ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロキチャの戯言コミュのJR島本駅☆オープン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
てっちゃん てっちゃん かねてっちゃん♪

鉄道マニアになりきれないロキチャですのだっ☆

15日のダイヤ改正の日、新しい駅がいくつかできたそうで、私はJR高槻と山崎の間に出来た新駅「島本」へ行ってきましたw。べつに鉄道マニアじゃないのにw。また、海にも近い訳でないのに、何故か島本・・人の名前でもとったのかなぁ?

てか、私の母がうちの長男の影響を受けて社会人合唱団に入団。今回、JR島本駅オープン記念に歌う事になったので、家族で観にいきました。

新しい駅、ガムのあともない新鮮な駅。トイレも綺麗w。ただ、昼特キップ二重かさねで自動精算機がフリーズ!!駅員さん呼んでも中々来ないので、逃げ切るw。駅の電車が近づく時の音楽。高田馬場だと「鉄腕アトム」、さくら夙川では、コブクロの「さくら」、島本駅は、「トリスのテーマ曲」。となりに山崎があるのに、サントリーの影響がある。例のブルーローズの宣伝もあった。島本の花とPRするらしい。ちなみにサントリーの出店があって、300円でメチャ濃い目にハイボールを作ってくれた。朝っぱらからウキウキw。

三味線の演奏で、母たちの歌も無事おわり、ほのぼのとした午前でした。

そういえば、東京と大阪を結ぶ夜行特急「銀河」もなくなった。むかしのことになったけど、前嫁と7年近く長距離恋愛していたときに、高熱で肺炎と診断されて休んでいた時に、心配して夜行に乗って早朝見舞いにきてくれた。その直前まで、彼女は1人で新幹線など乗った事もなく、私が薦めた関西の会社の面接にグリーン車で行って清算してもらったぐらい常識にとらわれなかったお嬢さん育ち。新幹線終わってたからとケロッとしながら長時間かけて見舞いにきてくれた。電車の中のお年寄りに対して、私は自分の親が厳しかったので躾けとして条件反射のように席を譲る。彼女は、立っているの辛そうだからと自然に譲る姿をみて惚れ直した。(一目惚れだったからw)今はお互いに別々の人生を楽しんでいる。お互いに愉しい思い出を大切にできてよかったと思う。

明日から久しぶりの上京。明日は仕事の打ち合わせ。内職でやるテレビ通販のディレクターの仕事w。明後日が朝から米国大使館でグリーンカードのための面接。髭も長髪も整え善良そうな一市民にみえるようにと、いきつけの散髪屋さんで処理w。よけいな冗談を言わないようにといろんな人から釘を刺されるw。

っと、言う訳で、携帯で見る以外は、水曜午後まで出来ないのだ。いってきますのだw。

スチャっ☆

コメント(8)

グリーカードの面接のときに俺は

「過去にテロ工作を計画、もしくは実行されたことがありますか」

と真顔で聞かれた

かなり余計なこといいそうになったけど弁護士に言われたとおりYes、No、QuestionはYes、Noで答えました

ロキチャさん、ぜひそこんとこ気をつけてください

GoodLuck
>Akiさん、

すばらしいご指摘ありがとうございます。9.11のときに流行った、同時多発エロって冗談を英語で説明するのが大変だったことを思い出しましたw。

そうですね、Yes/Noには、Yes/Noで答えるって正論ですね。

そういえば、日本の税関で、何か違法なモノを持ち込んでるか聞かれて、「今回は持ち込んでいません」って冗談で答えたら、冗談で収まらなくなりかけた怖い思い出がありますw。

今のお腹周りから、爆弾を身体に巻いているのと勘違いされないように祈ってくだされw。

スチャっ☆
それでも何だか阪急電車(水無瀬)で行ってしまう島本町w
私の勤務してる会社が島本駅に備品入れたり掲示板取り付けたりしました!
へへん。

でもJRの本社の人に「島本駅に。。。」ってゆーたら「どこ?それ?」って言われた。
内部の人間にも認知度低い。
サントリー駅ですかぁ。
朝から ハイボール うふふ うひゃひゃって なりそぉー。

むかーし ニッカの工場 北海道で行ったデス。
けっこうカンドーして 創設の小説なんぞ 買ってよみまちた。

ご長男さん ウィーンどうなりましたぁ?
天使の美声 ぜひ お聞きしたい。


山崎駅と大山崎駅って知名度が低いんですね。
島本駅となるともっと・・・

水無瀬(島本町)には、水無瀬神宮というご由緒のある神社があって
とても美味しい水が頂けます。宮司も水無瀬さんていうらしい。

関係ないけど駅前にPaoって、とても美味しいパン屋がある。
そこの店主(オーナー)も水無瀬さんっていう。宮水を使っているのかな?

 そういえば。9.11の後で、当時の彼氏さんのみぞおちあたりに頭からこつんと突っ込んで「てろーっ」てジョークやったら、「それはやったらいけないよ」ておこらりた。のを、思い出した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロキチャの戯言 更新情報

ロキチャの戯言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング