?v=vCH1BolfYZw

下がったなぁ
民族調曲です!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888055

何とか誕生日にうpできました←え
クリエーターさんをはじめ色んな方に聞いてもらいたいです

音源はギターとミク以外MusicMaker2でほぼ出来てます。特に手拍子とかはループ音源

超短いですけど作りました
音色とか増やしたいんですけど
どうしたらいいのかわかりません
教えてくださいー(>_<)
makotoさん始めまして。
音色を増やすって言うのは楽器を増やすって事ですか?サウンドファイルのことですか?

前者の場合、手っ取り早いのはVSTi

対応のプラグインを使用するか、Revoltaとかを使いこなすか・・・・

後者ならSound PooL シリーズを購入するか

となろうかと。

しっかし、過疎ってるなぁ。
> てむさん
はじめまして。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
帰ったら早速参考にさせていただきますねわーい(嬉しい顔)
まだ右も左もな状態なんで、また質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いしますー
バカ犬さん始めまして。てむといいます。


VitaとRevoltaいいですよねぇ、と言いつつあまり使えていない私ですが。

コピペがずれる事良くありますねぇ、私は都度開始位置をクリックしなおしてペーストしてます。

ユーザー登録されててるなら、バージョンアップしてみるのも一手かも。

曲聞かせてもらいました。聞き返すほど引き込まれるような感じがしてなんかえぇどすわぁ。


>バカ犬さん
ドラムパート・・・・サウンドファイルそのままだったりする・・・・・orz

Sound PooL シリーズはいいっすよ。自分で再現できないジャンルもカバーできます。

取っ掛かりというか勉強にはもってこいかも。

サウンドファイルつぎ込みまくったテクノ


過去ものアレンジ
ギターとストリングスをMM3にて、ドラムとマスタリングをFL8で実施

うーん、ギター使いこなしたい・・・・。



>21 てむさん

この曲よいですね。好みです。

最近は曲らしいものを作れていないので、こんなものをさらします。



iClone3で躍らせる為にBGMを作りました。
簡単に曲っぽいのが作れてしまうのでMMの良いとこですね。
iCloneかぁ
見事なまでにお蔵入りのソフトだわぁ。

説明書紛失事件なんて目も当たられねぇ




貼りはいまいち迫力が出なかった子
>見事なまでにお蔵入りのソフトだわぁ。

それはちょっと勿体ないかもです。
簡単に動画が作れる、というのは良いソフトだと思います。
オリジナルキャラを作りにくいというのはウイークポイントですが…。

こんな程度なら作れます。


改めてロングバージョン



タイトルもちょっとロングに
Music Maker 、「1」は売ってしまったのですが、
「3」を買ってたまに遊んでいます。
素材が一新されましたが、個人的には昔の素材の方が好きでした。

http://kimamajim.at.webry.info/201111/article_4.html
レイテンシの関係で、ギターソロは別のソフトで録音しました。

MIDI トラックをオーディオにする方法を忘れてしまった者でした。。。

テクノ系は未だにsound poolを頼ってるあたし

お手伝いさせていただきました。
楽しく仕上がってますので見てってください
三日月Sunny「ピリオド」三日月

るんるん〜「しあわせ」って
     どうして「しあわせ」な時じゃなくて
      過ぎ去った後に 感じるのだろう〜涙 


ハート達(複数ハート)視聴いただいた方の声ウッシッシ

・「いいじゃないですか〜。ピリオド、おれこの曲一番好きかも#
リピって聴いてますよ。PVもいい!!歌ってみたい曲♪」

・「ソフトな曲調だけど、力強さも感じました。
パソコンのスピーカで聴くだけではもったいないので、
あとでちゃんとしたスピーカで聴きます。生演奏も聴かせていただきたいですね。」

・「ピリオドはお別れに節目をつけたい気持ちと、まだ未練がある気持ちと、まだ複雑な自分にピリオドをつけなきゃいけないんだよと、言い聞かせてる感じでした(^-^)


もしよろしければ聞いてみてくださいわーい(嬉しい顔)


疲れた時には一服しましょう

そういう曲です

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAGIX Music Maker & jamバンド 更新情報

MAGIX Music Maker & jamバンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング