ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映像演出コミュのデイアフタートゥモロー(注!ネタバレあり)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応ネタバレありということで
読む人はご注意ください。




デイアフタートゥモロー
見てきました。
悪評がとても多かったので、どうなるかと
思っていたのですが、
とてもよくまとまっていて、僕はおもしろかったです。

とてもよくまとまりすぎているため。
すべて消化されてしまった感じもあるので
物語的には、味気ない感じがあるかもしれません。

2度も、3度も見る映画ではない感じがします。

テーマ的には、地球温暖化が深刻な時期であるという
ことを考えて作っていて、有意義な作品だと思います。
そういう意味で環境問題に興味がある人にとっては、
この映画はとても好感を持てます。

スペクタクルなシーンは、ものすごかったです。
僕はハトが豆鉄砲くらったような状態に
なってしまいました。
でっかいスクリーンで見といてよかったです。
IMAXとかのスクリーンで見たいところです。

ホロっとする展開もあり、
面白かったなぁ。
映画が終わって、劇場を出たとき、外が
氷河期じゃなくってすごく安心しました。(笑)

コメント(9)

ハリウッド版ゴジラのほうがハラハラしたんですけど、
ハラハラ度が足りない気がしませんか?
ハリウッド版ゴジラと、デイアフタートゥモローは
監督は同じでも、作品が違うので
ハラハラ度も大きさも、方向性も違うと思います。

ハラハラ度を期待して行ったのなら
オモシロさを比べるところが、
ハラハラしたか、どうかが一番強くなってしまうとは
思います。

僕は、見た映画を素直に楽しんでいますよ。


ハリウッド版ゴジラは
ゴジラにだって生命があり、好きで生まれてきたわけではない。
人間なんて勝手だ。
というような感じで

デイアフタートゥモローは
大切にしなくちゃいけないものがある。
人間、恋人、家族 のあるありがたみを忘れないでね。
地球に平和に住むことができるありがたみを忘れないでね。
みたいなものだと思いました。


そんなテーマだと思うので、
どちらもハラハラ度を狙っているわけではないとは思います。
映像の展開として、大がかりな映像演出が
入っているだけで、その演出の大きさで
テーマをひきたてる役割をしていると思います。

どちらの作品にしろ、
こんな映像を、普通の人はつくれるもんじゃないし
僕はこんな作品が見れることが
とても楽しいし、ありがたいなぁって思います。
人それぞれ、感じ方は違うので、
オンプラさんはオンプラさんなりの感想でよいと思います。
(ただ同じ事は何度も書かなくても1回書けばわかりますよ)
※あっと、恐縮なんですけど
オンプラさんに注意ですけど
このトピックにはデイアフタートゥモローのネタバレは
書いてもいいですが、(そういうトピックなので)

他の最新作品などの映画のネタバレなどを書かないようにお願いしますね。
僕も先週の土曜見に行きました。
前日の深夜に井筒監督にめちゃめちゃ言われてて、
テンションダウンだったのですが、見始めたらそんなの忘れて
結構楽しめた。
中盤のニューヨークのシーンなんて口空きっぱなしだった。

世界規模でおきてることの壮絶さに比べて
主人公たちの直面してることに、
いまいち壮絶さがたりなかったり(狼と追いかけっこ)、
お父ちゃんがあっという間にNYについたように
感じさせてしまってる等の説明不足な点など、
不満もありますが料金分、十分に楽しめる作品でした。
最後、NYのビルの屋上に生存者たちが現れるシーンで涙。
是非、大型スクリーンで見てほしい。

作品とは関係ないですが上映後、
こんな内容の映画観た後なのに、席の周りのごみを
そのままにして帰ってる客がいて、憤慨。
ゲロヂェッティーさん了解です♪

千代田区にいた日本人の会社員はあきらかに、
日本人のアクセントではなかった。
なんだか、やはりどちらかというと好評な意見もあったりして
ほっとしました。ホッ・・・。
オオカミのシーンとかは、シナリオのネタの悩みどころでしょうけど。

危機的状況になると、大きな災害のほかに
予想外のこともおきるようなことを何かいれたかったって
感じじゃないでしょうか。
恋人を救うための気持ちの強さはでていたように思います。

あそこのシーンでは
「志村!!!うしろうしろーー!!」的感覚でした。(笑)

cgのオオカミ、あれってどこまでcgなのかなぁ、ぜんぶか!?
とか思ったりもしましたけど
なかなか動きとかがよかったので楽しめました。


ミヤ・ニールヤングさん
ゴミ捨ててる観客がいたんですかー!
映画と現実は違うってことですかね。
映画の中のテーマとか、メッセージというのは、実生活をしている人たちの
中にはとけこんでいかないなーと思うことはよくありますよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映像演出 更新情報

映像演出のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング