ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲーム・フリーソフトコミュの雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なぜか類似コミュがなかったので、作ってみました。
細かい方針は、追々考えていきます。

個人的には、時間のかかるアドベンチャーゲームやRPGより、アイデアの光る短時間でできるゲームを好んでいます。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント(19)

はじめまして
私もよくフリーゲームをプレイします。

基本的にプレイするゲームはアドベンチャーゲームが多いのですけど・・・。
最近、プレイした中では『首がない子の話』というホラーゲームが面白かったです。

これから、よろしくお願いします。
はじめまして。当コミュ管理人のkimuと申します。

ホラー系のゲームがお好きなら、このコミュで紹介している "Distill" も、そういう雰囲気がただよっていますので、未プレイでしたら、お勧めしたいと思います。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
未プレイでしたので"Distill"をやってみました。
なかなか、ホラーしてましたね。
楽しませていただきました。

私も何かオススメできるフリーゲームを見つけましたら報告しますね。
そういえば、質問があるんですけど。
SRCのシナリオや弾幕風とかってここで紹介しても良いんでしょうか?
あと、フリーで非電源ゲーム(TRPGなど)のルールを載せている
サイトの紹介もしていいのでしょうか?
>猫耳さん
どうぞどうぞ。
できて間もないコミュで、方針も決まっていませんので、ご自由にご活用ください(笑)。
個人的に、ホラーゲームは苦手なのですが、せっかくご紹介頂いたので、「首がない子の話」プレイしてみようかな…
じゃあ、取りあえず弾幕風の紹介をします。
正式名称は『東方弾幕風』といいます。

東方シリーズという同人の弾幕STGがあるのですが
その弾幕STG風なゲームを作れるフリーのツールです。

ツールですがいろんな人が弾幕風で色々と作られているのでここで紹介しておきます。

弾幕風の入手先は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/index.html


SRCは結構量が多いので専用のトピック立てても良いでしょうか?
RPGのコンストラクションツールは結構あるようですが、フリーのSTGのツールもあるんですね。
面白そうなので、「弾幕風」で作られた作品を、今から遊んでみたいと思います。

あ、専用のトピックは自由に作って頂いて結構です。
(※ コミュのトップに「ゲーム・フリーソフトに関係するものなら、トピックの作成はご自由にどうぞ」の一文を加えました。)

よろしくどうぞ。
と言う訳でトピックを作りました。

あ、それと弾幕風の補足説明をします。
たぶんいろんなサイトに置いてある弾幕風のゲームって音がないと思うのですよ。
原作の音楽が使えないので取りあえず音楽いれずに作っているのが殆どだと思います。
プレイする人が原作である東方シリーズの音楽聴きながらプレイするって感じなので。
と言う訳で、お好きな音楽を聴きながらプレイしてください。

ものすごく重要な事書き忘れててごめんなさい。

あ、後東方シリーズって無料体験版がダウンロードできるのでついでにそれの入手先おいておきます。
http://www16.big.or.jp/~zun/
最近、書き込めなくてごめんなさい。
色々と忙しかったので書き込む時間が・・・。

とりあえず、面白いフリーゲームを見つけたので紹介しますね。

今回は『うさバトラーFINAL2』というゲームを紹介します。
このゲームは多人数で戦える格闘アクションゲームです。
格闘ゲームですが一人用のモードでは普通のアクションゲームになります。
これだけでも結構、面白いので1人でプレイするのもいいかも知れません。
あ、あと各面をクリアすると隠しキャラが使えるようになります。

肝心の格闘ゲームとしての要素ですが、これがまた面白い!
まず、キャラクターが魅力的です。いろんな意味で・・・。
格闘ゲーム初心者でも技のコマンドが簡単なので技を出す事ができます。
CPUも結構強いので対戦の時は人数が足りない分はCPUを入れると面白いですよ。

入手先です。
http://home4.highway.ne.jp/Unagi88/
他にも色んなフリーゲームがあるのでそちらもプレイしてみてください。
他のゲームも結構、面白いですよ。
「おでかけダンジョン」とかを作っておれれる、割と有名な作者さんですよね。
「うさバトラー」も、プレイしたことあります。
そうですか。
もうプレイ済みでしたか。
割と有名だったのか・・・!
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se339809.html

「冒険野郎」が面白かったのでご紹介。
完成度高いです。
おお。久しぶりの書き込みだー。
どうもどうも。

せっかくの機会なんで、挙げてもらった二つのゲームはチェックしてみます。
ああ、久しぶりですね・・・
最近ミクシィから離れていたもので申し訳ない。
けど色んなごたごたが片付いてきたのでそろそろ紹介とかがんばっていきますよ!

ちなみに私はかわいい女の子がでているものが好き(落ち着け
同じく。
ぼくも開始当初ほどはmixiにアクセスしなくなっちゃいました。(これだけ亀レスなのがそれを物語ってますね(笑))
まあ、特に目的のあるコミュでもないですし、お気楽に活用して下さい。
http://www.cmo.jp/users/rtd/masuta-.htm

RPGツクール作品
「Dominalance Other Ragnarok Dual Story 」


http://zeiten.hp.infoseek.co.jp/

RPGツクール作品
「虚ろいの都」


http://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/

RPGツクール作品
「イストワール」


http://www.tomoshibi.net/

3DアクションRPG
「Ruinas」
オススメをどうも。チェックしてみます。
イストワールは、うわさには聞いたことがあります。

ぼくは現在、「マヨヒガ」の作者の新作の「オシチヤ」をプレイ中です(ベクターの新作紹介で知りました)。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲーム・フリーソフト 更新情報

ゲーム・フリーソフトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング